ページ356/403 最初最初 ... 256 306 346 354 355 356 357 358 366 ... 最後最後
全4028件中3,551~3,560件目

スレッド: ナイトスレ

  1. #3551
    Player
    InuNyanko's Avatar
    登録日
    2022/09/17
    投稿
    116
    Character
    Dog Kuroshiba
    World
    Mandragora
    Main Class
    暗黒騎士 Lv 70
    Quote 引用元:c65be 投稿を閲覧
    その通りだと思います。火力と癖のない防御バフで暗黒ガンブレが野良で選ばれやすかっただけですよね。しかもその状態が、ジョブ調整後も続いていると。それって、暗黒が防御で優れていて、ナイトや戦士がヒーラーに負担をかけてるってのは違うと思います。

    仮にたまたまナイトと戦士が火力が高かったとしたら、それに合わせたヒールワークが主流になって、暗黒やガンブレはヒールワークが変わるから、ヒーラーの負担になるって方向になったと思います。

    なので、暗黒は火力も高いのに防御も優れている、ぶっ壊れ、みたいな論調はおかしいかな、と。
    戦士とナイトの火力が高くても防御性能では暗黒ガンブレのが優れていますから戦士ナイトペアのヒールワークより暗黒ガンブレペアのが結果的にはヒールワークが楽になるはずですよね?
    僕が煉獄零式3層でタンク4ジョブ使った感じではナイト以外は自分の防御バフで事足りるけどナイトだけ異常にHP減るからヒーラーにも相方にも負担かけてるっていう表現は間違いではないと思いますよ。

    あとちょっと前にタンクバランススレッドでSisiruさんとCoto250000さんのやり取りの結果、やっぱり暗黒騎士は防御性能も戦士より強いって結論に成っていましたし暗黒騎士の火力の高さは今更疑問視する必要もないくらい周知の事実だと思うんですけど。
    (5)
    2022/12/04 13:37; InuNyanko が最後に編集

  2. #3552
    Player
    FateRu's Avatar
    登録日
    2018/01/06
    投稿
    519
    Character
    Fate Ruler
    World
    Titan
    Main Class
    戦士 Lv 61
    Quote 引用元:Coto250000 投稿を閲覧
    2層や4層前半ならAAが来るので割りやすいと思いますが3層って本当にブラナイ2回目割れますか?
    エアロラ2回目と4回目は安定して割れるのかな?
    エアロラ1回目と3回目はサーバー周期を把握してる人でもないとかなり厳しい気がします
    FateRuさんは安定して割れますか?そして実際に割ってますか?

    とまあたまたま3層の例を私があげたのでこういう反論も出来ますが
    上手くて、かつバーストに漆黒剣入れる事よりヒラの負担軽減を重視する人なら暗黒の方が固いはその通りだと思います
    ただFateRuさんの上げた例をそのまま使ってもこの程度の差であれば
    そこまで差なくないですか?
    Coto250000さんは暗黒騎士を実際にお使いになっていないようですね。
    ご自身の提示された条件ですからご存知かと思いますがDotの5TICK目はランパート以外のタンク軽減は全てなくなっています。
    ブラックナイトのバリア25,000効果時間7秒に対してDot35,000とアグディスティスのAA(20,000ダメージ)が最低でも2HIT
    他のロールからの支援があったとしても割れない方がおかしいです。
    加えてソウルイーターの回復11,000もあるからナイトがいる場合と比較してヒラの負担は明白です。

    あくまでこれはCoto250000さんの条件提示に対する反証ですので実査にブラナイを2回使用している人は少ないかもしれません。使うまでもなく暗黒騎士はHPを確保出来るからです。
    対してナイトは暗黒が相方の場合こそ互いに短バフ飛ばして多少HPを確保できているかの様に
    見えますが戦士ガンブレが相方の場合はもっとHPが減ります。
    相方次第でダメージ受け具合が不安定になるタンクがヒーラーの負担になるのは当たり前です。
    (3)
    2022/12/04 14:45; FateRu が最後に編集

  3. #3553
    Player
    c65be's Avatar
    登録日
    2022/01/13
    投稿
    353
    Character
    Snow Emma
    World
    Ifrit
    Main Class
    幻術士 Lv 80
    Quote 引用元:InuNyanko 投稿を閲覧
    戦士とナイトの火力が高くても防御性能では暗黒ガンブレのが優れていますから戦士ナイトペアのヒールワークより暗黒ガンブレペアのが結果的にはヒールワークが楽になるはずですよね?
    僕が煉獄零式3層でタンク4ジョブ使った感じではナイト以外は自分の防御バフで事足りるけどナイトだけ異常にHP減るからヒーラーにも相方にも負担かけてるっていう表現は間違いではないと思いますよ。

