Results 1 to 10 of 4227

Thread: ナイトスレ

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by Ka_mizuki View Post
    まぁ戦士とナイトの比較というよりは、タンクとDPS(and ヒーラー?)の比較が重要かなぁと。

    基本的にはHiroGrantさんと同意見なのですが、フラッシュ連発はあまりしたくないのですよね。
    最小限のフラッシュで、コンボを複数の敵に振って、タンクの仕事をしながらも、少ないとは言っても最大限のダメージを稼ごうとするのが、エキスパでのナイトかなぁと個人的には思っています。
    それが徐々に、フラッシュ1回ではハルオ完遂までにタゲがブレる、2回でもブレる、3回でも……となるのが危惧されている分けですよね。

    STRアクセ付けろと仰る方もいますが、今後要求されるSTRアクセが増えるんですかね。アクセって5個しか付けれないんですよね。
    やっぱり、近い将来何らかの対策は必要だと思います。
    STRアクセですが神話でもいいですし、旧新式でもいいですね。ルベライトで練成狙いつつというのもいいと思います。
    今回の新エキスパの敵は範囲で焼くより単体で殲滅したほうが早いと思います。ターゲット合わせてる分にはヘイトを取られることなどまず無いです。多分!
    もちろんベイン等してるならある程度のフラッシュの回数が増えますが、これは仕方ないかなと。
    普通にやっていてターゲットが取られる=装備がいいってことなので多少殴られた程度では倒されないので気にすることもないんじゃないでしょうか。

    フラッシュ連打をなくすなら、フラッシュの消費MPを上げてヘイトアップ効果を増やすのがいいんじゃないかなと思いますね。
    STRアクセに関しては僕はVITアクセより有用だと思うのでつけてるだけですが、フラッシュ多めに使ってればSTRアクセも必要ないですね。
    (1)

  2. #2
    Player
    Sutea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    313
    Character
    Comyu Sutea
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    ナイトユーザーとして、いくつかの意見に反論と補足をしたいです。

    @フラッシュとオバパのヘイト量の違い

    上記の計算式を参考にすると

    フラッシュ 500×2(忠義盾のデメリットには影響されないのでは?)=1000(※戦士も使える)
    オバパ   120×5×1.5=900(指摘があったので直しておきました)

    ではないのでしょうか?(ファイトが乗らない計算式なら忠義盾も乗らないのではという論なので検証はしていません)


    @フラッシュとオバパの範囲・使いやすさ

    オバパの方が断然範囲は広く感じます。おまけのダメージ付です。
    放射線状のため当てる数によっては当てづらい事もありますが・・・)

    戦士はオバパでTPを使いきっても、フラッシュやスチサイなどで追加でヘイトを取ることが可能ですが、ナイトはMPがなくなれば範囲ヘイト能力はほぼありません。
    (ナイトにもTP消費で範囲ヘイトを取る術がほしいところです。TP500消費とかでもいいので・・・)


    @ブロック・受け流し発動率の低下

    フラッシュを連打しようがオバパを連打しようが、敵と対面し続けるのは常識ではないでしょうか?
    背後を取られつつフラッシュする方の方が珍しいと思います。


    @フラッシュ連打はしたくない

    その通りですね。
    できるだけフラッシュ連打はせずにダメージを与えつつヘイトを稼ぎたい所ですね。
    フラッシュをしている間、まったくDPS貢献できていない・・・というのは悲しいですよね。


    @エキスパはSTRアクセ・単体撃破の方が早い

    PT構成にも多少左右されますが、まとめた方が確実に早いですよ。
    といっても3~4分程度しか変わらないですが…
    (これに関して更に補足をすると、単体でチマチマ倒すとナイトのバフが必要無いぐらいの敵なので
    防御アビの必要性が薄いです。インビンやランパ・センチなどをできるだけ有効的に使いたい)

    ただ、まとめるにはそれ相応の装備が必要なため、1度でも死ぬようでしたら単体処理をおすすめします。

    また、ID周回にSTRアクセは、ヘイト維持・与ダメUPともに有用なので
    調整しつつどんどん取り入れるべきかと思います。
    (5)
    Last edited by Sutea; 07-27-2014 at 01:25 PM.

