FC参加者を募集するスレッドです
1 FC名
2 FC特徴
3 連絡先
4 アピール
5 備考(LSが併設されている場合にそちらの案内も書き添えられてもいいかもしれません)
LS募集スレは上がっていたので、FCも上げました。
どんどん募集して、活気付いた盛り上がる鯖にしていきましょう♪
FC参加者を募集するスレッドです
1 FC名
2 FC特徴
3 連絡先
4 アピール
5 備考(LSが併設されている場合にそちらの案内も書き添えられてもいいかもしれません)
LS募集スレは上がっていたので、FCも上げました。
どんどん募集して、活気付いた盛り上がる鯖にしていきましょう♪
ということで、スレ立てついでにFC募集かけますw
FC名 : Smile-caravan
FC特徴 : IDなどの冒険を快くお手伝い出来る方が集まっております。
連絡先 : Isabella Sky
アピール :
はじめまして^^
当FC【Smile-caravan】では第2期団員の大募集を開始いたしました☆
募集要項としては以下の通りです。
・挨拶しましょう。(まあ、どの世の中でも挨拶から始まりますからね)
・LSも併設されておりますが、こちらは色々なFCの方もいらっしゃいます。
ネットだから顔が見えないということで、周囲を傷つけるような無責任な発言・暴言はNGです。
各自思いやりを持って、他FCの方と交流する際もCF利用の際も、FC名に恥じない行動を
お願い致します。(スマイル・・ですからねw)
・ID攻略など、手伝える事はお互い様なので手伝いあいましょう・・。
・・・要するに一般常識を持っている方ならばOKということになりますねw
備考 :
当FCでは同名のLS(リンクシェル)も併設しております。
FC全体での攻略などの相談以外の雑談はこちらにて行っておりますので、
FC参加される方は必須条件として、LSへの参加が含まれます。
・・・とまあ、堅苦しく書きましたが、要するに、一般常識をお持ちの方々で、一緒にMMOを楽しみ、エオルゼアを満喫していきましょう♪という募集となっております。
LSの体験からしていただき、1週間程で正式FC加入とさせていただきますので、
どんどんとTellいただければ、あるいは、Isabella SkyロドストのFC募集へ書き込みしていただければ対応いたしますので、よろしくお願い致します^^
誰もが最初は初心者からです☆皆様のご加入、心よりお待ち申し上げております☆
場所お借りします
FC名 white order
FC特徴 雑談メインで緩く楽しく冒険するFCです
連絡先 yukino yuzuriha
アピール
私たちのFCは現在10名程ですが、30名程の規模を目指して活動を続けております。
テーマはFF14を楽しむこと。その原則に沿っていれば、他人に迷惑を掛けない範囲で何をしても自由です。
製作中やFATE待ち、採集中にも仲間と喋って楽しく過ごしませんか?
お話好きの方、小規模FCでまったりやりたい方大募集です。
興味をもっていただけましたら、お手数ですがソーシャルのPCサーチからyukino yuzurihaまでご連絡ください。
平日なら夜9時以降。休日なら昼1時ごろ。この時間帯は可能な限りinするようにしていますので、よろしくお願いします。
FC 【ARIAメンバー】募集中!!
場所をお借りします。
1 FC名 :ARIA
2 FC特徴 :まったり、規約なし、割引・特典あり、戦闘&ギャザクラ混合
3 連絡先 :Lunar Daft(マスター)(モグレターでも構いません。)
4 アピール :私達のFCでは、サーバ移転サービス開始後に半分以下にまで人数が減りました。
(リア友がいる鯖へ移動する人が多いです。前マスターも移動しました。)
なので、上記サービス開始に伴い、新しい交流を増やしたい方を募集しております。もちろん、新規の方も大歓迎です。
特に規約もなく、個々人がギャザクラや戦闘しているので、攻略・雑談・ボケ・ツッコミ・誤爆が主な活動になっています。
確認は取っていませんが、社会人の方が多そうです。夜のIN率が高いです。
情報交換やID攻略をしながら、一緒にゲームを楽しみましょう!
