Page 1 of 19 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 192

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Artista's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    1
    Character
    Artista Yun
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 50

    英雄の武器を求めて、アートマについて

    アートマを12箇所のFATEに参加し、貢献することで稀に得られるようだ。
    とありますが、ゾディアックウェポンについてレターライブで育てる要素の装備と吉田Pはおっしゃってましたが、天井なしの確変なしのパチンコのような”運ゲー”にしか思えないのですが気のせいでしょうか?
    私自身現在クエスト進行に取り掛かっており、1時間半で1個目 その後8時間半成果物なし。中には1発で得られたという方もいれば、確かかはわかりませんが雑談しながら本人様に聞いた話しでは18時間かかったなんて話しもちらほら。

    育てる要素なら、12箇所のMAPそれぞれでFATEに参加し貢献することを50回ずつ行うクエストなど、過程を含めた成果でゾディアックウェポンクエスト要素を進めることなのではないかなと思います。
    現状のアートマクエストでは、確率次第の運ゲー、過程を無視し育てる要素0のクエストスタート、と捉えられませんか?
    確率運ゲーにするなら、最低保証として50回でも100回でもいいのですが同エリアでのFATE消化数をカウントして、アートマを報酬として渡すなど出来ないものですか?育てて進めるものとして、過程を無視して亡き者にするのはどうなのでしょう。

    これについて是非確率運ゲー天井なしパチンコクエストのどこに育てる要素が含まれているのか教えていただければなぁと思います。

    ついでですが、FATEのレベルシンクが適応されるときに、レベル条件が満たされているバフが解除されるのを無くして欲しいです。
    (148)

  2. #2
    Player
    Coo1234's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    470
    Character
    Coo North
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 90
    確率次第の運ゲーなのは間違いないでしょうけど、そう意図されてるんだと思いますよ。
    最低保証つけるんなら、結局戦記と扱いが同じになってしまいますし。

    ・運ゲーで手に入る武器
    ・コツコツ戦記をためて手に入る武器
    ・難しいコンテンツをクリアして手に入る武器

    ご自身に合うやり方で目指せばいいんだと思います。
    (33)

  3. #3
    Player
    NEPIA's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    6
    Character
    Raetwang Toegsyntsyn
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Coo1234 View Post
    確率次第の運ゲーなのは間違いないでしょうけど、そう意図されてるんだと思いますよ。
    最低保証つけるんなら、結局戦記と扱いが同じになってしまいますし。

    ・運ゲーで手に入る武器
    ・コツコツ戦記をためて手に入る武器
    ・難しいコンテンツをクリアして手に入る武器

    ご自身に合うやり方で目指せばいいんだと思います。
    戦記武器の取得に使う未鑑定アラガンストーンは侵攻編でのドロップ+8人でロット勝負です。
    2.2でトークンコツコツ貯めて手に入る武器はありません、戦記武器・防具の強化に使う砂と油も同じく侵攻編+ロット勝負になります。
    (31)
    Last edited by NEPIA; 03-30-2014 at 03:13 AM.

  4. #4
    Player
    Xenogears1998's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    66
    Character
    Silmeria Earthlight
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 83
    Quote Originally Posted by NEPIA View Post
    戦記武器の取得に使う未鑑定アラガンストーンも侵攻編でのドロップ+8人でロット勝負です
    2.2でトークンコツコツ貯めて手に入る武器はありません、戦記防具の強化に使う砂と油も同じく侵攻編+ロット勝負になります
    おお、とうとう出処判明しましたか!
    自分もCoo1234さんと同じ意見で、それならいいかと思ってた側なんですが・・・・・弱戦記装備の入手すら侵攻編行かないととなれば話が変わってきますね。
    おっしゃるとおり2.2ではコツコツ系で手に入る武器がないということになるし
    にしても、ということは侵攻編突入時の最強武器はワーラル武器(IL100)が実質上限ということですか・・・・
    (9)
    Last edited by Xenogears1998; 03-30-2014 at 03:31 AM.

  5. #5
    Player
    Coo1234's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    470
    Character
    Coo North
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Xenogears1998 View Post
    おお、とうとう出処判明しましたか!
    自分もCoo1234さんと同じ意見で、それならいいかと思ってた側なんですが・・・・・弱戦記装備の入手すら侵攻編行かないととなれば話が変わってきますね。
    おっしゃるとおり2.2ではコツコツ系で手に入る武器がないということになるし
    にしても、ということは侵攻編突入時の最強武器はワーラル武器(IL100)が実質上限ということですか・・・・
    最初に確認されたのがバハムートだったってだけで、
    どうも新しいIDでも出るようですよ。
    (3)

