Page 17 of 32 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 ... LastLast
Results 161 to 170 of 314
  1. #161
    Player
    meecom's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    24
    Character
    Mee Com
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    正直、安定性は盾やヒーラーに求めるもので、DPSはリスクを負ってでも火力を追及すべきだと思うのですよ。
    そういう意味では、竜さんはもっと尖らせて、ハイリスク・ハイリターンなジョブにして欲しいですね。
    現在はハイリスク(低防御)・ローリターン(微妙・・・までは言わないけど、リスクに見合わない火力)なので。

    例えば・・・
    ■ジャンプ類
      ノーマルジャンプは対象に大ダメージ
      ジャンプの種類によっては対象にダメージ+Debuff
      その代償として・・・対象が死亡・またはワープ(ボス系)等で攻撃がHitしなかった場合には自身にジャンプの効果(大ダメージorダメージ+Debuff)を受ける。 

    ■バックステップ
      発動から着地まで無敵効果がつく+TP回復
      着地後に数秒の硬直+15秒程度の防御弱体化Debuff

    ■その他
      リスクがあるスキルのリキャスト時間は短めにする。
      ローリスクなスキルはリキャスト時間を長めにする。

    ・・・みたいな感じで。

    上手い人はバックステップやジャンプをバシバシ使ってTP回復しつつ超火力&かっこいい戦闘が出る代わりに、
    下手な人は今よりも床ペロしやすくなる。

    フォーラムとか眺めてると、リスクを負う事に賛同頂ける方は居なさそうですので、
    ここまで尖らせる必要もないかもですね。

    ただまぁ、「飛べない竜さんは、ただの槍だ!」・・・と思いますのでバシバシ飛べる様な調整が欲しいです。
    (6)

  2. #162
    Player
    Santya's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    490
    Character
    Santya Katya
    World
    Ridill
    Main Class
    Lancer Lv 90
    竜はその身に不遇を背負うことでほかのDPSが輝くんだ・・(白目)
    DPS枠最上位とまでは言いません、せめて「まともに使えるジョブスキル」にしてください
    11月は寝ます、12月になったら起してください。
    お願いですから12月になっても寝続けてしまうような修正にはなりませんように・・
    (14)

  3. #163
    Player
    Ric0's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    6
    Character
    Rico Neu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Lancer Lv 56
    今更Pレターを見ましたが、
    ジャンプ無敵云々は正直聞いててハァ?ってなりましたね 即死級攻撃はスキル無効の即死攻撃としてカウントして、通常攻撃には無敵 で良いじゃないですか。
    ただでさえリキャ長いのにそれでジョブバランスが壊れるとか言われても、どの口が言うんだとしか。
    しかも言及されたのは「ジャンプ」だけ。PTに入れるのに他ジョブでなければならない理由があるのに、
    竜でなければいけない理由が一つもない時点でバランスなんて既に崩壊してますよ。
    既にジョブの偏りなんて起きてるんだから。詩2黒2とか言われてますしね。
    それ程に他職にできる事が多い。そして竜にできる事が少ない。
    現状WS止め最強の沈黙も他人のステ回復も範囲攻撃もできない、出来たとして他ジョブに劣る。単体火力もDoTも他ジョブに劣る。
    思考停止して「ジャンプの上方」だけじゃなく、他職とのスキルの兼ね合いも今一度確認してもらわないと修正としては意味が無いと思います。
    死にスキルがジャンプイルーシブスパイン龍槍ドラゴンダイブって多いんですから。 
    イルーシブなんてタイタンで使おうものなら角度が悪ければ落ちます、大人しく静者使うべきです。
    ジャンプ系統+龍槍は須くCTが長い。そしてとっておきの50スキルはCT5分のコンボフルスラストにも威力が劣る範囲攻撃です。かっこいいですね。
    あれ?これ全部ジョブスキルじゃね?

    竜騎士だからできること、竜騎士にしかできない事を増やして欲しいです。エンドコンテンツにももう少し竜騎士の席が欲しいです。
    もう風評被害で馬鹿にされるのは嫌なんです。
    (45)

  4. #164
    Player
    dimenia's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    103
    Character
    Rim Deel
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 55
    ジャンプを遠距離DPSのような形にすればいいかも
    ピアッシング撃ったら、次のジャンプが%でTP0とかリキャスト0とか
    近接コンボ中に何%かの確立でジャンプの威力が上がるとか
    敵の範囲攻撃で距離置いたときにも安定してダメージ出せるようにしたら
    DPS上げたいときは前に出て安全に戦いたいときは後ろに下がってジャンプ
    みたいな戦い方ができれば面白いんじゃかなー
    (2)

  5. #165
    Player
    Van_Derwaals's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    664
    Character
    Van Crystalli
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 90
    【特性改正案】
    STRアップI:STRを2上昇させる→STRを2%上昇させる。
    STRアップII:STRを4上昇させる→STRを4%上昇させる。(合計6%アップ)
    STRアップIII:STRを6上昇させる→STRを6%上昇させる。(合計12%アップ)
    (2とか4とか6だけって地味すぎます。微々たる量すぎます。%にしてちょうどいいです。)

    キーンフラーリ効果アップ:キーンフラーリの受け流し発動率上昇効果を80%に上昇する。→魔法耐性+40%の効果を追加する。
    (竜の魔防ならこれがあっていいとおもう)

    こんな感じかな?



