Page 12 of 15 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 ... LastLast
Results 111 to 120 of 147
  1. #111
    Player
    pokute's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    415
    Character
    Presha Heidfeld
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 71
    フィールドエリアに庭付き一戸建てとか、自由にデザインできるギルドハウスとか
    贅沢は言わないから、取りあえずFF11のモグハウス的なのを実装するってのはダメなんですかね~?

    プライベートエリアを確保できるような余裕が色んな意味で無いって事なのかな~?
    (5)

  2. #112
    Player
    Laisa's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    40
    Character
    Ciel Azul
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    リテイナーはもうウンザリですね これが変わらないと課金したくないです
    もしハウスが実装されるなら次世代MMOとして場所と1R賃貸からゴージャズな豪邸まで選べるようにしてもうらいたいです
    お金を稼ぐモチベーションにもなりますし
    決してFF11の二番煎じにならないようにしてもらいたいです
    (6)

  3. #113
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    548
    海外の人もやはり同じなのですね。

    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...-own-houses%21
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...getting-houses

    ウルダハやリムサの街を散策していると、いくつも開けることの出来ないドアに遭遇します。
    グリダニアは?といわれると・・・えっと、ごにょごにょ。なのですが。
    それがマイルームへの入り口、共通ロビーにつながってたりって、ちょっと妄想してたりします。
    各ハムレットに、自宅を構えることが出来たりしないのかな。とか、実はエーテライトのキャンプのテントに入ることができるようになってるとか。

    マイルームではないながらも、そんなところにインスタンスルームを設けておけば、そこが何時しか誰かの溜まり場になってたりするんだろうなーと。
    (1)

  4. #114
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    三国アパートメント:無料

    三国一軒家:1000万ギル

    クルザス湖畔、コテージ(庭付き):1億ギル

    とか売り出したら、ギル余り対策とかにもなるのではないでしょうか。

    湖畔のコテージにLS仲間呼んで、バーベキュー大会とか。
    (5)
    Last edited by Nietzsche; 07-13-2011 at 06:27 PM.

  5. #115
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by minana View Post
    海外の人もやはり同じなのですね。

    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...-own-houses%21
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...getting-houses

    ウルダハやリムサの街を散策していると、いくつも開けることの出来ないドアに遭遇します。
    グリダニアは?といわれると・・・えっと、ごにょごにょ。なのですが。
    それがマイルームへの入り口、共通ロビーにつながってたりって、ちょっと妄想してたりします。
    各ハムレットに、自宅を構えることが出来たりしないのかな。とか、実はエーテライトのキャンプのテントに入ることができるようになってるとか。

    マイルームではないながらも、そんなところにインスタンスルームを設けておけば、そこが何時しか誰かの溜まり場になってたりするんだろうなーと。
    グリも北のほうにに行き止まりの通路がありませんでしたっけ

    なんにせよ、溢れかえったギルや素材を消費させるのに、これより都合のいいものは無いと思うんですけどね
    ただ、実装するにも開発期間が結構かかりそうなシロモノですけど・・・

    とりあえず、あるかないか開発の回答待ちですね
    (4)

  6. #116
    Player
    Yasai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    237
    Character
    Ida Neshian
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 47
    マイハウスにかんすることなんですが、

    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...486#post226486

    フランス語ですね。100%分からない言語なので翻訳便りになりますが、

    質問:モグハウスプログラムはそれを何ですか?
    吉P:それはまだのような家庭のモグかどうか決めていないが、"家"のプライベートスペースとシステムが計画されている!これらの変更は、ゲームのカードのためのメジャーアップデートが付属します

