Page 53 of 403 FirstFirst ... 3 43 51 52 53 54 55 63 103 153 ... LastLast
Results 521 to 530 of 4026

Thread: ナイトスレ

  1. #521
    Player
    LukeLess's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    26
    Character
    Luke Less
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 60
    盾に関しては2.0時とカット率が近く、見た目を変えずにニューゲームにさせられた感は拭えません、ですがまた2.X後半までのように装備更新のたびにカット率と発動率を増やしていくんじゃないでしょうか。
    これ以上数値をインフレさせるとバランスが保てないため、新しいパッケージを買う度にこうなるんじゃないかって気がします・・・

    Quote Originally Posted by Iruru View Post
    これは勘ぐりですけど、忠義やグリッドはMP消費する魔法扱いだからGCDから外せないとかそんな理由だったりはしませんよね??
    戦士のスタンス切り替えのスムーズっぷりは物凄い同意です、ラース値を維持したままというのも大きいメリットです。
    ただ彼らはディフェンダーに切り替える際、増加したHPを即時回復しているわけではないのでデメリットがないとは言えません。
    ナイトの場合これを同条件にするとHPの増減なくノーデメリットでシェルトロンのごとく20%カットをON/OFFできるスタンスになってしまいます。
    スタンス切り替え時のMP消費に関しては単体ボスとの戦闘であればゴアブレードも掛けますし、シェルトロンも当然するのでMPが自然と増えますし
    優秀なヒーラー相手だとクレメンシーやストンスキンの出番が皆無に近く、MPを消費する機会も少ないです。
    フラッシュを多用する相手でもない限り暗黒騎士よりも遥かにMPは余るので、デメリットにもなってない気がします。

    正直邂逅編からアレキ零式までずっと偶数パッチまでになんとか踏破してナイトを続けて来ていますが
    DPSチェックが厳しいところをDPSが頑張るのではなく、VITアクセ付けてるタンクは甘えみたいな風潮が生まれるとなんともいえないです。

    スタンスに関しては忠義の剣がシンプルすぎるのも悪いと思うんですよね、忍者の「喉切り」「ぶんどる」よろしくスキル威力や効果が変わる内容があってもいい気がします。
    個人的には忠義の切り替えにGCDが掛かる分のメリットをもっと増やして欲しいです。
    (13)

  2. #522
    Player
    Apache's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈良(グリダニア)
    Posts
    618
    Character
    Liglid Yates
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 67
    Quote Originally Posted by LukeLess View Post
    正直邂逅編からアレキ零式までずっと偶数パッチまでになんとか踏破してナイトを続けて来ていますが
    DPSチェックが厳しいところをDPSが頑張るのではなく、VITアクセ付けてるタンクは甘えみたいな風潮が生まれるとなんともいえないです。
    これの何があかんって、「タンクで火力出せるなら、死にやすいDPSよりタンクでよくね?」になることなんだけど
    肝心の「VITアクセつけてるタンクは甘え!」とか思ってる勢力がこの辺の問題をよく理解してない。
    実際、戦士がぶっとんだ火力出せてしまうので、PT構成制限が解除されたら「DPSで席があるのは○○○と×××だけな!」ってなりかねない。

    そんな事はあり得ない?既にモンクさんやら機工士さんやら、そういうポジションに追いやられてる方々がいるわけですが
    彼らの状況を見てもまだ、構成制限がなくなったら戦士並かそれ以下の火力しか出せないDPSは悉く「いらない」と言われる状況になる…これがあり得ないと言い切れるんでしょうかね。
    (8)
    Last edited by Apache; 07-30-2015 at 03:42 AM.

  3. 07-30-2015 03:57 AM

  4. #523
    Player
    Keins's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    15
    Character
    Kein Blossoms
    World
    Bahamut
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    あれだけ横並びを強調しておいていざスタートしたら戦士は攻撃力が、暗黒はMT時の火力や魔法防御が突出しているというのはどうなんですかね
    3職すべてを同じにというのはまったく違うと思いますが、現状暗黒戦士の構成が最適と言われてもおかしくないほどにナイトは弱いです。
    防御に突出しているのはアイデンティティと言われたインビンのみで、かといってそれに対する(使いやすさは別)スキルは他職も持っています。
    パーティへの貢献度、攻撃力、MTSTどちらをやったとしても今や一番弱く、硬さもそこまで変わらないのです
    盾軽減率を下げて元々低かった攻撃に「ナイトは(火力)でません」なんて公式で言っちゃって、いったいいつ言ってることとやってることの矛盾に気づいてくれますか?
    右側5禁断が求められているのは構いません。でもナイトの5禁断だったら暗黒や戦士でしょと言われたら私たちはどこに行けばいいのでしょう
    ST時の攻撃手段が増えて大変嬉しかった3.0でしたが、MTST時とちらにしてもほかの2職と比べられる今残念と言わざるを得ません
    ちなみにクレメンシーやヴェールはあってもなくてもどっちでもいいよと言われます。貢献できるかなと思われたスキルがこういう風に思われるほど価値が薄いスキルなのも残念です
    (16)