    あとちょっと前にタンクバランススレッドでSisiruさんとCoto250000さんのやり取りの結果、やっぱり暗黒騎士は防御性能も戦士より強いって結論に成っていましたし暗黒騎士の火力の高さは今更疑問視する必要もないくらい周知の事実だと思うんですけど。
    すいません。いろいろな数字みても暗黒が防御一番強いとは思えません。
    (0)

  4. #3554
    Player
    InuNyanko's Avatar
    登録日
    2022/09/17
    投稿
    116
    Character
    Dog Kuroshiba
    World
    Mandragora
    Main Class
    暗黒騎士 Lv 70
    Quote 引用元:c65be 投稿を閲覧
    すいません。いろいろな数字みても暗黒が防御一番強いとは思えません。
    僕の意見に反対するのは良いですが、それなりの論拠を出すべきだと思います。
    あとここはナイトスレなのでそれ以上はタンクバランススレで持論を展開する方が良いと思います。
    以前c65beさんはkougaさんのシュミレーションを手放しで称賛されてたので僕としてはこれ以上コメントは差し控えます。
    (5)

  5. #3555
    Player

    登録日
    2013/10/26
    投稿
    228
    Quote 引用元:c65be 投稿を閲覧
    すいません。いろいろな数字みても暗黒が防御一番強いとは思えません。
    ナイトさんや戦士の足を引っ張る事が目的で投稿しているようにしか見えません。(ずーっと前から)
    (5)

  6. #3556
    Player
    Coto250000's Avatar
    登録日
    2020/07/22
    投稿
    78
    Character
    Gotogoto Mountain
    World
    Yojimbo
    Main Class
    学者 Lv 80
    Quote 引用元:FateRu 投稿を閲覧
    Coto250000さんは暗黒騎士を実際にお使いになっていないようですね。
    ご自身の提示された条件ですからご存知かと思いますがDotの5TICK目はランパート以外のタンク軽減は全てなくなっています。
    ブラックナイトのバリア25,000効果時間7秒に対してDot35,000とアグディスティスのAA(20,000ダメージ)が最低でも2HIT
    他のロールからの支援があったとしても割れない方がおかしいです。
    加えてソウルイーターの回復11,000もあるからナイトがいる場合と比較してヒラの負担は明白です。

    あくまでこれはCoto250000さんの条件提示に対する反証ですので実査にブラナイを2回使用している人は少ないかもしれません。使うまでもなく暗黒騎士はHPを確保出来るからです。
    対してナイトは暗黒が相方の場合こそ互いに短バフ飛ばして多少HPを確保できているかの様に
    見えますが戦士ガンブレが相方の場合はもっとHPが減ります。
    相方次第でダメージ受け具合が不安定になるタンクがヒーラーの負担になるのは当たり前です。
    これはDOT全般の話ですがエアロラ自体に軽減を入れれば5TICK全てに軽減は乗り続けますよ
    先述した通り強攻撃1回目と3回目は5TICK目以降にAA他攻撃が来ないため
    15000程度に軽減された4TICKと5TICKだけで割るようにブラナイを使用するしかなく
    また他のバフとの兼ね合いもあるため難易度が高いと思うのですが…
    FateRuさんは2回ブラナイを使用していないのだと思いますし、実際それが火力を考えれば当然なのだろうと思います
    が、ここで2回使う計算をするのはやはり間違いだと思います

    まあそこは本題でないとのことなので流すとして
    2回使わない場合のHPはご自身の最後に出した結果から25000ずつ減らすと暗黒の方が低いような?
    見方が間違っているかもしれませんので再度ブラナイ2回使わない場合のHPの推移ご提示お願いできますでしょうか
    (4)
    2022/12/04 16:05; Coto250000 が最後に編集 理由: 誤字の訂正

  7. #3557
    Player
    InuNyanko's Avatar
    登録日
    2022/09/17
    投稿
    116
    Character
    Dog Kuroshiba
    World
    Mandragora
    Main Class
    暗黒騎士 Lv 70
    Quote 引用元:saisu 投稿を閲覧
    ナイトさんや戦士の足を引っ張る事が目的で投稿しているようにしか見えません。(ずーっと前から)
    なんかc65beさんとCote250000さんってあちこちのタンク関係スレにのりこんできては戦士とナイトは弱くないって趣旨の発言繰り返しててやな感じですね。
    (8)

