イベントアイテムのとこに75個も空きスロットがあるからそこの25個ぐらいフリーに
使わせてほしいなぁ...鞄の中が餌まみれ
イベントアイテムのとこに75個も空きスロットがあるからそこの25個ぐらいフリーに
使わせてほしいなぁ...鞄の中が餌まみれ
こっちに同じスレッドが。
新しくスレッド立ててしまいましたが、教えて頂き飛んでまいりました~。
漁師へのクラスチェンジ後に餌の選択するポップあるんだから、そこを独立させる。。。とかは無理ですかね。
釣ったお魚をリリースするのも、出来はしますが有用なお魚もあるにはあるのでリリース機能だけでは賄えないと思います。
活餌、ルアーの枠独立を切に願います。
素晴らしい新生FF14の為に!ヽ(*`∀´*)ノ~
A REALM REBORN enjoy!!
英語フォラム同じスレがあります。
もうSEさんから何か返事して欲しいですね...
調理レシピの追加、「アイテム分解」の実装が追い風となり、最近は漁師人口が増加したと実感しています。
かつては人と遭遇すること自体が稀であった釣り場でも、釣り糸を垂れる人をよく見かけます。
理想は釣り餌用の専用スペースの確保ですが、近々に変更が困難な問題なのであれば、せめて活餌のスタック数を3桁~4桁に増やしていただければと思います。
これだけでも、個人的には非常に助かります。
釣りに出かける時に、リテからその場所の餌を引き出して向かってます。
餌の枠も大変ですが、釣れる魚の種類も多いし、NQとHQは当然違う枠だし・・・・
リリースなんてもったいないからしないしwwww
全部を全部分解していたら、他のジョブの分解数値が下がるので気軽に分解できないし・・・・
釣り関連の枠を増やしてもらえるなら、それは感謝感激です。
サブですよ!っと
エクセルでタイムテーブル自作してヌシ釣り巡りしてる私としても切実な問題です。
世界観を大切にするのであれば副道具に「魚籠(びく)」を実装して"魚"を別管理でも構いません。
むしろ個人的には釣り場やNQ/HQによって予想以上に増える"魚"を別管理にしてもらう方がうれしいかな。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.