Page 1 of 14 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 131
  1. #1
    Player
    arcsofall's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    9
    Character
    Arc Sofall
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 50

    巴術士レベル15クエ「無残なる臨検戦術」の描写の変更について

    クエストのことなのでここに投稿しますが、間違っていたら申し訳ございません。
    クエストの描写で不適切に感じられた描写があったので、報告とともに表現の変更を要望します。

    タイトルに記載の巴術士レベル15クエ「無残なる臨検戦術」の中で、女性キャラが過去に暴力をふるわれ心に傷を負っているという描写があります。
    また、過去に暴力をふるった男が「しつけが足りなかったか」と発する表現があり、明言はされていませんが、性的な暴力をふるったと思わせるような表現となっています。

    基本的にストーリーをどう表現するかは制作者の自由ですし否定はしません。
    それがストーリー上どうしても欠かせないものであるなら、例え不謹慎であっても表現すべきだという意見には私個人としては賛成の立場です(ここは賛否両論あると思いますが)。
    しかし、少なくとも私が見る限り、今回のこの部分でこの性的暴力を匂わせる表現が必要であったとは到底思えません。
    心の傷を負っている、という描写が必要なら他の表現でも可能ではないでしょうか。

    楽しくゲームをやっているのに、このクエのときだけとても不快な気持ちになりました。
    男の自分でも不快に思うのに、女性がこれを見てどう感じるのかとても不安です。

    サービス開始後、運営の細やかな対応に心打たれていただけに、ストーリー上にこのような表現があることにとても残念に思います。
    もし、このように感じる声が他にもあるとするならば、表現を変更していただけるよう要望します。
    (100)

  2. #2
    Player
    lucia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    915
    Character
    Lucia Neith
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 50
    どうでしょう?このゲームが12歳以下推奨を目指すのであれば厳しくチェックされるべきだと思いますが、
    本作はCERO C(15歳以下推奨)であり、直接的でない残虐表現を控える、という方針は取られていないと思ってます。

    「海賊に捕まるとはこういうことだ」というメッセージは、サスタシャでしっかり発せられています。

    また、「ストーリー上どうしても必要」かどうかという視点での反対意見は、
    「ストーリー上どうしても必要じゃない限り使えない」という、ストーリー構成に対して、必要以上に強い縛りを産みませんか?

    別に「ドンドンやれ!」と主張するつもりもありませんが、該当箇所に関しては、特に不自然さを感じませんでした。
    これ以上はネタバレに踏み込みかねませんので言及しませんが(^^;
    一意見として参考にしていただければ幸いです。
    (150)

  3. #3
    Player
    arcsofall's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    9
    Character
    Arc Sofall
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    コメントありがとうございます。

    仰るとおり、表現を縛るつもりは全くありませんし、どのように表現するかは制作者の自由だと思います。
    その大前提を覆すつもりはありません。

    あくまで、私個人が、FFというファンタジーの世界でのこのような表現が不自然に感じられたのです。
    「CERO C(15歳以下推奨)であり、直接的でない残虐表現を控える、という方針は取られていない」ということであれば、私のこの意見は見当違いかもしれません。
    ただ、メジャータイトルであり多くの方が手に取るファイナルファンタジーに残虐表現が必要なのかな、と個人的には思う次第です^^;

    特に不自然を感じなかった、ということなので、そういう意見が多ければ、私の考え過ぎなのかもしれませんね。
    ただ、エオルゼアは多くの方と繋がる場ですし、そういった表現は出来るだけ抑え目にして欲しい、というのが私の意見です。
    (25)

  4. #4
    Player
    huamulan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    38
    Character
    Mulan Hua
    World
    Ifrit
    Main Class
    Archer Lv 47

    表現の自由って難しいよね

    メインクエストを進めると解ると思うのですが、新生エオルゼアという舞台で繰り広げられるFF14は、かなりダークファンタジー色が色濃く出ております。
    巴クエの表現も、ダークファンタジーという点で捕らえるならば「必要であった」場面なのかも知れません。敵役に怒りを覚えさせるには十分すぎるほどの表現でありますし、怒りや嫌悪感を抱いたならば、運営側の狙いは成功だったのでは無いでしょうか?