  3. #3
    Player
    Sutea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    313
    Character
    Comyu Sutea
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    長くなってしまいましたが…

    自分は、現在ナイトと戦士は、戦士が多少優れていると感じています。
    極ラムウではブロックを封印されてナイトの優位性が失われていますしね・・・

    ただ、戦士は操作やスキルを的確に使い分けをして、初めてナイトより優位に立っているので当然だと思います。
    (上手い戦士>上手いナイト>普通のナイト>普通の戦士>下手なナイト>>下手な戦士のようなバランスですよね)
    ヘイトの取り方ひとつを取ってもそうですが・・・

    要は、ナイトでも戦士でも使う人次第!!!練習あるのみです!!!がんばろう!!!
    (6)
    Last edited by Sutea; 07-26-2014 at 11:28 AM.

  4. #4
    Player
    Lone_Night's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    196
    Character
    Lone Night
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 30
    Quote Originally Posted by Sutea View Post
    要は、ナイトでも戦士でも使う人次第!!!練習あるのみです!!!がんばろう!!!
    落ち着いてください。精神論で話し合うスレッドではありません。
    やれることをやらずに修正求めてるプレイヤーには聞かせてやりたいですが。
    それと、一度120*5*1.5と電卓で叩いてみてください。900の数字になるはずです(私が2回連続で電卓を打ち間違えてなければ)。

    ところでいい加減戦士は玄人向けだから許されるみたいな風潮やめませんか?
    レベルと装備、どちらかのジョブで培ったタンクの経験があれば個人差こそあれすぐに慣れます。
    操作自体も現実のAT車とMT車ほどの違いすらないかと思いますよ。

    ただ、忠義盾は「与えるダメージを2割減」なのでフラッシュのヘイトは1.6倍でなく2.0倍の可能性はあると思います。
    仮にそうだとしたらフラッシュのヘイトが800でなく1000となりえますね。
    これについて知ってる人いませんか?正直目から鱗でした。夜中にフレンドと検証してみたいと思います。
    (9)

  5. #5
    Player
    Lone_Night's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    196
    Character
    Lone Night
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 30
    Quote Originally Posted by Lone_Night View Post
    落ち着いてください。精神論で話し合うスレッドではありません。
    やれることをやらずに修正求めてるプレイヤーには聞かせてやりたいですが。
    それと、一度120*5*1.5と電卓で叩いてみてください。900の数字になるはずです(私が2回連続で電卓を打ち間違えてなければ)。

    ところでいい加減戦士は玄人向けだから許されるみたいな風潮やめませんか?
    レベルと装備、どちらかのジョブで培ったタンクの経験があれば個人差こそあれすぐに慣れます。
    操作自体も現実のAT車とMT車ほどの違いすらないかと思いますよ。

    ただ、忠義盾は「与えるダメージを2割減」なのでフラッシュのヘイトは1.6倍でなく2.0倍の可能性はあると思います。
    仮にそうだとしたらフラッシュのヘイトが800でなく1000となりえますね。
    これについて知ってる人いませんか?正直目から鱗でした。夜中にフレンドと検証してみたいと思います。
    これの続きです。
    少し前に検証したのですが書き込むのを忘れておりましてすみません。
    結論から言いますと忠義盾の与ダメ減は「乗っている」ようです。

    忠義盾ありのAとなしのBで一回ずつフラッシュしたところAのヘイト100%に対し、Bは約60%ほどでした。
    装備も、両方忠義なしの場合のヘイトも、Aの方がわずかに上回っていましたから、きっちり2倍ならBのヘイトが50%を切るはずでした。

    http://mmoloda-ff14.x0.com/image/1143.jpg
    (2)

