Page 9 of 29 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast
Results 81 to 90 of 282
  1. #81
    Player
    o_doara_o's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    984
    Character
    Mika Soo
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    第20回 FFXIVプロデューサーレター (2011/10/14)にて
    三角形の左右2編の角度を、非常に緩やかに設計するべきと考えます。
    カジュアルとヘビィ、そのどちらも共存して貰うためのテーマパーク、
    それが、吉田が目指しているMMORPGの最低条件です。・・・・以下略

    バハムートのようなセーブ方式では、この理想をかなえる事は可能なのでしょうか?

    プレイ時間が限られたプレイヤーが挑みたいと思ったとき
    人が集まらない PTが組めなくて挑戦できないという人が出てくるでしょう
    これって同じ月額を払ってるのに差別化してるって事なのでしょうか
    ヘビィゲーマーの方々はリセット後 ヘビィゲーマー同士などで一気に進めるでしょう
    カジュアルプレイヤーは自分のペースで進めます
    よし いざ挑戦となった時 クリア済みでいけないプレイヤーが多くいれば
    それだけPTの集まりが悪くなります さらに自分が得意とする職業もあるわけですし
    PTのバランス等を考えれば より組みにくい状態になるのは目に見えるはずです

    >「自分に見合ったペースでいいんだね」という「安心感」
    遊ぶ時間を削ってPTが集まるのを待って 挙句の果てに集まらなくゲームが出来ない
    安心感というものはまったく生まれず ストレスだけが残ってしまう現状になってませんか?
    週末にPTを組む予約を取ったとしても社会人であれば用事で行けなくなることも事もあります
    抜けた穴を補充できればいいですが もし補充が出来なかったらと思うと約束した方々にどう謝ればいいのでしょうか?
    そんな強迫観念じみた状況でゲームが楽しめるのでしょうか?

    コンテンツを長持ちさせる事は重要な事だと思いますが、それにとらわれすぎてプレイヤーをないがしろにしていませんか?
    PTを集めるのもプレイスキルの一つだとはおもいますが、攻略の難易度よりも PTを組む難易度の方が高くなっているのでは?
    レガシーである程度やりこんでる人は、主にバハか神話等の周回しかやる事がないでしょう
    目新しいパッチが当たるのも先、それなのに攻略以前に人が集まらないバハムートでは・・・・
    すでに飽きが出て嫌気が出てるプレイヤーも出てきているはずでしょう
    ドロップ関係をシビアにしてでも もう少しプレイできるような状況にすることが必要なのではないのかなって個人的にはおもいます
    (45)

  2. #82
    Player
    nichinan's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    22
    Character
    Tony Bauer
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 16
    今後のエンドコンテンツはドロップ率を下げ、個別ドロップにし周回可能にすることを強く望みます

    今のようにとにかく「週1回しか入れないようにしてあげるよ、クリアして暇ならその間は他のことしてね。その週1回で欲しい装備が出るかどうかは運だよ」
    という仕様はユーザーのどの層が得してユーザーのどの層が望んでいるのでしょうか?
    もし低確率であっても周回可能なら哲学周回なんかよりとてもモチベーションが湧くと思います。
    おそらくドロップ率が低すぎるという不満が出るでしょうが、オンラインゲームのエンドコンテンツならばそういったアイテムも必要でしょう。

    今の仕様は獲得確率を自分では上げることが出来ないというのが一番の不満です。
    周回可能であれば何度も行く事で獲得するチャンスを自分で広げることができるというのが一番のやる気材料になると思います。
    (36)

  3. #83
    Player
    Schick's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2
    Character
    Schick Tiefrote
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    今までバハのドロップ品を得たことはないけど、1週間に1周=1ヶ月にたった4周のドロップチャンスの為に月額課金してます!^^
    運ゲーなら周回させてほしいし周回がゲームの寿命を縮めるっていうならせめて多少なりともリセット頻度を増やしてほしいと思ってしまいます
    なんでわざわざダンジョン理解しててなおかつ進行状況が同じ人を8人集めて高難易度のボスを苦労して倒して宝箱あけて「うわーまた来週まで我慢かー」って絶望しなきゃいけないのか、謎です。
    (43)

  4. #84
    Player
    Sabaochikun's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    35
    Character
    Chusei Kindai
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 50
    この土日、1層のPTを探していますが、ほとんどありません。
    募集でPTを組んでみましたが、1時間近くかけてメンバー集めて挑戦しましたが、初見が混ざって当然のようにクリアができません。
    友人同士で8人が同じように予定を開けられる状況って見ず知らずのネットで知り合った社会人同士の関係で常にそれが成立するんですか?
    一体どういう狙いでこんな仕様にしたのでしょうか
    (29)

  5. #85
    Player
    nagitubame's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    1
    Character
    Nagi Tubame
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    本日シャウトで一層からのPTを募集して、もう1人行きたい人を見つけたからと、リーダーを渡し
    勝手に突入され、1層ではなく2層からのチャレンジになりました。