  5. #524
    Player
    Iruru's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    364
    Character
    Iruru Millza
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 100
    零式3層突破の話で色々皆さん思うところはあるようですが…

    殴られてる時にクレメンシー詠唱中断すると悲しすぎるのでクレメンシーはキャスト中断なしの魔法にしてください。
    時を経て未だにオートアタックのタイミング見計らってケアルを差し込む作業をするとは思いませんでした
    それもテクニックと言われればそれまでだし、そもそも人にかければ自分も回復するので自分が殴られている時に使うものじゃないですと開発に言われればそれまでですが…
    一つの要望としてお願いします

    余談ですが、零式1層のオプレッサー、ハイパーブラスト前後では蒸気ミサイルキャスト終了後に一呼吸置いて詠唱開始で前方レーザーに差し込み、蒸気ミサイル着弾終了後に一呼吸置いてからハイパーブラストに差し込み出来ました。防御で劣る分はこれでなんとかカバー。
    こういう見極めは中々楽しくもあり難しくもありますね。
    (4)
    Last edited by Iruru; 07-30-2015 at 10:47 AM. Reason: 要望だけだとあれなので

  6. #525
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    確かに硬いとはいってもHPやら火力が中途半端ですねぇ…。
    ベーシックだけど、技術が入ると火力が激増するぐらいあってもいいかもしれませんね。

    クレメンシーにしても、他人を回復したら自分が10%回復ってのも…。
    自分を回復したら近くのみんなに10%回復っていう逆パターンも搭載しててもいいと思うのですが。

    コソコソ書き込みに数回載せてますが。
    スワイプもGDCから外して、
    受け流ししたらエーテルフローのように溜まっていき、
    出したい時に出せる仕様でもいいと思います。
    火力も少し上がるし、WS禁止の使いやすさも少し上がると思うのです。
    (4)

  7. #526
    Player
    nekomamire's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    156
    Character
    Soran Mischievous
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 90
    当たり前すぎてずっと忘れてたんですが・・・
    盾で魔法防げない(軽減できない)って不思議じゃないです?
    鎧→魔法防御上がる
    同じ素材の盾→魔法素通り
    !?!?(゜〇゜?????
    (19)

  8. #527
    Player
    nosi_kun's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    366
    Character
    Neith Pleiades
    World
    Tonberry
    Main Class
    Reaper Lv 90
    正直目の前から火の玉飛んできたら盾で防げよwwwwとは以前から常々思ってました。
    (11)

  9. #528
    Player

    Join Date
    Sep 2014
    Location
    狭間の世界
    Posts
    154
    Quote Originally Posted by nosi_kun View Post
    正直目の前から火の玉飛んできたら盾で防げよwwwwとは以前から常々思ってました。
    防いでいるには防いでいる、シェルトロンしかも公式ベンチマークテスト動画でね
    (9)
    Last edited by nonoxe; 07-30-2015 at 08:13 PM. Reason: シェルトロン強調

  10. #529
    Player
    Rayls's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    155
    Character
    Rayls Zemysys
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 99
    シェルトロンの効果を一発だけブロック発動率100%or魔法ダメージカット(効果量は盾のカット率に依存)
    とかにしてくれると魔法攻撃に対しても多少マシになるんですけどねぇ
    ちょっとテクニカルではあるかもしれませんが
    (12)

  11. #530
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by nonoxe View Post
    防いでいるには防いでいる、シェルトロンしかも公式ベンチマークテスト動画でね
    このあとドヤァってしてますけど、これ熱いの必死で我慢してるんでしょうね・・・
    (3)

Page 53 of 403 FirstFirst ... 3 43 51 52 53 54 55 63 103 153 ... LastLast