Page 9 of 11 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 LastLast
Results 81 to 90 of 101
  1. #81
    Player
    Jachal's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    208
    Character
    Nanaja Naja
    World
    Ramuh
    Main Class
    Weaver Lv 50
    Quote Originally Posted by stir_pris View Post
     毒薬系の使いどころについて思いついたんだけど、ドルムキマイラは咆哮止めるために静寂入るし、薬品でも入るのか誰か試してくれないかなー。(チラチラッ
    ハウケタのボスのヴォイド系は静寂の猛毒薬で止まりましたね。静寂で止まる技なら、静寂の猛毒薬でも止まるはずです。

    でもって、疑問にお答えしますと…

    まず、安心して毒薬を使うためには、前提として「そのボスが強力な状態異常を使ってこないことを知っている」というのがあるかと思います。
    これが不明な状況では、安全を考慮すれば、易易と毒薬を使うのは得策ではないと、私ならそう判断して使いませんね。
    もちろん、その辺を把握できていれば使うことはできますし、避ける自信があれば、その場合も使えるでしょう。
    しかし、「そこまでのハードルを超える必要があるほどの効果が見込めるのか?」、という疑問が残ります。

    さらには、前提をクリアした後、どのタイミングで、どの毒薬を使うのがベターかまで考え出すと、使用に至るまでのハードルは馬鹿にできない量になります。
    一度使ってしまったら当面は解毒薬系が使えない&次の毒薬も使えないため、使用に至るまでのリスク&リターンの計算の手間が大きくなりすぎ、またその手間に対して効果が割に合わないものになってしまうのですよね。
    効果が今程度しかないなら、もっと使いやすくしていいと私は思うのです。現状は割に合わないと思うのです。

    あとは余談になりますが、毒薬等の消耗品単体で見ればそこまで大きな問題ではないと思えるかもしれませんが、現状の仕様のために消耗品を生産するクラフターが思いっきり割を食ってる状況なので、毒薬等の消耗品の使い勝手はもちろん、クラフターという要素もまとめて考える必要のある問題だと思います。
    使い勝手が良くなればそれだけ消耗品の価値が上がり、それらを生産するクラフターにも光が差すので、改善を求めている、という一面もあります。
    (4)
    Last edited by Jachal; 10-10-2013 at 04:20 AM.

  2. #82
    Player
    Las's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    58
    Character
    Cola Las
    World
    Alexander
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    やっぱり・・・HPやMPの回復剤以外の薬品は9割方使い物もならない現状が一番の悲劇だと思います。

    ステータス強化は食事で十分だと思いますので省きますが・・・
    せめて防火や防冷のレジスト系は使用後3分~5分は効果継続で、一度使うと10分は使えないぐらいにして欲しいですね。
    現状の15秒効果では使ってもほぼ無意味で・・・使うべきアイテムの存在意味をなくしてる気がします。
    (2)

  3. #83
    Player
    JackCardias's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    112
    Character
    Momoiro Company
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    >これ以上のペースでアイテムが使えると、ロールの役割を奪ってしまうことにも繋がるため、
    逆に言えばアイテムを使ってサポートするロールが誕生する可能性があるかもしれない。
    もしかしたら薬師やらアイテム師やらの実装の予定があって、アビリティで効果時間延長やら範囲化やらができるんじゃないですかね!
    これはアイテムの時代が来るかもしれませんよ!

    >新生FFXIVではあまりにアイテムの利便性を高めることはしないコンセプトです。
    あ、あれ・・・?
    (1)

  4. #84
    Player
    Tilla's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    948
    Character
    Tilla Rampant
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by JackCardias View Post
    >これ以上のペースでアイテムが使えると、ロールの役割を奪ってしまうことにも繋がるため、
    逆に言えばアイテムを使ってサポートするロールが誕生する可能性があるかもしれない。
    もしかしたら薬師やらアイテム師やらの実装の予定があって、アビリティで効果時間延長やら範囲化やらができるんじゃないですかね!
    これはアイテムの時代が来るかもしれませんよ!

    >新生FFXIVではあまりにアイテムの利便性を高めることはしないコンセプトです。
    あ、あれ・・・?
    アイテム単体では…っても読み取れますね。
    もしかしたらクラス/ジョブ特性としてあのなっがい共通ディレイをキャンセルできるアイテム師がくる…かも…しれません。きてほしいなー。
    (1)

  5. #85
    Player
    prolistener's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5
    Character
    Lapsang Souchong
    World
    Ramuh
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    錬金50になってやっと作れる薬品が効果が微妙な上に哲学素材を必要とするという・・・
    そこまでいい、それはまだ我慢できる
    だけど周回するIDの宝箱からその薬品がぽろぽろ出るって・・・この仕打はあんまりじゃないですか?
    (9)

  6. #86
    Player
    Burusuco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    603
    Character
    Fur Burusuco
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    これは思ったw 15秒とか何の意味があるのこれwとか。



    でも、すごい効果になったらなったで
    「薬もってないやつは参加するな」って空気になりそうでは有る。
    と、言うのも
    そもそもボス戦がジリ貧で、余裕が無いのばっかりなのが悪い気がする。
    余裕があれば、薬が有っても無くても ちょっと討伐時間が変わるだけってなるのに。


    モンハンにも似たような薬が有るけど、あのゲームは良い感じになってると思う。
    効果は実感できるけど、あってもなくても良い。
    (6)

  7. #87
    Player
    ORNAMYS's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    523
    Character
    Cere Sopha
    World
    Durandal
    Main Class
    Warrior Lv 100
    ゼーメルの3点開放中のアーリマンに前衛は鋼を使っておき麻痺だけ治し、後衛は静寂を薬品で治し
    分隊要員にバインド回復まわす事でより早いタイムアタックのために装置開放へ動けたり
    ナイトがフラッシュで幽霊を引き剥がしてそのまま奥で骨だけ沸かせるためにフルアクションで耐え切る超見せ場あったり

    臭い息にお金ある戦士は3つ同時に治せる薬品、コンバートHPそのままで薬品で魔法威力上げ反射回復UPを同時にする黒
    極イフでそれぞれ回復と蘇生を補いながら喰らってもいいものは喰らい集まって白が最終的に調整するなど
    †ではアクションと薬品を組み合わせて使う意味と使って楽しい場所があったんですがねぇ・・
    なんであのバランスを捨てたんでしょう?
    (3)
    Last edited by ORNAMYS; 10-17-2013 at 12:53 PM.

  8. #88
    Player

    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    117
    例えば3個までは連続で使えて、そのあとリキャストがかかる、というのはできないのでしょうか。
    強化とHp/MP回復とステータス回復で使用制限ポイントなんかあればできるのかなーとか。
    総ポイント10で、毒消しは1、ポーションは3、エリクサーは10みたいな。
    (4)

  9. #89
    Player
    wai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    209
    Character
    Sakurako Wai
    World
    Chocobo
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    錬金上げ始めて、「~の薬」をみて、レベル上にも自分で消費にもいいな効果小さいんだろうけど15分もつならとか思って
    作り始めて、いざ使ってみたら15秒とかびっくりです…。
    効果は半分でも1/4でもいいから、効果時間1分以上にして欲しいです。
    (3)

  10. #90
    Player
    Hawn's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    8
    Character
    Van Hellsing
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 33
    攻撃系は置いておくにしても防御系まで15秒は完全使い道有りません。
    イフリートの地獄の火炎を凌げる程効果がでかいならともかく、そんな訳も無いですし。
    システム上アイテムが減っていたり売買されているように見えるのならそれはグラカン納品されてるだけです。
    (5)

Page 9 of 11 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 LastLast