    ネタバレを含む書き込みなので見え難いように呟きますが・・・
    死体運びクエ多いのは、ストーリー考えた人の趣味なんですかね?
    (23)

  5. #5
    Player
    keny's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    184
    Character
    Keny Apoo
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 46
    Quote Originally Posted by arcsofall View Post
    コメントありがとうございます。

    仰るとおり、表現を縛るつもりは全くありませんし、どのように表現するかは制作者の自由だと思います。
    その大前提を覆すつもりはありません。

    あくまで、私個人が、FFというファンタジーの世界でのこのような表現が不自然に感じられたのです。
    「CERO C(15歳以下推奨)であり、直接的でない残虐表現を控える、という方針は取られていない」ということであれば、私のこの意見は見当違いかもしれません。
    ただ、メジャータイトルであり多くの方が手に取るファイナルファンタジーに残虐表現が必要なのかな、と個人的には思う次第です^^;

    特に不自然を感じなかった、ということなので、そういう意見が多ければ、私の考え過ぎなのかもしれませんね。
    ただ、エオルゼアは多くの方と繋がる場ですし、そういった表現は出来るだけ抑え目にして欲しい、というのが私の意見です。
    他のクエでもそれっぽい描写あったな~。

    でもそれ一々気にしすぎ。

    ファンタジーだからこそだと思うけどね
    (56)

  6. #6
    Player
    Tsukiusa's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1
    Character
    Lise Scott
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Conjurer Lv 29
    Quote Originally Posted by arcsofall View Post
    タイトルに記載の巴術士レベル15クエ「無残なる臨検戦術」の中で、女性キャラが過去に暴力をふるわれ心に傷を負っているという描写があります。
    また、過去に暴力をふるった男が「しつけが足りなかったか」と発する表現があり、明言はされていませんが、性的な暴力をふるったと思わせるような表現となっています。

    基本的にストーリーをどう表現するかは制作者の自由ですし否定はしません。
    それがストーリー上どうしても欠かせないものであるなら、例え不謹慎であっても表現すべきだという意見には私個人としては賛成の立場です(ここは賛否両論あると思いますが)。
    しかし、少なくとも私が見る限り、今回のこの部分でこの性的暴力を匂わせる表現が必要であったとは到底思えません。
    心の傷を負っている、という描写が必要なら他の表現でも可能ではないでしょうか。

    楽しくゲームをやっているのに、このクエのときだけとても不快な気持ちになりました。
    男の自分でも不快に思うのに、女性がこれを見てどう感じるのかとても不安です。

    サービス開始後、運営の細やかな対応に心打たれていただけに、ストーリー上にこのような表現があることにとても残念に思います。
    もし、このように感じる声が他にもあるとするならば、表現を変更していただけるよう要望します。
    私もarcsofallさんと同じです。
    それまでのクエストのストーリーは楽しんで遊べたのですが、LV15クエのあの場面は不快感を覚えてしまいました。

    それに聞くところによると、この先の巴術師クエでも微妙な場面が出てくるらしくて・・・。
    LVはもう次のクラスクエを受けられるところまで上がっているのですが、クエストを進めるのが気が重いです。

    ユーザーも男性の方が圧倒的に多いでしょうし、こんなことを言っても笑われてしまうか、気にするなと言われるだけかもしれないと思っていました。
    同じように感じてくれる方がいらっしゃるとわかってすごく嬉しかったです。
    (46)