5 備考 :仮入隊も受け付けております。気軽にご相談下さい。
戦闘職もやっている人がいるので、ストーリー攻略のお手伝いなども出来ます。
私も「どうしてもクリア出来ない!アドバイス下さい!」などの会話をしました。
場所お借りします。
1 FC名 Do Do Danzy
2 FC特徴 社会人主体・現状少人数・自由で気軽
3 連絡先 Danjuro Do(マスター) または Razona Makuu
4 アピール 現在メンバー5名で活動中です。ログイン時間帯は平日は19時から24時くらいで、
23時くらいにようやく4人集まるような状況です。
土日はちょこちょこログインする感じです。なので、みんな進みが遅いです。
かなり気軽な感じで、「今日何しよう?あれやりたい、これやりたい」と
雑談しながらやることを決めて、勢いでIDに突入。というようなパターンが多いです。
もちろん個人で黙々とプレイすることもあります。
IDに関しても特に決まりはなく、「何回全滅しても楽しければ良いよね」と
いうような感じでやっています。
ご興味がありましたら。上記連絡先までtellをお願いします。
Last edited by razona; 10-23-2013 at 11:01 AM.
場所お借りします
1 FC名 Black Heart
2 FC特徴 少人数、自由、まったり
3 連絡先 Eve Blood
4 アピール まだ立ち上げたばかりのFCです。現状ログイン人数は二人しか
いないので一緒に冒険してくれる方入ってくだだい。
基本は自由ですがダンジョンなどは協力していきたいと思ってます。
20人くらいのFCにしたいです。
夜メインで活動してますのでよろしくお願いします。
初心者の方も大歓迎です。
Last edited by Eve-Blood; 10-23-2013 at 08:46 PM.
※場所お借りします※
まずは、ご覧頂きましてありがとうございます。
当FC「Break Time」は、メンバーみんなでコンテンツを楽しむ事を目的に設立されました。
FF14はMMORPGですから、他者とコミュニケーションを取ることでより一層楽しめると思います。
もし貴方がもう少し深くFF14を楽しみたいと思われるなら、当FCはお薦めかもしれません。
・・・と、誘い文句だけ読んでもよく判らないでしょうから、以下に当FCの簡単な紹介のようなものを書いておきます。入会をお考えになる際の判断材料の足しにしていただけると幸いです。
設立日:2013/10/23 初期メンバー:6名 拠点:リムサ・ロミンサ
目的:みんなでコンテンツを楽しもう(エンドコンテンツに限りません)
挨拶:自由です。
雑談:あります。
平均年齢:多分ちょっと高め。社会人中心で、一部社壊人もいます。
一番多いLv帯は?:メインジョブ50の人がほとんどかなぁ。
じゃあ初心者はダメ?:気にする人いないと思いますよ。
どこによく行く?:ワンダラーやらアムダが多いかなぁ。
エンドコンテンツだけかよ!:サブ上げしてる人とブレイフロクスとかにも行ったりしてますよ。
団体行動必須?:基本、自由です。「いくかー」「いこかー」のノリです。
イベントは?:FCとしてのイベントはしません。
接続率低めなんですが:週に1回程度のinがあればいいんじゃないかなー?
体験入会できます?:できます。(一部権限に制限がつきます)
禁止事項は?:暴言禁止です。いじめも禁止です。運営がダメって言ってることも当然禁止です。
(以下、ランクが上がったらとか未実装とか)
アクションは?:討伐経験値upあたりを考えてますが、相談して決めましょ。
クレストは?:絵心のある人募集中。
ハウジングは?:ほしいですねー。値段次第ですが。
PvPは?:その話はまだ出たことないなぁ。
だいたいこんな感じでしょうか。
入ってみたいと思われましたら、マスターかメンバー誰でもいいので連絡をとってみてください。
それではお会いできる日を楽しみにしております。
代表・Selene Lynx
場所、お借りします<(_ _)>
ご覧の皆さん、初めまして(^^)/
ただいま当方のFC「'77'」では、一緒に遊べるメンバーを募集しています!
モットーは、『効率よりノリ重視!まったり適当に楽しむ!』です♪
========================================
【こんな悩みのある方↓↓】
・FC入りたいけど、何か怖い・・・
・今までソロで来たけど、何か最近さみしい・・・
・てか、ソロでは、そろそろ限界を感じてきた!
・でも、FC入ったら挨拶とかウザそう・・・
・けど、誰かと喋って一緒に遊びたいなぁ・・・
・皆でもっと楽しく遊べたら良いのになぁ・・・
========================================
そんな方にオススメなのが、当方のFC「'77'」です!!
