受け流し+ブロックとか零式のAAに強くなりすぎるかとシェルトロンは確定ブロックというのがナイトらしくていいスキルなんだけど
ブロック軽減率20%だから20%軽減スキルかというとそうではなくて
ブロック時は受け流しが発生しないので実質15%くらいの軽減率なんですよね……
今後軽減上限が上がっていくのは期待できそうにないですし、30%減とかなったら逆に強すぎる
レイドで強攻撃を受ける際にオートブロックや受け流し分は計算に含めませんが
IDでの雑魚戦、特に纏めた時の受け流しは無視できない程度に軽減しているはず
「ブロックかつ受け流し」ができるとレイドにあまり影響を及ぼさずにIDで柔すぎ問題を大分緩和できると思うのですがダメなんでしょうか
(今回の4層レベルのAAは流石に馬鹿にできないし、、)
個人的にはブルワークとブロックにクリティカル無効効果を追加してほしい
盾とブロックの仕様はバランスとる際にも枷になってそう
拡張毎に軽減率かわるし漆黒でいえば79ID盾より5.2新式の方がブロック性能・発動率低かったり
新生の頃は盾の形でブロックの癖がかわる要素ありましたが最近は一律ですし
以下の変更で調整しやすくなると考えます
・ナイトはブロックのみで受け流しは発動しない
・受け流しは他3タンク用
・ブロックと受け流しの発動率を固定
・軽減率を15〜20%程度に固定
※シェルトロンと他ジョブの短バフでバランスを取る
ナイトが盾を持っていて他より硬いという個性をつけるなら、ブロック軽減量と受け流し軽減量の差を2%くらい有利にすればいいと思います
変数が多過ぎると上ぶれした時にMTがナイト一択になる事を危惧して、ST寄りの調整をしてるかなと考えてしまいます
ユーザーも理解しやすく調整もしやすいシンプルな変更を希望します
とりあえず全然どうでも良いけどロイエとハルオのモーション入れ替えてくれないかな。
連続で使うスキルならハルオモーションのが合うと思うんだけど。
他の方も指摘されていましたが、パッド使用だと、ホットバー2枚に全部のスキルが入らない状況なので、「かばう」の仕様うんぬんもありますが、単純に踊り子や赤魔導士のスキルがコンボ時に変更に
なるのと同じように
ロイエ→アソリティ確定時に、アソリティがロイエに変化。
コンフィティオル→レクイエス発動後にレクイエスがコンフィに変化。
ではダメなのでしょうか?個人的にはあまり問題がなく、使いやすいようにも思われますが。
他の方でご意見あったらお聞かせ願いたいと思います。
インターベンションに関しても何とかならないかな
10%軽減はいいとしても追加効果がほぼ息してないのがね
わざわざ追加効果の為にランパやセンチを使わないし他のタンクに比べると微妙だよね
自分には使えないし、いっそ追加効果を削除して15%軽減位にしてくれないかな
インターベンションはタンク4ジョブの単体支援の中で一番強いと思ってますが……
自分用に残す必要がなければ追加効果のためにランパセンチ餌にしますし
同時受けなら意識しなくても効果乗ります
インタベが弱い場面は20秒以上の間をあけて交互に強攻撃が来る場面くらい、漆黒エリアではほぼなかったと思う
ST性能をおとなしくする目的なら15%軽減追加無しにするのもありだけど
自己防御の強化を伴わないとただの弱体化になるかなあ
インターベンションを改善するとしたらAAによるオウスの蓄積速度を上げる方向が良いですね。インタベ、シェルトロン、かばうの3スキルにオウスを割り当てる為にもう少し蓄積速度を上げてよいと思います。ランパセンチの近いどころは腕の見せ所の範囲だとは思いますね。
タンク4ジョブで単体防御バフが1番少ないのもないのもあくまでナイトの他の支援能力のトレードオフですからその点においては他のタンクと比較して強くも弱くもない状態だと思います。(もちろん漆黒現時点での話なので今後を考えて弱い部分のフィードバックは必要ですけど)
最大ダメージ軽減率という点だけにフォーカスして比較すればインターベンションは強そうにも見えますが、それは些か各タンクの性能評価を誤った見方をしているとしか云えないですね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.