                         ↓
    (22)

  6. #166
    Player
    Onigiritabetai's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    4
    Character
    Zabi Moriyaman
    World
    Typhon
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    竜槍→歌のようにMP消費型にしてMPなくなるまで効果継続+魔防上昇、歌とは違い任意での解除不可
    ドラゴンダイブ→少しCT短縮
    ピアシングタロン→TP消費少し減少
    リングオブソーン→範囲攻撃ではなく、自分を中心にしたフレイミングアローのようなダメージ床形成タイプに変更

    こんな感じに調整してほしい本当に…
    (12)

  7. #167
    Player
    Van_Derwaals's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    664
    Character
    Van Crystalli
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 90
    真竜騎士ジョブアビリティ

    【ジャンプ】 アビリティ/リキャスト:20秒/威力:200
    対象にジャンプで近づきつつ物理攻撃。攻撃後元の位置に戻る。ジャンプ位置にのみ被ダメージ判定
    〈竜槍効果〉 追加効果:沈黙 効果時間:1秒

    【スパインダイヴ】 アビリティ/リキャスト:60秒/威力:170
    対象にジャンプで近づきつつ物理攻撃。被ダメージ判定は即時着地地点に移動する。
    〈竜槍効果〉追加効果:麻痺 効果時間:20秒

    【竜槍】MP消費250 リキャスト: 60秒
    MPを消費し竜槍IIIスタック。各ジャンプは竜槍スタック1つ消費しダメージ1.5倍かつ追加効果を得る。

    【レーゼの風】
    竜槍スタックを消費し、自身および周囲の味方のエレメンタルボーナスを25%アップ 効果時間:15秒

    【ドラゴンダイヴ】アビリティ/リキャスト:180秒/威力:250
    対象にジャンプで近づきつつ、その対象と周囲の敵に火属性物理攻撃。被ダメージ判定は即時着地地点に移動する。
    竜槍スタックを全て消費し、竜槍消費時追加効果:追加ダメージ 威力:竜槍スタック数×50

    イルーシブジャンプはアディショナルを斧術から弓術に変えれば静者つかえて問題なし。
    (19)

  8. #168
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    歴代のジャンプを持ちだして無敵がほしいと言ってる人が多々居ますが
    歴代のジャンプは無敵中回復補助を受けられないDPS自体は通常よりはるかに低い
    と言った欠点もお忘れなく……。

    そこを踏まえると戦闘中に火力下がるってわかってるのにお前だけ逃げてんじゃねぇ!って話になりそうなので無敵よりも火力あるスキルにして欲しいですね。
    個人的にはジャンプごとにコンボがあり(ジャンプ系を使用するたびにどのジャンプでも次回強化されるような)CD解消ごと(ちょっと猶予あり)にジャンプすると火力が伸びるがコンボをうまく繋げられないとちょっと強いくらいの火力調整が素敵かなと思っています。
    連続で飛んでこその竜騎士!みたいな?割と無茶を言っていますがジャンプは竜騎士の華だと思っているので。
    (2)

  9. #169
    Player
    sakura3's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    5
    Character
    Sakura Amour
    World
    Anima
    Main Class
    Lancer Lv 50
    今の竜は不遇の処置過ぎますね。要らない感全開…名前で竜騎士選んだ俺等が悪いのか?それぞれのジョブを一長一短にして、特徴を出して欲しい!今はただ竜騎士が弱いだけの状況だから、ジャンプがどーのこーのより単純にステの改善求む。プロデューサーが黒好きだからって黒強くし過ぎ
    (31)

  10. #170
    Player
    Jin-M's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    11
    Character
    Jin Mithrilight
    World
    Tiamat
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by Rhubarbe View Post
    歴代のジャンプを持ちだして無敵がほしいと言ってる人が多々居ますが
    歴代のジャンプは無敵中回復補助を受けられないDPS自体は通常よりはるかに低い
    と言った欠点もお忘れなく……。
    無敵だった過去シリーズを踏まえると滞空中に2~3回行動できるくらい飛んでいたから、14仕様だと6~8秒画面から消えるわけですね、竜さんすげーw



    竜が他職より明らかに劣っている点は魔法防御くらいのものですよ。それが大きいんですけどね。
    Tankになってアムダに竜*2で行きましたけど、そのへんの黒や詩人を連れて行くより遥かに殲滅早くて安定してましたよ。

    火力で明らかに差がつきすぎている? テキスト表示や風評に踊らされずに、きちんと自分で検証して、本当に性能を引き出せていますか?
    相手のいいところだけを見て、自身の劣っているところだけを見て比較したら、そりゃーどこまでも不遇だと思いますよw
    (2)

Page 17 of 32 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 ... LastLast