ジャンプの能力向上の要望としてザックリと申し上げます。
・攻撃可能距離の延長(近-中距離DPSをめざして)
・ジャンプから攻撃までの時間延長(滞空時間延長、距離に応じてでも可)。その代わりに攻撃力UP。
以上。
ジャンプの能力向上の要望としてザックリと申し上げます。
・攻撃可能距離の延長(近-中距離DPSをめざして)
・ジャンプから攻撃までの時間延長(滞空時間延長、距離に応じてでも可)。その代わりに攻撃力UP。
以上。
竜騎士メインでOBTからやってますが、
瞬間的な火力はそこそこ出るとは思うんですよね。
でも持久力がない。破壊力の高いスキルのリキャスト
タイムが長すぎる。
バハムートに入りたいのですが、募集文見るとほとんどが
「遠距離火力、詩人募集」とかって感じです。自分で募集
するとか、根気良く募集待つとかもあるかと思いますが、
根本的に必要とされてない。他のパーティメンバーから
すれば、近接で被弾する割に火力もそれほどではないし、
何より沈黙技持ってませんのでね。
モードゥナとかワインポートの周りを見ても、バハ装備持ってる
竜ってほとんど見たことないですよね。
なので自分的には神話で装備集めるしかないのかなあって、
メインを他ジョブに乗り換えようか考えています。まあ2.1で
バハにほとんど入れない現状が変らないなら、乗り換えますね。
戦士スレからやってきました。
こちらでも戦士と同じような苦悩があるんですね、、、
ただ、今回の戦士の修正内容からみて私が思うのは
思っている以上に開発側はこの問題をちゃんとみていてくれているのではないか。
という印象でした。
まだ諦めるのは早いと思います。
修正後、エンドにてりゅーさんと共に戦える日を待ってます!
2.1のジョブ調整だとモンクと竜騎士変わらず、モンクの方が多い気がします。
モンクはコンボを、竜騎士は一撃、等分けてやらないとDPSの差が出て来る気がしますm(_ _)m
近接DPSの中に二つの部屋完全に別個として火力は同等だけど、使い勝手が違いますョ〜的なm(_ _)m
もう少し改善、監督お願いしたいです。
竜騎士強いと思うけどなぁ
現状でも十分な性能なのに、これ以上強くすると他職を食いかねない性能になっちゃうと思うけど
エンドコンテンツで突き詰めると他の職業に軍配が上がるとお思うけど、バランス良くてどんな相手でも火力のブレ幅が少ないから安定してると思う
ジャンプがネタの域を出ないのはわかるけど、これ以上の性能強化するならジョブ名を勇者かエースにするべきだと思う
桜華狂咲のDoTがクリティカルヒットしたときに
ジャンプのリキャストタイムが回復するあたりで。
単純に強くなったらアカンそうなので
硬直のあるジャンプをうまく使いこなしてくださいってことで。
単純に強くしないとリキャストがいくら早くなっても無意味だと思います>ジャンプ
現状の物だとモーションが長すぎてGCDに割り込み、威力200ではDPSを上げる効果が微々たる物しかありません
そのローリターンな反面、モーション中は回避行動不可というこのゲームでは致命的なハイリスクを抱えていて
ハイリスクな代わりに高威力、という方向性も嫌いじゃないですけど、「ファイナルファンタジー」の「ジャンプ」である以上、行動中無敵にして欲しいですね
スタンがあるせいでかえって使いにくいスパインダイブからスタンを削除し、ハイリスクで高威力な方面に振るのもアリですけど
Last edited by Arnval; 09-17-2013 at 10:42 AM.
・ジャンプ系スキルの使い辛さ
・魔法に対する異様なまでの脆さ
上記2点をなんとか改善を!
・低い火力
・雑魚が出現する度に動き回って処理する必要がある(遠隔dpsはタゲを変えるだけ)
・ジャンプのモーションの長さや隙の多さ、それに見合わない威力、しかもジャンプ中無敵無しの上スキルを使った位置に戻る
・スタンしようとも間に合わないスパインダイブ、そもそもスタン役のナイトの邪魔になる
・ドラゴンダイブの威力の割に長いリキャストタイム、更に竜槍バフがのらない
・竜槍のリキャストタイムの長さ(上記の通り、そもそもジャンプ、スパインダイブが死んでいる)
・魔防の低さからDPSの中でも柔らかい(物防が高くてもボス戦では無意味な場合が多い)、そもそもタンク以外が敵の攻撃に耐えうるのは無理がある
・パーティーへの貢献スキルがディセムボウルしかない(弓が突属性だとしたらやや貢献できる)
・イルーシヴジャンプ中も無敵判定なしで回避に使えない、敵視下げるだけならDPSが下がるのであんなに後ろへ飛ぶ必要が無い
竜騎士は固くて、簡単操作で安定した火力を出せるという。確かにアムダぐらいのCF程度では火力はほとんど負けたことがないし、操作も簡単だ。
しかし、公式が「50レベルからが面白い バハやクリスタルタワーがエンドコンテンツ」という旨の発言をしている以上、そこで使えなくては意味がない。
エンドコンテンツに行っているレベルの人達で、ジョブを使いこなせていない人など殆どいない。そんな中で簡単操作でほどほどの火力など何のメリットもない。
何も上記を全て修正し、お手軽最強ジョブにしろと言っているわけではなく、せめてバハムート(今後実装される6層以降も含め)などで竜騎士がいても嫌な顔をされないくらいの強化をして欲しい。
あくまで聞いた話ですがバハムートでは竜来るな、というか近接DPS来るなという状況らしいですね
それ以前のコンテンツでも防御は魔法職のほうが敵の攻撃属性の都合上固い、火力も離れて動きながら詩人がポンポン出してしまう
同じ近接DPSのモンクと比べてもモンクのほうが魔法防御分固い、マントラで立て直しの回復補助、立ち回りが面倒という欠点も最終的に側面からのみの攻撃が背面含めたコンボより強いから実は楽という結論が出たそうです
竜騎士の利点ってなんなんですか?嫌になったので遠隔DPS上げ始めました、レベル上げ中のメイン消化以外槍を使うことはもうないと思います。ワクワクしながらレリック素材を買ったのに…
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.