    という、やり取りがされています。

    ----------------------追記------------------------------
    ドイツフォーラムより(自動翻訳)
    質問:プライベートルームやギルドホールに等しいかどうか、そこに住宅 - システム上の任意の考えですか?
    吉P:はい、それは計画に既に存在するので、それには時間がかかるにもかかわらず、どのような場合に実施される。実装では、我々は、ステップによって、このステップを行います。それがどうかを聞いてGeduldigt何か。
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...443#post226443
    ----------------------追記終わり------------------------------
    これは、期待してもよさそうですね。
    (6)
    Last edited by Yasai; 07-13-2011 at 11:29 PM. Reason: 追記

  7. #117
    Player
    worca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    25
    Character
    Worca Dige
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    とにかく私が欲しいパーソナルスペース書き出し。

    場所:
    実家用住宅街が欲しい。ボロ屋からお城まで。家賃ピンきり。路上にはベンチ置いてとにかくすわってまったり。公園も欲しい。
    都市内に留まらず、キャンプ付近とか洞窟の奥底とかで仮住居レンタル。キャンプが作れる所を探すとかも楽しそう。

    必要なもの:
    部屋の外装塗り替え ギルで購入できる壁紙、クエストで手に入る壁紙、クラフター作成の壁紙など。
    ベット 取り合えず寝ることが出来る。
    収納家具 アイテムを入れることが出来る。収納家具の良し悪しでアイテムの入れられる数が決まる。
    絵画 クエスト達成記念品とか。
    テーブル、椅子 座れる。 テーブルクロスなんかを掛けられるといいな。 パンやフォークを置ける、花を飾れると素晴らしい。マンガ肉とかも…
    ガーデニング 小さくていいので食材とかお花育てられるといいな。
    チョコボ厩舎 餌をマメにあげないととチョコボが拗ねます。ミニゲームでチョコボスタリオン…
    蓄音機 レコードぐらいが世界観に合うかな…今まで聞いた事のある音楽を流せる。イベントでの曲とかちゃんと聴いてみたい。
    映写機 クエスト等のイベント回想機能 折角綺麗なイベントシーンをなのに一度しか見られないなんて…あんまり。
    無線機 PT募集や製作依頼を発信、受信が出来る。どこでも出来るようなってくれるならいらないけれど。
    クラフター設備 機能はもちろんギルドとかにある物。
    ペット マーモットからワイルドボアまでなんでも…家の中に入りきらないペットは厩舎で。

    そんな感じです…
    (8)

  8. #118
    Player
    Queen's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    40
    Character
    Highland Queen
    World
    Tiamat
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    Worcaさん まったく その通りです。 FF14のグラフィックのクオリティだと、すごいものが出来そうね。
    お金を貯めてワンルームから、いつかは城へ・・・LSメンバーや友達と共同出資すれば できそう。
    実例でいうなら ウルティマ・オンラインに なってしまいますが。
    FF14のグラフィックで この要素をとりいれてほしいなぁ・・・。
    家などあるなら、クエやイベントでもらえるもの(戦利品)ほしさに がんばれると思う。 報酬がモコ草やニンジンとかよりはマシ。
    いずれは、自宅兼用・店舗にしてリティーナーを呼んで店ひらくも良し。居酒屋みたく飾り付けるのも良し。
    スクエニさん・・他のオンラインゲームの良いところも参考にしてください。
    OOOOOのゲームみたくしたくない! ではなく良い所は 取り入れましょう。 ダメ?
    (5)

  9. #119
    Player
    Litta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,217
    Character
    Tama Garden
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 100
    LSのたまり場は良いですね
    グリタニアなら樹上の家を作って秘密基地みたいなのとか
    メンバーの趣向で色々インテリアコーディネートできたりとか
    「LSメンバー募集。私達の特別な家も見学できますよ!」とか観にいきたくなります
    (6)

  10. #120
    Player
    Burusuco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    603
    Character
    Fur Burusuco
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    開発コメントが無いのでまったく手をつけていないと思ったら
    海外フォーラムでは、反応があったんですね。

    14の今後にちょっと期待がもてたと共に
    まだまだ基礎工事の段階なんだなとしみじみ・・・
    (3)

Page 12 of 15 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 ... LastLast