  6. #6
    Player
    panda98's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    413
    Character
    Maki Tekka
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    もともと吉Pも作るの大変だって言ってたし、別にいいんじゃないかと思います。
    パッチリリース後数日で手に入れてる人見るとそこまで低い確率でもないんでしょうし。
    実際わたしも蛮族デイリーの途中でFATE2回回したら連続で2個手に入りました。


    まあ今までの14の最強ランクの武器がとりやすいかったせいで目立つんだと思いますが、強い武器揃えようと思ったらこれぐらい入手難しいのが普通じゃないかな。
    FATE何回クリアで確実入手な仕様なら通常の神話で手に入るゼニスと大して入手経路変わりませんし。

    運要素あるからパッチ後すぐ手に入れるの難しいとわかってるのにガッツリPT組んで1日2日長時間プレイして疲れたから、この仕様やめてくださいよって変ですよね。

    低レベル帯のレベリングの邪魔にならないようある程度規制はいるかと思いますが。
    (30)
    Last edited by panda98; 03-30-2014 at 09:42 PM.

  7. #7
    Player
    atena's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    urudaha
    Posts
    392
    Character
    Greater Lilith
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Artista View Post
    アートマを12箇所のFATEに参加し、貢献することで稀に得られるようだ。
    とありますが、ゾディアックウェポンについてレターライブで育てる要素の装備と吉田Pはおっしゃってましたが、天井なしの確変なしのパチンコのような”運ゲー”にしか思えないのですが気のせいでしょうか?
    私自身現在クエスト進行に取り掛かっており、1時間半で1個目 その後8時間半成果物なし。中には1発で得られたという方もいれば、確かかはわかりませんが雑談しながら本人様に聞いた話しでは18時間かかったなんて話しもちらほら。

    育てる要素なら、12箇所のMAPそれぞれでFATEに参加し貢献することを50回ずつ行うクエストなど、過程を含めた成果でゾディアックウェポンクエスト要素を進めることなのではないかなと思います。
    現状のアートマクエストでは、確率次第の運ゲー、過程を無視し育てる要素0のクエストスタート、と捉えられませんか?
    確率運ゲーにするなら、最低保証として50回でも100回でもいいのですが同エリアでのFATE消化数をカウントして、アートマを報酬として渡すなど出来ないものですか?育てて進めるものとして、過程を無視して亡き者にするのはどうなのでしょう。

    これについて是非確率運ゲー天井なしパチンコクエストのどこに育てる要素が含まれているのか教えていただければなぁと思います。

    ついでですが、FATEのレベルシンクが適応されるときに、レベル条件が満たされているバフが解除されるのを無くして欲しいです。
    私も、別スレにて書きましたが、やはり8時間以上かけても、最初の一個目が出ないですね、クエスト級ではなく、これじゃ宝探し級ですよ
    こんなんじゃ、クエストとはよべないですね。
    (60)

  8. #8
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    12個集め終わった人に聞いたら、「とにかく金を取る」んですって。
    ソロで銀になっちゃうと・・・・・まぁ、ダメなんだそうです。
    (4)
    サブですよ!っと

  9. #9
    Player
    ANTEC's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    140
    Character
    Genesis Aquarion
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    何かパラメータみたいの欲しいね。
    運だけだったら、もうやめたぁ~かな?
    6時間やってくだびれた・・・パラメータが一定値たまればドロップとかならやる気起きるんだけど

    そう簡単に取らせたくないってのは勝手たが、もう少し目に見える配慮が欲しいものです。
    (42)

  10. #10
    Player
    do1969's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    5
    Character
    Netsu Samasheet
    World
    Bahamut
    Main Class
    Miner Lv 60
    この話題をここに投稿して適当なのかどうか? スレ違いかなぁ〜とも思いましたが、
    アートマをゲットするシステム関連の話として理解し、投稿してみます…

    自分。そこそこ後発でこのゲーム始めたので良く分かるのですが、
    1クラス・1ジョブもカンストしていない頃、
    FATEに参加してもお強い装備の方々の群れがワラワラとやってきて怒濤の如く狩っていってしまう。
    結果、自分にはたいして経験値は入らない。
    という事を何度も経験しておりました(高レベル帯FATE)。
    そのためにレベルシンクしているのです。と言われたとしても、その状況は確実に生まれておりました。

    アートマのおかげで、おそらく数ヶ月はエオルゼア全土でワラワラFATE状況が続くと思われます。
    しかも、低レベル帯のFATEにまで大きく拡散してです。

    このゲーム初めて間もないプレイヤーの方々は、FATEなんか楽しめない! って状況になりませんかね?
    割合的には少数なのかもしれませんが、完全に新規参入ユーザを切り捨てたシステムの様に感じるのですが、
    運営側がどのように考えているのか? 気になるところであります。
    (70)
    Last edited by do1969; 03-30-2014 at 03:05 AM. Reason: 追記

Page 1 of 19 1 2 3 11 ... LastLast