Page 15 of 29 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 ... LastLast
Results 141 to 150 of 293

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Gyrica's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    81
    Character
    Gyricka Alterance
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    Quote Originally Posted by grandfather View Post
    クリスタルタワーでは装備を取得すると、ロット制限がかかるが突入は可能というシステム作れてるんだから
    バハムートでも同じ仕様で良かったんじゃないかと、激しく思うんですが何故この仕様なのでしょうか。
    同感ですね。このロットシステムがサービスインに間に合わなかったのなら、2.1後でいいからこっちのシステムにして欲しい……。
    誘いにくいし、逆に誘われても行けないという状況は非常に心苦しい。
    僕自身週二日しかいけず、毎日インしているのに僕に合わせてくれるFCのメンバーに本当、感謝しきりで頭が上がりません。
    同じFCであっても別の固定にいたりして一緒にプレイすることが不可能、なんて人も居ます。その人と一緒にプレイするには、その人が固定PTを抜けなくちゃいけない。
    こんなこと、申し訳がなさ過ぎてお願いできるわけがないですよ。バハの話になると微妙な空気が漂っちゃったりもする。
    ほんと、宝箱とかアイテムとか、トークンもいらないんで、一緒に行けるようにだけしてください。
    バハムート大迷宮って、ただ宝箱からいちばん強い装備がもらえるってだけじゃなくて、最も高い難度を誇る、逆に言えばFF14でいちばん面白いIDではないんでしょうか? それを友人とプレイできない、というのは、あまりにも悲しいです。
    高箱が欲しいからバハに行くんじゃなくて、一緒にバハで遊びたいから行くんです。
    (33)

  2. #2
    Player
    hogepon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    133
    Character
    Hogepon Hogera
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    行ける階層の制限を変えてほしいです
    詳細は以下のとおり

    その週でクリアした階層には何度でもいける
    ただし、ドロップした装備品へのロットはその週につきその階層を最初にクリアしたときしかできない

    こうすることによって現状のコンテンツ消化速度を変えずにバハムートに行きづらい状況を改善できると思います。装備品が揃う速度は今までのままです
    (4)

  3. #3
    Player
    Ghingham's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    128
    Character
    Lehko Habhoka
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by hogepon View Post
    行ける階層の制限を変えてほしいです
    詳細は以下のとおり

    その週でクリアした階層には何度でもいける
    ただし、ドロップした装備品へのロットはその週につきその階層を最初にクリアしたときしかできない

    こうすることによって現状のコンテンツ消化速度を変えずにバハムートに行きづらい状況を改善できると思います。装備品が揃う速度は今までのままです
    クリア済みの7人募集して一人が総取りってのが流行っちゃいそうな・・・
    7人の固定で野良一人に外販とかも・・・
    (1)

  4. #4
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    現状の大迷宮バハムートって最難関コンテンツですよね。

    気軽に行くようなところではないようなニュアンスで吉Pも発言してたと思いますし、そもそも難易度が高くて毎週5層まで安定してクリアするにはかなり難しいとは思います。
    2層クリアできず止まってる人はロットが週に2回しかないわけですから、少なく感じますし、5層突破してる人は8回ありますからそれなりにあるように感じると思います。

    ただし私も経験していますが、
    1ヶ月、一つのロールの装備が一切出なかったこともあります(4層まで)。

    それでも、現状の仕様はあまりいじるべきではないのかなと思いますね。
    突入回数無制限にするために、例えば2回目以降の突入はロット権なしにすると
    PT内がお手伝い7人、その週に未クリアが1人のときにロットが確定してしまいますし、ロット権はいじらず、ドロップ率を激低にして周回させるようになると、今以上に装備が出ないのにやっと出た装備が被りだったりPTにいない装備だったりすると・・・
    今の大迷宮って時間のない人にかなり親切設計なんですよね。
    周回せずとも一度クリアすれば必ず宝箱2個分のロット権が与えられますし、全プレイヤーその分のロット権しかないので。

