そろそろチョコボが実装されてそうな印象なので
マイチョコボ用の見た目がかわるマスクみたいなものを、売り出したらいいと思う。
(FF11のタイダルタリスマンみたいに、チョコボのフィギュア+マスクのデータで1500円~3000円くらいなイメージで)
そろそろチョコボが実装されてそうな印象なので
マイチョコボ用の見た目がかわるマスクみたいなものを、売り出したらいいと思う。
(FF11のタイダルタリスマンみたいに、チョコボのフィギュア+マスクのデータで1500円~3000円くらいなイメージで)
課金業を背負ってしまったゲームや(`;ω;´)
ついにAION以来の注目を集める某MMOのCBTが7/1に始まってしまいます。
後1ヶ月半しかありません。
最低でも毎週一回アップデートするくらいの意気込みがないと
系統もモロに似ているだけに相当やばいです。
しかも海外産なのにすべて日本語化され、NPCも日本の声優によるもの。
そしてパッケージ代もなさそう(まだ不明)で月額課金
更にFF14で出来てほしかったことは結構できちゃってるように見えます;
日本産MMOに心情は頑張ってほしいですが、否応なしに比べられちゃいますよ・・・
この状況で課金・・・します?
火事場の馬鹿力を見せてほしいです。
たまにだけインしてきてLS会話で
「14面白くなった?」
「うは、なにも変わってねー」
「まだ全然だめだね。xxじゃ~だよ」
「xxおもしろいよ、一緒にやらない?」
「○○はじまったらそっちいくわ」
こんなネガキャンしだす人がいなくなるように課金したほうがいいと思うんですけどね。
課金して続ける覚悟がある人とだけ関わっていきたいです。
11と違ってLSたくさん持てるので LS終了=芋づる式に引退 ではないのがいいのですが、負の情報も流れて来ちゃうのが何とも・・・
パッケージで金とってこのクオリティです、有料にしても開発の意気が上がるとは到底思えない。
別に有料になっても会社が儲かるだけで開発に関わる人のペイが上下するわけでもなし、
開発のモチベーションに影響を与えるとは思えないです。
今課金したら、信者のみ残る。どの程度の数のベースがあるかわかりませんが、
利益が出るだけのユーザーが残るとは到底思えない。
先行投資してまでサービスを維持し、後のユーザー数回復が望めるとこまで
持つだろうか、この不景気なときに。
課金しなければ、無料ならやるというユーザー層からの意見も聞ける
多くの人の意見がきけるのは当然開発にも有利ではなかろうか?
課金はNO!と私は思います。
もともと月額制のゲームだっていうことはわかってたし、面白くなくってつまらなければ辞めてしまえばいいだけの話だからね~
いままでも、クソゲーと呼ばれるものをたくさん買ってやってきたけど、メーカーに金返せとは言わなかったからねぇ
自己責任じゃないかと思いますよ~
面白くないなら止めればいいし、面白くなったという話を聞いたならまた戻ってくればいいだけのことだと思いますよ~
まあ、上のは一般論ねw
で、これから私の意見。
まず、止めてない理由としては将来性に賭けている部分があるから続けているね~
グラフィックと操作性についてはいいと思ってる。
アクションとUIはどうか?と思ってたけどね~アイテムせいとんがなかった時はぶん投げてやろうかと思ったけどね。
あと技がしょぼすぎるねー、装備も地味~
やりたいジョブもあんまりないしね~
ただ、それを踏まえても将来性という部分だけでやっているからねぇ
まあ、6月中旬のアップデートしだいってところか~
9月からはじめてもう8ヶ月、そろそろ、パッケージ代が月額課金に追いついてきたからねぇ
これだけ揃えばそろそろ課金に踏み切っても良いんじゃないかと。
次のアップデートを区切りに課金はじめていいんじゃないかな~
面白ければお金払っても続けるし、面白くなければ辞める~それだけですね~
課金GOGOいってる方理由かかないのなら、
課金GO言ってる人に「いいね」だけすればいいのに。
是か非かの議論で、理由をかかないのなら議論じゃない。
希望を述べているだけでスレのスペースがとても無駄な気がいたします。
幼稚です。
http://blog.esuteru.com/archives/3232255.html
この記事をご覧ください。
漫画の世界では悪いアンケート結果を取っても。良い意味であれ悪い意味であれ、注目されていれば人を関心を集めていると言う事なのでそこにビジネスチャンスがあると言われています。
つまり今が課金のチャンスだと思うのです。
課金GOGO言ってる人の中には、課金することで更に過疎にして引導渡してやれという意味を
含んでいるものが多いような気がします。
そんな人いるわけないじゃない
課金しないといつまでたっても無法地帯が続くよ
フォーラムはやく課金サイトにしちまえ
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.