ちなみに、読み方は(ナナ ナナ)です('-')
性別・職業・年齢・経験問わず!慣れ不慣れも問いません('-')
プレー頻度や接続する時間帯もマイペースでOKです!
現在、少人数でひっそり活動中(^^)v
最近LV50メンバーが増えてきたので、クリスタルタワーで遊び中♪
今年は、そのうちモグモグにも挑戦予定です(^^)/
でも、サブキャラは、まだまだ中堅レベルなので初心者さんも歓迎☆
一緒にレベル上げしたり、ID巡りに行きましょう(^^)/
気軽に雑談したり、助け合ったりして、楽しくやって行きたいです♪
気になった方は、お気軽にtell下さい('-')
みんなで楽しく遊べる、心優しい方、お待ちしてます(^^)/
《 '77'マスター : Nanaryi Blue 》
スレ主さんありがとうございます。場所お借りします。
・・・・・・
私はStay Gold。
後退する生え際と死闘を続ける戦闘のプロだ。
私の所属するFC「Armchair Arms」は存亡の危機に立たされている!
我が愛しのArmsは現在、長期化する「現実」との戦争で疲弊し、以下のとおりの有様だ
●人数不足
現在のアクティブメンバーは9名。パ・リーグならピッチャーを打席に送らざるを得ないし、サッカーだと長谷部がGKをやるくらいヤバい状況だ。
●メンバーの少子高齢化
平均年齢が高い。高すぎる。会話から漂う加齢臭。「ばあさんや、今日のルーレットはまだかの?」「おじいちゃん、さっきサスタシャ行ったでしょ?」
自称社会人の割には、毎日いる奴が多いのも気になる。すでに定年退職してんじゃねーのか?
●マンネリ化と閉塞感
新しい出会いが欲しいです・・・。
というわけで、我々は君を必要としている。君がFCに所属してなかったり、今所属しているFCがそびえたつクソならば、今すぐに
Stay Gold
Eain Relanah
に連絡をくれ。
我々の活動時間は平日は21:00~24:00。それ以外の時間は「現実」との戦いで精一杯だからな。
土日はほぼ一日中、誰かが何かしてる感じだ。
君さえ望むならば、我々は君にいろんなものを提供できる。
★戦場の孤独を癒すなら、ゲイ暦30年の漫才師のような話し相手を
★エンドコンテンツに挑むなら、君と同レベルの戦友を
★これからメインクエを進めるなら、ネタバレせずに同行する便利な先輩を
★エオルゼアでともに生活する仲間を
特にノルマのようなものはない。
我々が欲しいのは君という存在であって、君が我々にもたらす何かではない。
では、私は戦いに戻るとしよう。
君からの連絡を心待ちにしている。さらばだ
・・・・・・
場所お借りしますm(__)m
・FC名:
Peacecraft(ピースクラフト)
・略称:
Walts(ワルツ)
・活動サーバー:
Pandaemonium
・代表者:
Prajna Merquise(プラジナ・マーキス)
↑寝落ち常習犯。
・主な活動時間:
平日18時〜24時
休日12時〜24時
・FC規則:
特にありません。
(というか、今のところ決めてません(^_^;)
これから先、必要と判断すれば、何かしらの規則を作るかもしれません。)
・加入条件:
特にありません。
どなたでも歓迎いたします\(^o^)/
・メンバー人数:
28名(2014年2月14日現在)
(個人的には、40人前後が在籍するFCを予定しています。)
・活動内容:
パーティーを組んでダンジョン行くもよし、雑談しながらユルく遊もよし、情報交換しながら製作・採取するもよし、各々の目的に合わせて楽しんでください(^^)
・カンパニーチェストについて:
出し入れを自由にしています。必要なものは、自由に使ってください。
ギルボックスに関しては、ハウジング用の貯金箱に使用していますので、引き出しは出来ません。
・最後に一言:
手探りでFC活動をしているので、いろいろと不便な所もあるかとは思いますが、当FCに興味を持たれた方、質問がある方は私かメンバーに連絡をしていただくと喜びます(^^)
FCの紹介動画も作りました(*^_^*)
URL↓
http://youtu.be/HWUwUncRkt0
最後まで読んでいただき、ありがとうございます(^^)
長々と失礼しましたm(__)m
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.