    身内でわいわい騒ぐにも難易度の高いコンテンツなので、もし9人以上いるなら、装備がほしいなら
    8人固定にするしかないですし、一緒にやりたいだけなら週代わりで人数を半々に分けて残り野良募集で問題ないとは思うんですがね。

    ただし2.2で神話緩和するのであれば、各層クリア後もう1回ぐらいは突入可能にしても良いのかなとは思ったり。
    (4)

  5. #5
    Player
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    411
    「現状の仕様のおかげでバハムートに入れる」とも思います。
    もしも、何回も入れる仕様となると、ピークタイムにバハムートが混雑して入れない可能性が出てくると思います。
    また、クリスタルタワー出現前に90装備が整ってしまい、クリスタルタワーの装備がただの型紙になったり、クリスタルタワー・極蛮神の難易度低下につながると思います。
    (5)

  6. 11-28-2013 10:06 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. 11-28-2013 10:47 AM
    Reason
    へいへーい

  8. #8
    Player
    HideHide's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Location
    サンド・・リムサです
    Posts
    654
    Character
    Hidehide Siren
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    本来はバハってこんなお気軽コンテンツじゃない形にしようと思ってたんでしょうね。
    他の豊富なエンドコンテンツがあって、それらを一通り遊び尽くしてやりたい人だけが装備整えてから、制限化で突入する最高峰のハイエンドコンテンツ

    それが、50以降の色んなコンテンツが2.1に持ち越されちゃって、先にバハだけあるもんだから皆が皆それを目標にしちゃってる感じですよね~
    (10)

  9. #9
    Player
    GINJOU's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    32
    Character
    Ginjou Shizuku
    World
    Atomos
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by HideHide View Post
    本来はバハってこんなお気軽コンテンツじゃない形にしようと思ってたんでしょうね。
    他の豊富なエンドコンテンツがあって、それらを一通り遊び尽くしてやりたい人だけが装備整えてから、制限化で突入する最高峰のハイエンドコンテンツ

    それが、50以降の色んなコンテンツが2.1に持ち越されちゃって、先にバハだけあるもんだから皆が皆それを目標にしちゃってる感じですよね~
    このとおりですね、レガシープレイヤーのために用意したものの、想定以上に攻略されカジュアル化され、尚且つ11月アップだった予定も12月に繰り越されそのカジュアルさはヒートアップ。
    装備も定期的に最強装備を取れてしまうので正直クリタワがこようがサブジョブ専用、エンドコンテンツは相変わらずこの締め付けたような仕様のバハオンリー。
    ウルヴズが失敗したらもう・・・目も当てれない状態になりそうで2.1は怖いです。

    14はプレイヤーサイクルの早いMOって感じにしたいんでしょうか。
    (3)

  10. #10
    Player
    kurodanna's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    斧国
    Posts
    39
    Character
    Larry Dauntless
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 60
    延命のためには仕方が無いってのはある程度理解はできるんですが、箱の中身は運なのでそれがきついかなー。
    一週間に一度しか取得チャンスがないのではなく、一週間に一度しか箱を開けるチャンスがないってのは制限が厳しすぎる気も。
    アクセと防具1つずつのように毎週戦利品取得可能とする方がコントロールもし易いんじゃないかな。

    そもそも延命のためというのも、攻略し辛くすることでの延命や、装備品が揃いにくくすることでの延命など、幾つかありますよね。
    で、このゲームは前者はあまり機能しない。練度をあげることは可能だけど、そもそもクリアできるまでにひたすら苦労し、クリア後はそこまで苦労しなくなるコンテンツが殆どで、5層もそれにあてはまる。
    だから装備品がランダムでなおかつ1週間に一度しか目的の箱は開けられないっていう仕様で延命をはかっている感じですよね。
    で、周回可能にして、週にアクセ含めて2つまでならNEEDやGREEDを押せる仕様では延命できないんですかね?
    この装備品の数は開発の匙加減ですけど、完全ランダムの運任せよりも開発も大体どれくらいの時間経過で先行組の装備品が揃うかが想定しやすくなるでしょうし、プレイヤーとしても今の仕様よりは良くなるしで、皆幸せになると思うんですけどねー。
    (1)

Page 15 of 29 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 ... LastLast