Results -9 to 0 of 4227

Thread: ナイトスレ

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by HeavyRain View Post
    DPSについてですが例えばどこまで出ればいいんでしょうか?どうなればいいんでしょうか?
    某サイトで対ボスへのダメージ(60パータイル値)だけで見てみると…
    1層:ナ 1000, 戦 1069, 暗 1175
    2層:ナ 803, 戦 1065, 暗 970
    3層:ナ 959, 戦 950, 暗 1080
    4層:ナ 860, 戦 917, 暗 961

    これがどの辺りまで縮められるべきとお考えでしょうか?
    それとも対ボスではなく、対雑魚の時のDPSを上げるべきだとお考えでしょうか?
    タンクのDPSに関しては前にも触れましたが単体火力に限定すれば今の状態(戦士>暗黒>ナイト)に不満はありません。
    問題は複数の敵を相手にした時の範囲火力です。これは複数の敵の敵視維持にも影響し、さらにタンクの疑似的な耐久性にも影響しています。
    ナイトの範囲火力はご存知の通りCoDくらいしかないタンクロールでも最低辺ですね。
    複数の敵の敵視維持に範囲技が強い方がいいのは説明するまでもないと思います。
    副次的な効果のタンクの疑似的な耐久性ですがナイトが精々フラッシュを連打して貴重なバフを消費してヒールのスポンジ状態になりながら範囲焼きを持っている間に
    戦士と暗黒はHP回復の追加効果を持ったスキルを併用して、DPSとともに範囲焼きでダメージを出しつつ自己回復もし敵視を十分に確保しながら耐久性も維持することができます。
    (例として出している状況はドレッド2,3体ではなく天動零式4層ランナー8体などの時です、まぁさしてかわりませんが・・・)

    これも論より証拠でエキスパでまとめをする場合ナイトが敬遠されがちなのが物語っていますよね。
    (7)
    Last edited by Zedan; 11-06-2016 at 09:39 PM.