Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 17
  1. #1
    Player
    Hepo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    48
    Character
    Poco Pi
    World
    Ifrit
    Main Class
    Pugilist Lv 50

    オートアタックについて(特に近接職)

    現状オートアタックは敵を正面に捕えていないと発動しません。
    オートアタック状態で敵に密着し、ぐるぐる回る、左右に動く動作をするとキャラの向きの判定のためか
    射程外のため~と表示され、オートアタックがほぼ発動しないんです。

    ターゲッティング(敵を補足してキャラはカニ歩き、後ずさりの状態)をすればぐるぐる回っても発動しますが
    カメラの見づらさ、動き難さから大半の人が使用していないかと思われます。
    大迷宮バハムート、真蛮神戦の高難易度コンテンツの近接職の動画を観ても使用している人を見た事が無いです。


    そもそもオートアタックはボタンを押さずとも勝手に攻撃を始めるので違和感もありますし、フライテキスト量も増え
    単なるダメージソースであるなら、その分WSに上乗せし、使いたい人は任意のタイミングで使用できるようにした方が良いと思いますが
    今更ダメージ調整、特にDoTや遠距離職が大変そうなので現実的ではないのかも知れません。


    上の案は置いといても、キャラが射程範囲内であれば、ターゲッティングをしなくてもオートアタックが発動してほしいです。
    大迷宮バハムートでは悲しい噂が流れている近接職ですので、調整をお願いします。
    モンクや竜騎士の指向性がある攻撃を頻繁に行うほど損しているのは納得いかないとです。
    (13)

  2. #2
    Player
    loth_ff's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    32
    Character
    Loth Greyashe
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 37
    一言。

    そんな馬鹿なw

    まずシステムを批判する前に、MMOの戦闘システムをもう少し勉強された方がいいようです。

    PS オプションでキャラが自動的にターゲットの方を向く設定になっていたら、それを
    解除してみてるといいかもしれません。
    (18)

  3. #3
    Player
    Hyos's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    90
    Character
    Hyos Maiyard
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Hepo View Post
    現状オートアタックは敵を正面に捕えていないと発動しません。
    (中略)
    そもそもオートアタックはボタンを押さずとも勝手に攻撃を始めるので違和感もありますし、
    (中略)
    キャラが射程範囲内であれば、ターゲッティングをしなくてもオートアタックが発動してほしいです。
    まず1番目、オートだろうが手動だろうが、敵の方を向いて攻撃するのは当然です。
    ゲームに限らず、実際に格闘家などが殴る蹴るする場合に対象を見ずにしますか?ということです。
    2番目、オートなんだから勝手に攻撃するのは当然でしょう。オート(自動)なんですから。
    3番目、「ターゲッティングをしなくてもオートアタックが発動」モードが例えあっても、
    それを使っている人がオフにし忘れて、
    道中の意図しない敵を殴るトラブル、同じくスニーキング中に殴ってしまうトラブルが出てくるのが安易に想像できます。

    バハムートの近接冷遇の噂は、これらのせいではなく、範囲攻撃のせいだと思ってたのですが違うのでしょうか?
    (まだ行った事ないので、伝聞やネット上の記事でしか知らないので間違ってたらすみません)

    あと
    >ターゲッティング(敵を補足してキャラはカニ歩き、後ずさりの状態)
    これはターゲッティングというより操作方法(移動方法)がデフォルトかレガシーかじゃないでしょうか。
    もしくはロックオン?(ロックオンは使ったこと無いので詳しくはわからないですがFF11のロックオンがそのような感じなので)
    (12)

  4. #4
    Player
    Pokoko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    23
    Character
    Poco Corne
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 41
    Quote Originally Posted by Hepo View Post
    ①現状オートアタックは敵を正面に捕えていないと発動しません。
    ・・・
    ②そもそもオートアタックはボタンを押さずとも勝手に攻撃を始めるので
    ・・・
    ③キャラが射程範囲内であれば、ターゲッティングをしなくてもオートアタックが発動してほしいです。
    ・・・
    ①:上の方も答えてますが、正面に捕えないとって、これは普通なのでは
    横とか後ろでもアタックできるほうが、これではまさにチート級!

    ②:そのままの意味です。自動攻撃だし。
       これは笑えましたw

    ③:射程範囲内、危なくて使えない、道中のいらん敵まで殴ってしまい、他のPTのメンバーに迷惑かける。

    オートアタックなんて無くても十分やっていけると思う。

    スレ主さんは、AIの様な機能をつけて欲しいのかな?

