酷いですね…
そういった場合、ワンダはlv50なりたてが攻略できるコンテンツ。時間短縮したいなら自分の鯖でshoutしなさい。と伝えましょう!!
ただ、タンクも慣れてないなら理由付けたshout募集しよう(^^)
酷いですね…
そういった場合、ワンダはlv50なりたてが攻略できるコンテンツ。時間短縮したいなら自分の鯖でshoutしなさい。と伝えましょう!!
ただ、タンクも慣れてないなら理由付けたshout募集しよう(^^)
僕も始めたばかりのころ頭の上に、×つけられました。
4人PTで自分ぬけば、3人の内の一人ですが大体分かりますよね。
そのIDの中では、一切”フラッシュ”しませんでした。したら、”フラッシュ”てなんどもさけんでました。
面白かったです。(すぐに犯人わかっちゃたりして)
まあ今なら解りますけど...×はないよ~><;結構、皆やることなんですか?(僕だけだと思ってましたが)
話が代わりますが、今日もぐったIDで、盾さんが”宝箱欲しい?取りに行く?”と聞くんですが、基本的に聞いちゃだめですよね?
自分がいらなくても、盾の人が行かないと...なんか残念...
そういうあからさまに無礼な人がいたら即退出してもいいんじゃないでしょうか?
気分害してまでそのPT続ける必要も感じないんですが。
幸い盾は退出ペナルティ受けたところで解除されたら即マッチングされます。
盾抜けたPTはおそらく補充しようとしても中々見つからず結局解散するんじゃないでしょうか。
こうした揉め事に巻き込まれたほかの人も困るのは分りますが、その無礼な人と一緒にやってても結局他の人も面白くないだけに終わると思いますし、解散したらしたでその人の無礼な行動が原因ですからこちらが礼を失した事にはならないと考えますね。
宝箱に関しては初見がいる時はアムダのミニオンとかも開けてます。
アチーブの為に全部回ろうとかもしてます。
しかしアムダ、ワンダなんかパスしなきゃカバンに流れ込んできます。
欲しい人いたら開けに行きますが、いらなければスルーする。
アムダワンダは哲学や神話目当て、ブレイフロクスなんかボス箱で防具でるのでそれ目当てで折角開けてもエーテリアルとかパスされますからね。
そんな事より早くクリアしろって雰囲気です。
なので聞くタンクが多いんだと思いますよ。
人によっては何で開けに行くんだよとか、開けないのかよって別れるので気を使ってる分いいタンクだと思います。
こういう所がタンク避けられる理由にもなってそうですね。
ID行くのって、お宝目当てなんじゃないの?
僕は、それ以外ようじないけど...それに他のは全部何も聞かずに開けてたのにね。
取りに行くとMOBが、出てくるのわかってて行かないのは...やっぱり納得いきませんね~。
役に立たない装備品でも欲しいから、レベルシンクしてでも何度もいくのでは。(基本、盾とヒラなのでそれ程またずに入れます。参加=シャッキンてかんじで)
DPSの人は、かなり待たされて要約入れるわけだからアイテム集めも楽ではないのではないのでしょうか。
なんか気使ってばっかりですね。
基本主要ボスの箱でそのIDで一番強力な装備が100%ドロップだからね
もともと途中の箱を空ける意味が薄い
もしかしたらポーションだけかもしれないし
極端な話途中の箱に関しては余程通り道に無い限り労力と成果が釣りあわない
だから無視される
ちなみに全員がレベルシンクしてる場合等は、最後の箱目当てだと思っています。
レベルシンクしている=そのダンジョンのキャップを越えている、つまり経験値的にも旬を過ぎているので稼げないのです。経験値が欲しければ次のIDなどに行ってるはずですから。
そういう人達は最後の箱の装備をコレクション目的で参加か、揃えられずにグルグルと回っている可能性が高いので、遠回りしても他の箱を開けたいって人は少ないのですよ。
アムダやワンダラーに関しては、敵を倒すことなどにほぼ意味がなくなっているのと回りすぎていてアイテムがダブってしまってるので誰も入手しない可能性が非常に高いのです。
なので中には欲しい人もいるので無視するかどうか聞いてるんだと思いますよ。
皆さん、色々なお答えありがとうございます!!
やはり、これぞMMOの醍醐味ですね。
皆それぞれ違うこと考えて行動する、目の前のPCは人何ですよね。
MMOと言うものは、PCのレベルよりもそれを操作してる人その方の、知識や経験だなと改めて知りました。
まだ未熟者で...ですが、未熟と言うことはまだまだこれからいっぱい楽しめると言うことです。(かなりポジですいません><‘)
ナイトまであとちょっとですが、戦士もきになる...あと槍EXRARE手に入り使ってみたいな...”ぶれんな俺!” では...フラッシュ!!
私は気になった時は聞いています。特にサスタシャは寄り道が多いので。
他は大して時間のロスもないので基本的に取りに行きます。
取らないのは明らかに慣れた人構成のワンダラーとアムダプールのミニオンくらい。
優先順位としては、宝箱=踏破アチーブメント=経験値が欲しい人>特に必要ない人>とにかく効率の人
の順だと思ってますので。
なお、タンクはとても濃密な時間が過ごせます。 忙しい⇔やることが沢山あって楽しい。
ほぼ全てのID・討伐において、
引率・敵誘導・攻撃・防御(バフのタイミング)・回避・ヘイトコントロール。戦闘の起点。
回復?えーとケアルと...ブラッドバスと原初とか、まあいいじゃないか
とてもやり甲斐あるロールだと思いますよ。
(DPSと回復やって眠くなるという方もいました。眠くなるゲームよりよっぽど良い)
ちなみにナイトの方でハルオーネのヘイトコンボしかない、とお嘆きの人は
スピリッツウィズイン・フラクチャー・サークルオブドゥームを付け加えると6連になります。かなり格好いい。
Last edited by TamanegiKenshi; 11-25-2013 at 03:41 PM.
確かに、盾はやってみないと面白いことに気ずかないですね。なお、タンクはとても濃密な時間が過ごせます。 忙しい⇔やることが沢山あって楽しい。
ほぼ全てのID・討伐において、
引率・敵誘導・攻撃・防御(バフのタイミング)・回避・ヘイトコントロール。戦闘の起点。これらが全ての「支援」。
回復?えーとケアルと...ブラッドバスと原初とか、まあいいじゃないか
とてもやり甲斐あるロールだと思いますよ。
(DPSと回復やって眠くなるという方もいました。眠くなるゲームよりよっぽど良い)
ちなみにナイトの方でハルオーネのヘイトコンボしかない、とお嘆きの人は
スピリッツウィズイン・フラクチャー・サークルオブドゥームを付け加えると6連になります。かなり格好いい。
ま、たいていやり始めたばっかりのころに、叩かれてへこんでお終いの方が多いのでは...(誉めてのばしましょう。皆優しくね!)
僕は、先にヒーラーで見てからID行きます。なんか道に迷うと、皆飛び回っています 。(それはそれで楽しいんですけどね^^‘)
あと、6連凄いですね、やっぱりナイト格好いいです。ただ見た目が...ださすぎだ~デザイナーのセンス疑いたくなります。
他のクラスは、結構見た目もいいのに、では...フラッシュ!!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.