壁から離れたら離れたでカメラを引いて欲しい
壁から離れたら離れたでカメラを引いて欲しい
関連しそうなので、不具合報告のスレッドへリンクを掲載します。
カメラワークについては少し前に、「カメラのズームがプレイヤーの意図しない値に書き換えられたまま戻らない問題」として不具合報告したところ受理されました。
http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...95%8F%E9%A1%8C
蛮神戦でミスする原因が大体これ
キーボードだとCtrl+Endでカメラ位置を記憶、
Endで戻すって操作はあるけどできれば自動でやってほしい
もしくは常に全力でカメラ引くオプションとか
カメラのせいで洞窟系の狭いダンジョンが非常にプレイしづらいです。
洞窟系IDの敬遠理由にもなってしまっているので、ぜひ改善してほしいです。
仕様の変更が難しいなら、せめてバハムートは移動可能な外周に、壁や見えない壁や封鎖されるラインをつくるのはやめてほしいです。
ちょっと広めの空間の内側に移動可能なエリアを作ってそこで戦えばいいと思います。
なるほど・・・特許で壁の後ろ側からの「壁(障害物)を透過しての」カメラアングルが無理なんですね・・?
常々非常にカメラ関係が(敢えて言いますが)”最低”なゲームだと思ってましたが・・・。
もう、そうであれば開き直って、狭い通路や壁のあるダンジョンを今後一切作らないで欲しいくらいですね・・・
思った以上に特許の適用範囲って幅広いものなんですね、驚きました。
リムサで呼び鈴のそばにいくと、天井(跳ね橋?)が映ってるのはそのせいだったんだね。仕方がないのかな。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.