Results -9 to 0 of 4227

Thread: ナイトスレ

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    ReanEpocal's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    194
    Character
    Rerena Rena
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 20
    Quote Originally Posted by vaunalozze View Post
    現状では神聖魔法が優先されているという意味ではその撃ち方をする方も多いにあると思うのですが、挙げました通り置き換えの場合、神聖魔法付与とレクイエスが被った場合はレクイエスのスタックを打ち切ってから保持された神聖魔法を使う仕様に変えてもらえたらというところはあります。
    イメージとしては、神聖魔法付与時で
    レクイエス(ホリスピ、ホリサがコンフィに置換わる)→コンフィ(ブレードコンボへ置換え)→ブレードコンボ3発→レクイエススタック終了(ホリスピに戻る)→ホリスピ(神聖魔法)
    という流れです。
    大抵の方が火力を出すためにレクイエスを撃った後は4スタックをコンフィ→ブレード3段で撃ち切る選択を選ぶのではないのかなと思います。
    打ち切る選択をする、というかそれしかできなくなるからそれをやらざるを得ないって感じだなと思いました。その自由度を減らす必要があるのかな。

    6.4は触ってないからわかんないけど、少なくとも6.3時点ではバーストに強化ホリスピ2回入れる形だったと思います。
    その中で、その2回をどこで打ってもいいからこそ、PTバフにいつでも対応しやすい(バフが遅いときは強化ホリスピで調整した後コンフィテオルいれるみたいな)のがメリットだと感じていました。
    だから、わたしは先うちも後うちもできる、今のままがいいですね。
    (もちろん、PTバフと合ってないときはリトライで根本から回しを変えたりもするけど、周りも含めていつでも完璧に同じ場所に入れられるわけじゃないから咄嗟に対応できる要素あるのがうれしいです)

    どうしても圧縮したいならシンプルにレクイエス→コンフィ群の置き換えにした方が今の自由度変えなくても済むんじゃないかなと思います。
    (連打でコンフィまで打ってしまうのが怖いので私はこのままでいいと思っていますが…)
    (4)
    Last edited by ReanEpocal; 07-15-2023 at 03:02 PM.