    もうやり直しは出来ませんといわれて、呆然としました。
    是非改善策を考えてもらいたいです。
    (24)

  6. #86
    Player
    o_doara_o's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    984
    Character
    Mika Soo
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    ふと思ったんだけど バハの規制ってコンテンツを長持ちさせるとかじゃなくて
    ただたんに、鯖の維持が出来ないからってことなんじゃないのかな(;^ω^)
    タコタンをクリアしたらバハいけるわけだけど 周回をOKしたら
    鯖強化と他のID緩和前のアムダ以上の負荷というか殺到になるわけだし
    実際、周回がOKになったら バハしかやることがないって人も多いだろうし
    そう考えるとクリスタルタワーとかも同等の方式になりそうな予感がするんだけど

    仮に鯖の問題で周回を容認できないって話なら、お粗末な状況としかいえないような・・・
    (10)

  7. #87
    Player
    Norop's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    336
    Character
    Poron Laevateinn
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    私は攻略といいうのは好きなのでガッツリというわけではないですが旧の頃から攻略法が一般化する前から、その時 最新のコンテンツを積極的に遊ばさせてもらっています

    私自身はレアなアイテムをゲットできるような幸運というのは旧の頃から持ち合わせていなくて第二回プロデューサーレターライブで だったかな 外国の方からの要望で50回以上イフリートと戦っているが、ほしい武器をゲットできないて話題を取り上げていたと記憶しております

    私が、その放送を見た正直な反応は目が点でした・・私がイフリートに挑戦して、ほしい武器ではなく始めて武器をゲットするために通産で130勝以上の勝ちが必要でした(攻略法が確立される前からの挑戦ですので負けも含めると恐ろしい数になります当時を知らないと理解できないかもですが現状の真イフのような難易度ではありません)、もちろんほしい武器をゲットするには、その何倍勝ちが必要になったかは言うまでもありません 当時 固定でやっていましたが(;´Д`)他メンバーで130勝ちのだと早い人だと全武器コンプで遅いほうの人でも半数を手に入れている状態でした・・・それ以降のコンテンツもですが敢えて書きませんが私の運というのは本当にひどいものでした

    しかし旧では運がたとえなくとも、そのコンテンツに比重をおく事で、くりかえし挑戦できるコンテンツが多かったため他LSメンバーと比べて致命的な程進行速度に差が出るという事はありませんでした

    現状バハムートは毎週のように4層まではクリアー出来ているものの運のなさを頑張りでカバーする事が出来ないため早いメンバーは、ほぼメイン職業はアクセサリーも含め4層まで出る装備の範囲ではコンプしていたり間近だったり私の次の遅い方でも3個所持です 言うまでもなく私はですが0という状態です

    遅れをカバーするために神話装備や、それも制限があるので無理なところは新式5禁断などして固めて迷惑かからないような状態にしてはいますが もうちょっとなんとかならないものかと思ってしまう現状です 
    (17)
    Last edited by Norop; 11-04-2013 at 02:27 AM.

  8. #88
    Player
    DirectX9's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    492
    Character
    Petit Meteor
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    1週間ごとのスタックではなく、

    プレイヤー1:1.2.3.4.5.6.7.8.9.10
    プレイヤー2:1.2
    プレイヤー3:1
    プレイヤー4:1.2.3
    プレイヤー5:1
    プレイヤー6:1
    プレイヤー7:1.2.3.4
    プレイヤー8:1.2

    この8人の場合、プレイヤー1は先のパッチである10層までクリアしてるので、いつでも1~10まで何回でも手伝いができる仕様がよさげ。

    逆にプレイヤー3と5と6は1層にしかチャレンジできない。

    入場できるのはクリア済みの層まで、「クリアした層は、いつでも入場できる」

    これでフリーカンパニーなどで8人から漏れた人も全員助けることができるし、野良でも大迷宮チャレンジが活性化しますね。

    吉P~
    (12)

  9. #89
    Player
    GOGOGO's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    236
    Character
    Totola Tola
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 55
    クリアしたら1ポイント貰えて10ポイントなり貯めたらアラガン装備と交換できるといいな
    装備集まったから1層行かないって人も減るし
    ロット負け続けてもポイント交換でとれるし
    1週間で1回しかできないんだから
    これぐらいあってもいいんじゃ
    (15)

  10. #90
    Player
    alexy's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    24
    Character
    Alexy Sandlovich
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    参加できなくするじゃなくて参加できるけど一切報酬が受け取れないにすればいいんじゃないかなー。もちろんそれも週次でリセットするようにして。

    もしくは今度実装されるって話のランダムマッチングと同様の報酬が受け取れるとか。お手伝いって概念で言えば同じだと思いますし。
    (5)

Page 9 of 29 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast