吉Pインタビュー
http://game.watch.impress.co.jp/docs...05_727560.html

――「零式」でのジョブバランスについて、3種類のタンクの中では暗黒騎士と戦士が有利と一部で言われていますが、ナイトについて調整の予定はありますか?
吉田氏: ナイトの幾つかのアクションに微調整は入りますが、DPS強化方向にはならないと思います。

⇒個人的にはOK


――それでは、どういった方向になるのですか?
吉田氏: TP枯渇関連などです。やはりナイトの優れたポイントは、硬さだと考えていて、その点では扱いやすく、他のタンクと比べても秀でています。これでDPSまで出せてしまうと、ジョブ性能が高くなりすぎなので、これ以上この点を大幅に強化することはバランスブレイクになると考えています。やはりコンテンツによる有利不利の方が大きいと思っており、「零式」だけを見て後追いでナイトの調整を入れると、またナイトだけが突出してしまいかねないので、慎重に考えています。

⇒硬い?零式で?
物理ブロック意味ないんすけどw
コンテンツによる有利不利?
アレキ零式1~4層の内、半分はナイト有利なら納得ですww
この言い分ですと、3.2までナイトはダメっぽいですねえ。
3層最終フェーズまでは行ったものの、その後2ヶ月練習にすら参加出来ない週が多い(ナイト枠が無い)。
次零式でナイト有利になったところで、現零式クリアしたナイトがどれほどの人数いるのだろうか?


私もシステム開発に携わっているので、普段開発に対する文句は言わない主義でした。
しかし、現状ナイトは現零式は諦めろ、もしく出荷されろ状態。
吉Pも「8人全員がきっちり動けないとクリアできないという難易度」「ナイトは不利」と言っていて、足を引っ張るナイトがいてクリアできるのは、
他7人が上手い人でないと出来ないのではないでしょうか?
流石にこれは酷い。危機感が感じられない。
他タンクやればいいじゃんと言っているようにしか感じられない。