Page 15 of 31 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 ... LastLast
Results 141 to 150 of 310
  1. #141
    Player
    daken's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    44
    Character
    Momopo Mopo
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 60
    反対意見聞き入れてじゃあ緩和しませんって方向になると、緩和を頼りにしてた人がスレ立てて、廃人しか遊べないゲームなんですね!って言い出すのは確実
    かと言って緩和で簡単になりすぎてもそれで手に入れたアイテムの価値なんて薄れてしまうし、手応えも無いです
    簡単なダンジョンをばんばん追加して行くのが理想だけど、そうなれば今度はカンスト突っ走り組がエンドコンテンツ飽きたから新しいのはよーってなる
    緩いコンテンツとエンドコンテンツを同時に増やすなんて現実的に無理だと思うし
    ここは慎重に対応すると共に開発のスタンスを貫いて欲しい
    これは嫌、あれは嫌だけではなく、明確な意見を伝えて開発の糧にして行きたいですね
    それで、結果ニーズに合わなければ人が減るだけです
    自分はハウジングとかデイリークエとか楽しみでダンジョンものんびりコツコツやる派なので今の方向性であらかた満足
    一つの意見として〜
    (26)

  2. #142
    Player
    OFFS's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    6
    Character
    Dinnerbell Delicatese
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 34
    そもそもエオルゼアには山しか無い、というのが問題なのでは
    (61)

  3. #143
    Player
    kajityen's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    80
    Character
    Fang Ornstein
    World
    Garuda
    Main Class
    Lancer Lv 50
    まあ、エンドコンテンツがCFでは無理になっていくという言葉には、プレイヤーを保護する意味ではなくいわゆる地雷プレイヤーの排除は無理という意味が込められていたということでしょう
    罵倒はあり得ないですが、難易度高めのコンテンツにどの程度の装備が必要かすら知ろうとしないのもあり得ないです
    そのどちらも迷惑プレイヤーなのですが、フォーラムでは何故か前者のみを批難する言葉が多いですね

    初心者を保護しようとするあまりに成長の機会を奪うのもどうなのでしょう
    明らかにクリア不能である装備や動きのプレイヤー(それが初見でないなら特に)が居るにも関わらず時間いっぱい続けるのは誰のためにもなりません、IDは一回当たりの時間が長いので余計にそうです

    もう一つ言わせてもらえば、自分にその段階のエンドコンテンツをクリア出来る実力がないにも関わらず、緩和されたら達成感が薄れるというのも非常に身勝手な話ですよね
    (25)

  4. #144
    Player
    yami's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    346
    Character
    Elisabetta Ferri
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 50
    制限時間が勿体ないので最初に超える力発動するまで
    わざと全滅してそこからちゃんと戦いましょうとか
    (タイタンだったら発動するまでみんなで飛び降りて全滅しましょうとか)
    ありそうでこわいです
    (15)

  5. #145
    Player
    meme's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    164
    Character
    Richard Gretry
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Leatherworker Lv 61
    今のエンドコンテンツはパターン覚えゲー、初見殺しなどと言われていますが、逆に言えば覚えてしまえさえすればちゃんとクリアできるようになっているので、このままの路線でいいと思います。
    アクションゲーム苦手なのに・・・とかいう方も居ますが、パターンしっかり覚えて装備そろえてから言ってるんでしょうか、疑問が残ります。

    逆にこれらの要素を排除して、難易度を調整するとなると運の要素を絡めてきそうで怖いです。
    しっかり装備をそろえてパターンを覚えても運次第で崩壊する、こんなゲームはよりも現状のままのほうがずっといいゲームです。
    (33)

  6. #146
    Player
    Nasin's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    28
    Character
    Nasin Nata
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 20
    今後もライトゲーマーの皆さまが望むようなコンテンツは追加されない気がする。
    我々はすでにふるいにかけられているのですよ ( ̄ー ̄)
    (31)

