ページ244/403 最初最初 ... 144 194 234 242 243 244 245 246 254 294 344 ... 最後最後
全4028件中2,431~2,440件目

スレッド: ナイトスレ

  1. #2431
    Player
    Paladin's Avatar
    登録日
    2013/08/23
    投稿
    21
    Character
    Hideki Paladin
    World
    Durandal
    Main Class
    ナイト Lv 100
    昨日オメガデルタ編・零式4層までの攻略が終りましたがやはり火力より支援の能力が優れてて
    ホーリーの下方修正は自分は妥当だと感じました。
    それくらい今回のナイトはSTでは味方を守るということで活躍できると思います。
    もちろんMTでも活躍できる性能だと思いますが
    インターベンションやかばうの性能を活かす運用を考えたら
    OT時のがいろいろできて自分は楽しかったですね
    個人的には戦士が今、タンクでは調整が必要だと感じています。
    (19)
    2017/07/21 21:25; Paladin が最後に編集

  2. #2432
    Player
    blancneige's Avatar
    登録日
    2015/11/16
    Location
    世紀末都市グリダニア
    投稿
    372
    Character
    Flere Neige
    World
    Kujata
    Main Class
    裁縫師 Lv 69
    MTでも今のナイトは味方を十分守れますね。

    リプライザルインタベアームズヴェールクレメンがナイトの補助ですが、ツインボルトや重力波が1分間隔なのでリプ毎回使用、ミールツインのタイミングで戦士にクレメンシーで戻しながら自分の体力も戻す、
    インタベは2層スイッチ前後のランパ入れるタイミング次第で交代直後の前方範囲、3層でクリティカルに合わせてヴェール展開でSTにかけておくとかですね。

    かばうは2層で暗黒相手ならかばうでスイッチ無視しつつシャークでヘイト補助とかですね~残念なのがダウンバーストに鋼の意思かばうが出来ない事です。
    ちなみにST死んでる時は、センチネルかばうでナイトソロで受けきれる事が確認できてたりはします。
    (3)

  3. #2433
    Player
    Mcgarret's Avatar
    登録日
    2013/08/22
    Location
    リムサロミンサ
    投稿
    39
    Character
    Mc Garrett
    World
    Titan
    Main Class
    斧術士 Lv 70
    まだナイト57とかいう超未熟者ですが
    2.1ぶりにDDにてナイトを触ってみての
    希望を一つだけ

    4.0になりSTでの活躍も良い感じらしく
    新生時代のオープニングを思い出させるような
    かっこいい調整が成されたジョブだと感じています
    これをふまえて やはりSTOTやるならば
    以前からあるプランジ、今回戦士につかされたような オンスロートのようなスキルがほしいですね
    威力リキャは調整必要でしょうけど
    やはりリーチのある移動手段がほしいとこころです。

    最後になりますは 俺は戦士LOVEです
    (3)

  4. #2434
    Player
    goodluck's Avatar
    登録日
    2016/12/19
    Location
    リムサ
    投稿
    45
    Character
    Lion Kalmel
    World
    Bahamut
    Main Class
    斧術士 Lv 15
    Quote 引用元:Mcgarret 投稿を閲覧
    (略)
    これをふまえて やはりSTOTやるならば
    以前からあるプランジ、今回戦士につかされたような オンスロートのようなスキルがほしいですね
    威力リキャは調整必要でしょうけど
    やはりリーチのある移動手段がほしいとこころです。
    最後になりますは 俺は戦士LOVEです
    ナイトには移動攻撃がない代わりに敵をタゲらなくても発動できる鋼の意思がありますからね~
    そこはジョブ間の区別なんだろうと思っています。
    リーチのある移動手段はないですが、リーチのある攻撃があるのもナイトの強みですから。
    (4)

  5. #2435
    Player
    Mcgarret's Avatar
    登録日
    2013/08/22
    Location
    リムサロミンサ
    投稿
    39
    Character
    Mc Garrett
    World
    Titan
    Main Class
    斧術士 Lv 70
    自分の欲しいなぁという希望は
    戦士を長くやってる感覚なんでしょうね
    イメージ的にで そういうギミックがある無い別にして
    離れた所にMobが湧いたなとか
    ヒラDPSがタゲられてるなとかの状況に
    スパーンと飛んで駆けつけるとか
    戻ってパッセージ展開するとか
    ただ単に攻撃するだけじゃなく リズミカルなスキル及びバフ回しを出来たらもっと面白いかなぁと思った所存です。

    片手剣がイカツイ片手棍ならナイトやったクチなんですが
    意外とナイトオモロイすな 斧は捨てないけど(苦笑
    (2)

  6. 2017/08/18 16:11
    理由
    共感需要がさかったため

  7. #2436
    Player
    male_player's Avatar
    登録日
    2015/07/10
    投稿
    1,511
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    ナイト Lv 100
    パッセージオブアームズのブロック率100%を戦士の原初の直感のように正面のみにしたら敵に尻向けて使うことが少なくなるんじゃないかなぁと思いましたはい。
    それだけです。もちろん多少不便になりますが。

