ダンジョン攻略中無断で放置する方がいます。
戦闘にも参加せず攻略不可の場合、こちらからその放置者に何もすることが出来ず
退室しなきゃいけません。
そうなるとペナルティが来るのはこちら。おかしくありませんか?
過半数以上の同意での追放機能などが欲しいです。
ダンジョン攻略中無断で放置する方がいます。
戦闘にも参加せず攻略不可の場合、こちらからその放置者に何もすることが出来ず
退室しなきゃいけません。
そうなるとペナルティが来るのはこちら。おかしくありませんか?
過半数以上の同意での追放機能などが欲しいです。
むしろ何で最初からついてないの?
ってレベルの機能。
日本人ライトゲーマーはなぜかキックに異常なまでの忌避感があるけど
気軽にキュー入れて気軽に蹴られたらいいんだよ。
あまりに理不尽なキックなら晒せばいい。そのためのロドストだろう。
ID終了間際に身内以外を蹴る人とかいそう
今後数年続くゲームと言うことを考えると、
何らかの対策は必要かもしれませんねー。
キックしたのがタンクかヒーラーだったらその時点で解散なような気がしますが。
ちなみにキック機能を付けるなら、
キックが成立しなかった場合にキック提案者が強制的に退場させられる措置も必要でしょう。
初見、初心者保護として。
TERAでは投票でキック可能でしたが先頭が始まるとキック出来ない仕様になっちまいました。
CFみたいな機能もありましたが身内のPTになるまで退出を繰り返していました。
まぁ、退出のペナがなかったってのもありますが身内が来るまでキックし続ける可能性を
考えたら一度キックすると一定期間キック出来ない様にしたらいいのでは無いでしょうか?
TERAの場合、身内ptになるまで〜っていうのはちょい状況が違いますね。
あれはだいたいが箱とかバフ目的でしたし。
追放機能は確かに欲しい時も有りますが、難しいとこですよね。
問題も有りますが実装するならやはり投票制かな〜?
TERAの場合、身内ptになるまで〜っていうのはちょい状況が違いますね。
あれはだいたいが中華よけと箱、バフ目的でしたし。
追放機能は確かに欲しい時も有りますが、難しいとこですよね。
問題も有りますが実装するならやはり投票制かな〜?
キック投票じゃなくて、放置チェッカーとかつけたらいいんじゃないの?
CF内で「プレイヤー」一人につき一回だけ使えて、使われた相手は5分以内に返事できなければ追放とか。
モルボルさんみたいに、IDないで寝落ちされても困りますしね♪
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.