  7. #147
    Player
    wktkMAX's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    114
    Character
    Lforis Jerifa
    World
    Ridill
    Main Class
    Botanist Lv 30
    >そもそもエオルゼアには山しか無い、というのが問題なのでは
    山の後に谷や底無し沼が控えてる悪寒
    >我々はすでにふるいにかけられているのですよ ( ̄ー ̄)
    激しく同意、正規サービス後のログイン地獄は、裏で我々をふるいにかけてた悪寒
    (17)

  8. #148
    Player
    Lyrica's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    297
    Character
    Lyrica Licca
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by yami View Post
    制限時間が勿体ないので最初に超える力発動するまで
    わざと全滅してそこからちゃんと戦いましょうとか
    (タイタンだったら発動するまでみんなで飛び降りて全滅しましょうとか)
    ありそうでこわいです
     超える力の仕様そのもので追加されるのではなく、緩和されたコンテンツに入場するとプレイヤーに最初からbuffがつくということだと思いますよ。
     他のMMORPGでも、実装から時間のたったコンテンツには、与ダメージ上昇などのbuffがつくという緩和方法がありましたので、それを参考にしているのではないかと思います。
    (2)

  9. #149
    Player
    Nanakomachi's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    st.petersburg
    Posts
    276
    Character
    Erika Rain
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 30
    弱タイタンまですすめてすでに引退考えてる年寄りプレイヤーです。
    引退は大げさかもしれませんがこの先ストーリーを進めようという気持ちが後退しました。
    コンテンツの難易度を年齢別にしていただきたいとか思い出す始末なこのごろです。
    リスタートは便利(!?)かもしれませんが、長引く戦いで血圧があがって卒中おこしそうでした!
    「超える力は最初からつけといて!」← これが本音です 
    (36)

  10. #150
    Player
    Takraw's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    78
    Character
    Nebula Takraw
    World
    Masamune
    Main Class
    Lancer Lv 78
    いや、ライトゲーマーはまだレベル20前後ですよね・・・?
    もう50行ってる人は立派な廃、準廃ゲーマですよ。

    ライトゲーマーはこのままストーリーを進めて行って、廃ゲーマーはエンドコンテンツを練習してクリアできるようになればいいんじゃないですか?
    メインストーリーを終えた時点でおめでとうございます新生FF14クリアです。この先はいつも通りラスボスより強い奴らが待っています
    どうぞ頑張って倒してみて下さいって感じなんですからいつも通りなFFじゃないですか。むしろ後で緩和されて倒せるようになるのだから良心的です。
    クリアしちゃってその先も終わっちゃってやる事ないよーな人達を対象にしたコンテンツなのですから廃思考でいいんですよ。

    クラフターの方々にはハウジングがあります。そっちもそっちでクラフターの方々に廃な作りが待っているのではないでしょうか。

    それから、簡単なゲームデザインにしてハードモードをオプションでつければ良いと言う意見には異議ありです。
    不得手な人を基準にしたゲームデザインはいわゆるヌルゲーと言われるので皆にやさしいゲームではありません。
    得意な人は皆がなかなか到達できない所に到達する事を楽しみにしている人達です。簡易モードを設置して皆一緒にゴールできると言うのは
    平等とは言えません。なぜならそれがステータスだからです、それが目標なんです。不得意な人が得意な人と同列に立てると言うことは得意な人の楽しみを
    奪う事だとは思いませんか?やり込む人がやり込まない人と同列に扱われたらどう思いますか?

    今はいろんなゲームがあって競争が成立しないゲームもあります。でもそういうゲームはメジャーになりますか?
    ゲームの本質は競争と障害の突破です。その要素を日本で指折りのRPGが排除する事はありえないと私は思います。

    ちなみに私は準廃な普通のゲーマーです。今は真蛮神に勝てないよーって嘆いてる所です。
    (26)

Page 15 of 31 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 ... LastLast