暗黒騎士のホットバーで恐縮ですが、XHBの上に横配置のホットバーを1本置いて、リキャスト確認のためだけにスキルを配置しています。
ホットバーが余っておられるのであればこういう手法もあります。
暗黒騎士のホットバーで恐縮ですが、XHBの上に横配置のホットバーを1本置いて、リキャスト確認のためだけにスキルを配置しています。
ホットバーが余っておられるのであればこういう手法もあります。
一応ダブルクロスもホットバー既にも使ってるんですね
その上でリキャスト30秒という頻繁さを考慮すると押しやすさ把握しやすさ最上位の8枠に入ってきてなんとも扱いに困るうえに
体力で威力変動する特性もいちいち回復待ちする程変わるわけでもなく沈黙も消え
ただリキャ毎に撃つだけのスキルなら残す必要あったの?と疑問に思ってるという事です
なんか勘違いしてる人いそうだけど単純に消去して消した分火力落とせって言ってる訳ではないです
(関係無いですけど左手側にダークアーツ乗っけてたり他にも色々、配置に個人差あるもんですねー)
…んなの各々ホットバーの置き方や、やり易い見易いのは何処か?って話でしょう?
ただリキャスト毎に撃つスキルなんて、他のジョブにもごまんとあります。
左手も使えるように木人叩きましょう。ダンジョン行きましょう。
ウィズインは立派な火力ソースです。瞬間的な火力やヘイトを稼げる。GCD間に挟める。FOFのリキャストとも噛み合わせる。
そうやって伸びしろがあるのは楽しいですね。
L2R2同時押しも使えば右枠が12~16個にできるんで試してみては? スピリッツウィズインは旧14からっていうかFF11にもあるアクションだし、無くすのは抵抗あるかなぁw なによりかっこいいしね!
自分はナイトのLvは57止まりなんですが、ウィズインについてちょっと思う所があるので投稿します
体力が多い時に威力が増すのであれば当然「体力が多い時に使いたくなる仕様」でなければ、「特徴を十分に生かした面白さ」としてユーザーに体感されません
でも今は「体力が多かろうが少なかろうが、リキャごとに打つのが有効」って状態です。
せっかく設けた技の特徴が、「ユーザーにとってあまり満足に意識されてなくて、結果的に味気なくなっている」という事です
だから僕はウィズインという技があっても、「面白い」とは全然感じられませんでした。
FF11にもウィズインがあって、やっぱりHP依存ダメの特徴をもってました。(それ以外の性質もあったけど)
そして11においてはちゃんと「技の性質を考えて、使いどころを見極める面白さ」が、まぁそれなりに機能してました(使う機会は少なかったですが)
こういう技ってのは、「使うか使わないかを天秤にかける要素」が必須なんじゃないでしょうか。
その天秤にかける際に、「HP依存」という特徴が考慮されるから、「技の性質がユーザーに体感されて、選択と決定という面白さとなって機能」し始めるものだと思います
でも今の14のウィズインって、天秤にかける要素がほぼ無いです
30秒毎にタダで打てるから、です
そうなると詰まらないから、よくゲームにおいては、例えば「共有のソースを消費しあう技群」という物が存在してて、
そのソースを消費して技を打つ際に、「同じソースを消費する技群の中から、戦闘の状況と技の性質を考慮し、判断し、天秤にかけて、各自がコレだと思う物を選択する」という思考を作用させるように作られたりしてます
その時はじめて「技の性質」が強くユーザーに意識されるんです
ただ単に「HP依存の性質」を設けただけでは、「性質を意識して使いどころを考える面白さ」という役割までは果たせない という事です
だから結果的に14のウィズインは「ただ30秒毎に打つだけ」という、味気ない作業的な技になってしまうんだと思います
戦士にもHP依存の技が来たみたいですがタンク側でどうしようもない上にそんなに威力変わるわけでもない特性を持たしてるのはなんなんでしょうかね
火力のブレ幅がもっと大きくて大ダメージ後の回復に合わせて撃つなりの見極めがあるなら分かりますけど
戦士はまだディフェンダーとかスリルで自分の最大HPをある程度コントロールできるのでそれに合わせて撃つって言う選択肢もあるにはありますけど
ナイトの場合は本当に掛け値なしにただただヒーラー依存だから選択の余地もなにもあったもんじゃないですよね。強いて言えばクレメンシーだけどこれ使うくらいなら瀕死でウィズイン撃つほうがよっぽどDPS出ますし
たしかウィズインってHPが多いと威力が増えるんではなく、減れば減るほど威力が下がる仕様だったきがする。ヒーバルも同じだよね?
戦士のヒーバルにはスキル説明に「自身のアクションによる最大HPを上昇させる効果により威力が変化する」とはっきり明記されているのでスリル等で威力は増加しますが
ウィズインにはそういった記述はないのでおそらく何らかの効果で最大HPを一時的に増やせたとしても威力は変化しないと思います
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.