    というか私はいつも入る側なので時々気になるんですが、
    羽が若干ななめの縦方向ですし濃くなったり薄くなったりで羽の位置が微妙に見づらいので、せめて下の羽の明滅を止めて欲しいです。
    (1)
    2017/08/20 22:29; male_player が最後に編集

  8. #2437
    Player
    goodluck's Avatar
    登録日
    2016/12/19
    Location
    リムサ
    投稿
    45
    Character
    Lion Kalmel
    World
    Bahamut
    Main Class
    斧術士 Lv 15
    この前4層の攻略が終わったので、フィードバックというか感想を少々。
    4層ではかばう、インターベンション、鋼の意思、ヴェール、パッセと死にスキルになるものがなく、
    過去一番忙しい(難しいではない)操作量となり、とても楽しくできました。
    また、ナイトだけの話ではないですが、シャークの導入により、ST時でもヘイト管理に気を付けるようになったことは
    個人的には好ましく思います。スサノオ・ラクシュミとシャークの使い方を段階的に学べるのもありがたいですね。
    4.1での難関コンテンツ、4.2以降のレイドがどうなるかわかりませんが、これからのコンテンツが楽しみです。
    (9)

  9. #2438
    Player
    TenM's Avatar
    登録日
    2013/10/19
    Location
    グリダニア
    投稿
    570
    Character
    Kanda Ta
    World
    Titan
    Main Class
    弓術士 Lv 25
    ナイトを楽しくプレイしています。
    ただ些細な事ですが一点。アイコンのデザインが似ているものが多く混乱します。
    ナイトにジョブチェンジしたばかりで慣れてないせいもありますが。

    パッセージ・オブ・アームズ、トータルエクリプス
    ディバインヴエール、インターベンション、レクイエスカット
    どれも中央に人物の影らしきものがあって青いエフェクトを発してる?

    特にパッセとトータルエクリプスが似ていて、羽出そうと思ってエクリプスだしてしまうなんてことも…フレのナイトも間違えると言ってました(笑)
    統一感があって並べたら綺麗とは思うのですが
    かばうやランパートのような、何が描かれているかわかりやすいアイコンが好きです。
    デザインの変更が難しいなら、青ではなく紫や緑などに色味だけでも変えてもらえると嬉しいです。
    (6)

  10. #2439
    Player
    PanzerAW's Avatar
    登録日
    2017/06/09
    投稿
    122
    Character
    Panzer Althyk
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    戦士 Lv 80
    鋼の意思が4層以外でゴミと化してるから
    今の効果+HP回復とかにして欲しい

    HP回復を希望する理由は

    MP回復だと火力に繋がり使っちゃう
    TPだと結局ゴミ
    ゲージ関連も火力に繋がるから使っちゃう
    防御バフ関連(ブロック含む)でも使っちゃう

    んで、使ってしまってKBに合わせられなくなるかもしれんからHP回復をつけて欲しい。
    そうすれば1-3でも多少は使えるマシなスキルになる気がする
    (5)

  11. #2440
    Player
    blancneige's Avatar
    登録日
    2015/11/16
    Location
    世紀末都市グリダニア
    投稿
    372
    Character
    Flere Neige
    World
    Kujata
    Main Class
    裁縫師 Lv 69
    Quote 引用元:PanzerAW 投稿を閲覧
    鋼の意思が4層以外でゴミと化してるから
    多分私この手の話題に毎回突っ込んでる気もしますが、鋼の意思がゴミと化すかどうかの境目は無効出来ないノックバックが多すぎるのと、リキャが長すぎる(エクスデス真空波が分かりやすい)所なんですよね。
    庇うが魔法かばえる様になったおかげで、真空波に庇う鋼でソフィアの頃に有った吹き飛ばし防止をレンジや堅実詠唱止めしなくて済む黒に与える事とか出来ますし、有用性は勿論高いです。

    問題はダブアタ、無の氾濫、真空波の前半or後半等、4層でも使えない所が多すぎて、プランジやオンスロートは吹き飛ばしに合わせて元の位置に貼りつけますがナイトはスプリントで無駄が生じます。
    鋼にしか無いメリットは、タゲしなくても使えるので、リヴァの傾き、ダメージで実質意味が無いけどカータライズに使える事、そもそも飛ばないので落下では無くダメージタイプの邂逅5、シヴァ、ナイツで効果が生きる事、
    かばうと合わせて相方を飛ばなく出来る事です。

    鋼のメリットを享受出来るコンテンツをもっと増やして欲しいとは思います。
    余談ですが、ナナで4層行くと、お互いに庇う鋼の意思で前半後半両方の真空波で飛ばないと言うちょっとした楽しみが味わえます。
    (3)

ページ244/403 最初最初 ... 144 194 234 242 243 244 245 246 254 294 344 ... 最後最後