    極論すれば、操作する人要らないって感じだな。
    (16)

  5. #5
    Player
    Hepo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    48
    Character
    Poco Pi
    World
    Ifrit
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    あぁ…説明下手ですみませんでした。

    ターゲッティング→ロックオンですね。その通りです、失礼しました。
    オートアタック有効中はターゲットアンカーがついてその上にオートアタックアイコンが付くんですが
    この状態ではキャラが顔を向けてきちんと敵を補足しているんですよね。

    射程範囲内とは自分で敵を選び、アンカーを付け、オートアタックアイコンが有効な時
    近接の射程範囲が3mですので、その位置にいるときはキャラが動いていてもきちんとオートアタックしてほしいということです。
    アンカーもオートアタックアイコンも付いていないのに、近くの敵全てに攻撃!というわけではないことをご理解ください。

    近接オートアタックで敵の目の前で左右にキャラを振ったりすると全然攻撃しないんです。
    敵の周りをくるくるは、まず射程外になります。
    方向指定攻撃をする場合、キャラを移動するのでオートアタックが発動しにくいんです。

    顔を向けて敵を見ているので攻撃してほしいんですよね。
    WSも攻撃射程範囲内であれば真後ろを向いていようがきちんと敵の方を向いて攻撃してくれますので。
    まぁ数回オートアタックが減ったくらいでたいしたDPS差ではないのかもしれませんが、気になっちゃいます。


    追記:
    皆さんご存知かと思われますが、アクション中もオートアタックは行われています。竜騎士のジャンプ中もでっす。
    その場合、ダメージのみでモーションはキャンセルされていますが…。
    (3)
    Last edited by Hepo; 09-20-2013 at 11:16 AM. Reason: 追記

  6. #6
    Player
    -Himari-'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    9
    Character
    Himari Cranberry
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 50
    緊急で殴るのを停止したい場合に、敵に背を向けて(顔は敵に向いています)殴りをストップさせることがあるんですが、
    書かれてる案だと、そういうのができなくなってしまいますね。
    いちいち納刀抜刀ではロスが発生しますし。

    緊急時の例
    ・ターゲティングを間違ったか?とか
    ・寝かせが入ったからとりあえずストップ!
    ・削り抑えるのにストップ(ヘイト抑えるとか)

    なので、オートアタックが敵との方向・距離が適切でないのに殴れてしまうのは問題になると思います。

    シビア的な問題でいえば、敵の視線攻撃にたいして背をむけていて(実際顔は敵に向いている)けど回避できるのは
    どうなんだろーーってのは感じました!(顔も背けてていいよねーと。)
    (3)

  7. #7
    Player
    Row's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    13
    Character
    Row Seven
    World
    Garuda
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    これは私も思いました。

    私自身はナイトなので常に敵と対峙してるのであまり気になりませんが
    竜騎士やモンクは敵を正面に捉えることを意識しないとかなりDPSが落ちますね。

    まぁ、それがプレイヤースキルなんだと言ってしまえばそれまでですが・・・

    オートアタックは基礎ダメージとして考えるなら、範囲内では発動するようにした方が良いような気がします。
    (5)

  8. #8
    Player
    Hepo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    48
    Character
    Poco Pi
    World
    Ifrit
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    なるほど、こういう意見もあるのだなと参考になりました。
    確かに緊急停止のための余地なのかもしれませんね。

    PS3コンなので □ボタン → ○ボタン (攻撃解除
    とやっていましたが、一つ勉強になりました。
    現状どのくらいの範囲か正確にはわかりませんが、前方180度くらいは余裕があれば良いのかな。

    返信引用失敗しました…-Himari-さんありがとうございました。
    (2)
    Last edited by Hepo; 09-20-2013 at 11:49 AM.

  9. #9
    Player
    common's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    115
    Character
    Big Bag
    World
    Garuda
    Main Class
    Lancer Lv 50
    ボス戦のAoEを華麗に回避!と思ったら、回避中の向きの関係でDPSを損する仕様ですか、酷いですね

    そこまでテクニカルな操作を行わないと最大ダメージが出せないのが近接なら、その分もっと総DPSに色を付けてもらわないとやってられませんね
    単純にキャラ位置とカメラで2倍の操作量求められるわけですし、遠隔は常に距離があるから前に捉え続けられますもんね
    (3)

  10. 09-20-2013 02:30 PM
    Reason
    建設的な内容じゃなかったかも

  11. #10
    Player
    Grados's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    180
    Character
    Cranberry Love
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Scholar Lv 90
    思えば旧版のFF14では当初、オートアタックがなく、ボタン入力で通常攻撃をするシステムでした。
    途中から、旧版のゲームパッド操作では通常攻撃がやりづらいこと、それからWoWなどでは一般的であることが理由で、オートアタックが追加されたのだと記憶しています。
    旧版のオートアタックのなかった時代の戦闘は非常にチャレンジングで、今までにない体験を提供してくれました。それが徐々に、グローバルスタンダードに近づくために、よくあるスタイルに変化していきました。

    ゲームにおいて他のゲームと同じである必要はないと思いますが、それでもグローバルスタンダードに近づけたいというのなら、今もっとも人気があると思われる(同時接続46万)MMORPGのGW2にはオートアタックがありません。今一度、オートアタックの必要性を考えて、可能ならなしにして欲しいと、わたしも思います。どうせ基礎ダメージとして換算されているなら、WSに入れてしまえばいいよね、とわたしも思いますし。
    (7)

Page 1 of 2 1 2 LastLast