そもそも……システム、ないし規約で「こう言う行為は迷惑行為ですよ」と明記して頂かないと、
キックするがわも、されるがわ(主に悪用された場合)も判断しづらい気もします。
常識を根拠に判断するにしても、日本と英語圏では判断基準が違う、などといった事態にならないか不安です。
そもそも……システム、ないし規約で「こう言う行為は迷惑行為ですよ」と明記して頂かないと、
キックするがわも、されるがわ(主に悪用された場合)も判断しづらい気もします。
常識を根拠に判断するにしても、日本と英語圏では判断基準が違う、などといった事態にならないか不安です。
単に多数決でキックできるとかになると、外郭みたいな周回目的の人が多数派のダンジョンは
初見の人を一方的に蹴り出すようになるんじゃないか心配ですね。
初見や慣れてない人だっているのですから
効率落ちるからみたいな理由で多数派によって一方的に締め出される仕様じゃ無い事を祈ります。
Last edited by KingJack; 10-02-2013 at 08:17 AM.
1人をキックするよりもダンジョン攻略をあきらめる降参機能のほうが良さそうに思えますね。
こちらの機能の場合に問題となりうるのは、再度マッチングするまでの時間が惜しいので、ストレスを抱えながら迷惑プレイヤーとのプレイを続行するケースでしょうか。
運営側の努力でマッチング時間が短縮されるならこの問題は解決するので、キックよりはダンジョン攻略中止機能がいいと思います。
外郭キックはありますね(°_°)
今ほとんど周回組ですし、初見の事を考えて動く事がほぼ無いですよね(ー ー![]()
どういうものが実装されるかわかりませんが、プレイヤーが任意に発動するのではなく、ある条件(あるキャラが○分放置された等)を満たした場合のみシステムからキック機能を使用しますか?と提案されて使用できる形でしか、角が立たない仕組みにならない気もします。ハラスメント行為を受けた場合は、ケースバイケースなので通報して個別に対処してもらうしかないですよね。
プレイヤーの善意があればうまく周るだろうCFの現状が殺伐としたものになっているので、最初からキックの権限をプレイヤーに与えてしまうのは怖い気もします。
上記にあった降参機能はいいと思いましたb
開発コメンタリー動画のパーティプレイの解説動画にて、吉Pが「初心者には優しくってみなさん考えていますので云々」と仰っていたのがなんか懐かしい!
ゲームがちゃんと作ってあれば挙がってるようなことは懸念する必要もない。
まともなクリエイターが仕様を切れば悪用なんかできやしない。
CFが確実にロールを完遂できるプレイヤーのみを集めることができないならば、キックなんて最初からあって当然の機能。
ブレーキのない車は売ってない。当たり前のこと。
よくよく考えたらなんでもキックされそうで怖いですね。
フルAFでアムダに来てしまった初見。
装備がありえないと蹴り落とされる真蛮神。
これまでペナルティ受けてまで落ちてた人が、Ver2.1からはキック投票しだすんですね(ー ー
しかも、どうせ蹴り落とされた人がペナルティ受けそうだし。
真蛮神も「お前のせいで駄目なんだよ」と蹴り落として、失敗ペナルティを回避する自称上級者とか・・・
ver2.1から楽しそうですね^_^♪
エンドコンテンツになればなるほど、ダンジョンでは残念な事に唯々効率だけが求められてきます。
ただただ黙々と作業の繰り返しです。
そんななかにあって、絶対「所見ですがよろしくお願いします~・・・」なんて言葉を発したとたん、
キック投票が始まるに決まってます。
現状でさえ、「所見です~・・・」なんてことを聞いたとたん抜ける人が居るくらいなので、
投票によりキックなんて、何を考えているんだ?
つまり、開発はいじめを推進するってことですよね!?
いわゆる初見いじめ機能を実装ですか?また、他の方も書いていますが、確実にドロップした装備をneedするためにキックとか・・・。
キックではなく、投票によりペナルティ無しの退出が一番だと思います。
普通に考えて投票制だと思われますが
これは初見キックに使われそうですねー・・または装備見てキックなど
LS,FC,フレンドでの悪意のある(本人たちはそう思わないでしょうが^^;)組織票が入るんじゃないでしょうか・・・
常に緊張感を強いられるIDで、十分以上放置とか根本的にあってはいけないような気が……
五分か十分放置で自動キックでいいんじゃないの?
参加プレイヤーの同意があってのキックなんて、キックする方も気分が悪いし、悪用されるようであればFF14のプレイヤーが離れる原因になります。
初見も不慣れも許容しない人間だけしかいないIDとかぞっとします。
ID中にトイレとか行くことはあると思いますし、家のことでいなくならなければならない理由などもあると思います。
(これをやられると腹が立つかもしれませんが)
すぐに戻れないのであれば、予め一言あってしかるべきですが、論点は無断放置なので、無断放置の対処を考えるに、五分放置したらシステム側でキックするでいいんじゃないでしょうか?
キック権をプレイヤーに持たせることは、事IDに関しては無い方がいいかと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.