  7. #7
    Player
    Suntory's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    740
    Character
    Cho Cobo
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    むしろ良いと思います
    かわいらしいグラのファンシーなゲームなら100%同意しますが、FF14はそうではないからです
    大きな災害から日も浅く、難民に悩み、恒常的に蛮族と殺し合い、多くのものが武器を持ち歩いている世界
    そこが平和でにこにこな世界であろうはずがありません
    リアルで言うなら発展途上国のような酷さを内包した世界のはずです
    日本のゲームは総じてその辺の描き方が海外、特に欧米の作品に遠く及ばないなか、FF14は頑張っている方だと感じています
    FPSほど血の臭いをさせろとは言いませんが、“世界”を描くなら嫌なもの、不快なものも描くべきだと思います
    (135)

  8. #8
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈良ダニア
    Posts
    95
    自分はそういうダークな部分が嫌で、このゲームを契約延長はしませんでした。ログイン制限よりもこっちの方がずっと辛かったです。
    他の採集や生産などの要素は大満足でしたが、戦闘が苦手な事とストーリーで嫌な気持ちになりたくなかったのが大きな決め手でした。
    この書き込みを最後にしたいと思います。以後、返信も閲覧も致しません。ただ最後に同じような気持ちでおられる方のために書いておきたいと思います。

    吉田Pはよく色んな立場、環境の方がプレイしているので配慮してくださいと仰っていますが、それはFF14の演出やストーリーにも言える事だと思います。
    巴術士のクエスト以外にもそういう嫌な気持ちになるような、あるいはストーリーの先を見たくなくなるような表現、演出がメインストーリーや他クラスクエストにありました。

    自分にとってはMMOのその世界がどういう世界であるか、どういうシナリオであるかは大事な部分なのです。
    吉田Pが新生FF14においてダークな世界を目指すなら、この世界を到底好きになれそうにありません。
    アクション要素が苦手で戦闘がへたくそな自分でしたが物語が好きなら頑張ろうと思えるのですが、なかなかそうは思えませんでした。
    ライト層に訴えるなら、できればもう少し表現をオブラートにして頂きたかったです。

    最後にお礼を。開発の皆さん、頑張ってくださった事には本当に感謝しています。
    そして前田中Pにも感謝を。方針自体は好きでした。ありがとうございました。
    (48)

  9. #9
    Player
    Nanamo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    天空の城
    Posts
    92
    Character
    Kamia May'
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 45
    うーん、ちょっと気にしすぎだと思うなー。
    私も数々の18き・・・ごふんごふん、を資料としてきましたが、
    そこまで深読みしませんでしたし。
    あと30まで巴術士クエ進めましたが、最後もいい出来で個人的には(進めた中で)一番好きなクラスクエでしたね。
    (48)

  10. #10
    Player
    hiwamo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    63
    Character
    Valery Borrell
    World
    Ifrit
    Main Class
    Weaver Lv 100
    ファンタジー、ダークファンタジーに性的虐待を匂わせる表現がそんなに必要なのか、ということだと思います
    私はあまり必要ないと思っています

    酷い目に遭せる、残忍な表現をする、そこに「性的要素」はあまりいらないのではないかと…
    ただただ拷問を受ける、監禁される、罵倒される、これだけでも十分残虐さ残忍さは表現できるのにあえてレイプを受けたようなニュアンスの台詞を盛り込んでいる
    そういったクエストがしばしばある事が気になります
    「ひどい」や「可哀想」と思わせるための演出に「生理的嫌悪感」を抱かせる表現は必要だったのでしょうか………
    エッダちゃんの生首程度ならそんなに嫌な気持ちにはなりませんでした。怖い子だなあとは思いましたが

    表現を全部変えてくれとかやめてくれとはあえて言いませんが、あまりいい気持ちはしなかったと言う事だけはこの場を借りてお伝えします
    (65)
    Last edited by hiwamo; 09-17-2013 at 07:31 PM. Reason: 改行を変更しました

Page 1 of 14 1 2 3 11 ... LastLast