  6. #6
    Player
    Sutea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    313
    Character
    Comyu Sutea
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by Lone_Night View Post
    これの続きです。
    少し前に検証したのですが書き込むのを忘れておりましてすみません。
    結論から言いますと忠義盾の与ダメ減は「乗っている」ようです。

    忠義盾ありのAとなしのBで一回ずつフラッシュしたところAのヘイト100%に対し、Bは約60%ほどでした。
    装備も、両方忠義なしの場合のヘイトも、Aの方がわずかに上回っていましたから、きっちり2倍ならBのヘイトが50%を切るはずでした。

    http://mmoloda-ff14.x0.com/image/1143.jpg
    検証お疲れ様です。

    なかなかユニークな方法かと思いますが、同一ステータスでないと正確なデータはでないので、
    各フラッシュに対してAAなどによるダメージ計測でヘイトが変わるまでの数値を出した方が正確だったかもしれませんね。(ダメージ幅±5%が乗るのも検証できますし)

    気になる内容なので今日の夜にでも時間があれば自分も調べてみるとします・・・
    (0)

  7. #7
    Player
    Lone_Night's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    196
    Character
    Lone Night
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 30
    Quote Originally Posted by Sutea View Post
    検証お疲れ様です。

    なかなかユニークな方法かと思いますが、同一ステータスでないと正確なデータはでないので、
    各フラッシュに対してAAなどによるダメージ計測でヘイトが変わるまでの数値を出した方が正確だったかもしれませんね。(ダメージ幅±5%が乗るのも検証できますし)

    気になる内容なので今日の夜にでも時間があれば自分も調べてみるとします・・・
    えーと、ちょっと待ってくださいね…。
    稼いだヘイトの具体的な数値を検証したいのですか?そうじゃないですよね。
    この検証方法で本来確かめたかった忠義盾状態でのフラッシュのヘイト倍率はすでに判明していると思うのですが。
    そのことは、もともとわずかにB以上のヘイトを稼ぐAのフラッシュに忠義盾をつけた時、
    Bのヘイトが5割未満にならないというだけで明らかです。

    ~以下解説につき読まなくてもOKです~
    両者忠義なしで、AがBの約105%のヘイトを稼いでいると仮定し、忠義盾で約210%ほど稼いでいるとした時、
    この検証画像のように6割前後に収まるには、Bが両者忠義なしの時、
    約126%のヘイトを稼いでいないといけないことになります。
    つまりその場合、右の画像の時にBのヘイトはAを上回ってなきゃいけないんですよ。
    なので、5%の誤差とやらが関与する余地など全くありませんと前もって言わせていただきます。
    ~ここまで解説~

    一応、何の検証をどうするつもりなのか、良かったらお聞きしてもよろしいでしょうか?
    そして、フォーラムはPvPエンドコンテンツという認識も私の中には確かにあるのですが、
    意地の張り合いは程ほどにしてそろそろ運営を動かすためのPvEの話題にシフトしませんか?
    (2)

  8. #8
    Player
    ishtbarn's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    143
    Character
    Xenon Org
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by Lone_Night View Post
    これの続きです。
    少し前に検証したのですが書き込むのを忘れておりましてすみません。
    結論から言いますと忠義盾の与ダメ減は「乗っている」ようです。

    忠義盾ありのAとなしのBで一回ずつフラッシュしたところAのヘイト100%に対し、Bは約60%ほどでした。
    装備も、両方忠義なしの場合のヘイトも、Aの方がわずかに上回っていましたから、きっちり2倍ならBのヘイトが50%を切るはずでした。
    検証お疲れ様です。この結果からみると疑問がでてきますね。
    FoFの与ダメアップでフラッシュのヘイトは影響を受けないのに、忠義盾の与ダメダウンには影響をうける。
    仕様に一貫性がないです。
    (5)