  8. #3558
    Player
    Coto250000's Avatar
    登録日
    2020/07/22
    投稿
    78
    Character
    Gotogoto Mountain
    World
    Yojimbo
    Main Class
    学者 Lv 80
    失礼しました
    私は基本的には「暗黒が火力面でも防御面でも最強」「戦士とナイトの防御面が弱く採用するメリットはない」という類の主張の方に対して
    戦士とナイトは防御面では優れている面も多いですという主張をしているだけのつもりでした
    風評被害を薄めるのが目的だったのですが、不快に感じるというのは戦士ナイトの強化する意見を妨げているということでしょうか
    そうであれば本当に申し訳ありませんでした
    (2)

  9. #3559
    Player
    c65be's Avatar
    登録日
    2022/01/13
    投稿
    353
    Character
    Snow Emma
    World
    Ifrit
    Main Class
    幻術士 Lv 80
    Quote 引用元:InuNyanko 投稿を閲覧
    僕の意見に反対するのは良いですが、それなりの論拠を出すべきだと思います。
    あとここはナイトスレなのでそれ以上はタンクバランススレで持論を展開する方が良いと思います。
    以前c65beさんはkougaさんのシュミレーションを手放しで称賛されてたので僕としてはこれ以上コメントは差し控えます。
    その話は今関係ないと思いますが。。計算してみます。
    まず前提として、各防御バフの回復効果は込みで計算すべきと思います。なのでエクリ、血気、オーロラ、コランダム、ホリシェルの回復効果はすべて計算に入れます。
    クリティカルは考慮しません。
    FateRuさんが計算されていたものにまずは回復効果を上乗せします。威力100あたり1700程度で計算します。
    (魔法)暗黒:最終HP74600 変化無し
    戦士:最終HP71,300+威力3840×17≑136000
    ガンブレ57400+威力2100×17≑93000
    ナイト 52,400+威力1000×17≑69000
    となります。
    4層後半タイラントホーリーはだいたい素受けで180000
    これで計算すると、
    暗黒:52424
    ナイト:48456となります。
    dotだとナイトはこれより弱くなります。戦士が猛りを使うとさらに強くなります。
    ナイトに問題はあるとして、暗黒そんなに強いですか?暗黒の強みは小回りのきくシンプルな防御バフと頭二つ分抜けたバースト力で、防御最強とまでは言えないとかと思います。
    (3)

  10. #3560
    Player
    c65be's Avatar
    登録日
    2022/01/13
    投稿
    353
    Character
    Snow Emma
    World
    Ifrit
    Main Class
    幻術士 Lv 80
    Quote 引用元:Coto250000 投稿を閲覧
    失礼しました
    私は基本的には「暗黒が火力面でも防御面でも最強」「戦士とナイトの防御面が弱く採用するメリットはない」という類の主張の方に対して
    戦士とナイトは防御面では優れている面も多いですという主張をしているだけのつもりでした
    風評被害を薄めるのが目的だったのですが、不快に感じるというのは戦士ナイトの強化する意見を妨げているということでしょうか
    そうであれば本当に申し訳ありませんでした
    私もこの主張です。
    暗黒も戦士もナイトも使います、その中で戦士とナイトが好きです。それぞれに強みがあって使い方次第だと思っています。
    なので各タンクスレでずーっと、一貫してその主張をしております。それが「足を引っ張ることが目的」となると残念ですね。「ナイトこういうところ強いよね」って言うと「足を引っ張ることになる」のは悲しいですね。
    ちょっと歪みすぎじゃないです?それともInuNyankoさんやsaisuさんは他ジョブの足を引っ張るために、そのジョブのこと強い、とか弱くないとか言うのでしょうか?
    なるべくフラットな視点で評価した方が良いと思います。他のジョブスレでもそうですが、自ジョブの弱いところと他ジョブの強いところを比べているような傾向が強いと思います。

    話はそれましたが、ナイトが多くの問題を抱えているのは事実と思います。
    dotを軽減できないことやバーストが冗長でヒールと結びついていることなどは致命的かと思います。
    割合軽減タンクとして頑張ってもらいたいです。ブルワーク戻ってきて欲しい。火力については、最低限のバースト火力と、比較的シンプルなスキル回しを求めます。
    (3)
    2022/12/04 20:59; c65be が最後に編集

ページ356/403 最初最初 ... 256 306 346 354 355 356 357 358 366 ... 最後最後