Results 1 to 2 of 2
  1. #1
    Player
    takenu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1
    Character
    Takenu Takenoko
    World
    Ramuh
    Main Class
    Lancer Lv 50

    バージョンアップに失敗しました[11035][30426]

    書き込む場所がここでいいのかわからないのですがよろしくおねがいします。

    発生日時:ゲームをインストール後(再インストール後含む)ゲームを一度か二度プレイし、しばらく時間をおくかパソコンを落とした後
    発生頻度:一度発生した場合は再インストールするまで
    ワールド名:不問
    以下ゲーム内ではないので省略
    手順: 症状を記載させていただきます
    ゲームイントール後、最初はできるのですが一日ほど間をおくと、ログインまではできるのですが、プレイボタンをおしても”バージョンアップに失敗しました[11035][30426]”と表示されそれ以降再インストールするまでゲームができなくなります。何度か再インストールを試したのですが結局一日程あくとまったくプレイできなくなります。
    公式に記載されていたバージョンアップができないときの手順は試したのですが、効果はありませんでした。
    一応ゲームのアップデート等は問題なく動いています。


    通信環境
    ・使用している回線の種類/プロバイダ:ケーブル/FCTV
    ・通信機器のメーカー/型番:バッファロー/WZR-450HP

    PC環境
    -=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-
    Windows 7 Professional 64-bit SP1
    CPU
    Intel Core i7 3770 @ 3.40GHz 35 ゚C
    Ivy Bridge 22nm テクノロジ
    メモリ
    32.0GB デュアル-Channel DDR3 @ 798 MHz (11-11-11-28)
    マザーボード
    MSI ZH77A-G43 (MS-7758) (SOCKET 0) 28 ゚C
    グラフィック
    LCD-MF221X (1920x1080@60Hz)
    PLG2773 (1920x1080@60Hz)
    2048 MBNVIDIA GeForce GTX 680 (ZOTAC International) 40 ゚C
    ハードドライブ
    932GB Western Digital WDC WD10EZRX-00A8LB0 ATA Device (SATA) 32 ゚C
    光学ドライブ
    DTSOFT Virtual CdRom Device
    DTSOFT Virtual CdRom Device
    HL-DT-ST BD-RE BH14NS48 ATA Device
    オーディオ
    USB オーディオ デバイス
    他必要情報あれば追記します。

    -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

    ※ゲームパッドを使用している場合のみ
    メーカー名:ELECOM
    型番:JC-U3312SBK

    ブラウザ情報
    ・利用中のブラウザ名とブラウザのバージョン:googlechrome
    ・Internet Explorerのバージョン:10.00.09
    (0)

  2. #2
    Moderator Dizgauss's Avatar
    Join Date
    Feb 2011
    Posts
    68
    ご報告ありがとうございます。
    本件につきまして、いただいた情報からでは、開発にて状況が確認できませんでした。

    ご報告いただいたエラー番号から「ゲームプログラムの起動に失敗している」可能性が考えられます。
    お手元の環境でゲームクライアントのプログラムファイル(ffxiv.exe)が、現在もインストールした先のフォルダ
    (c:\Program Files (x86)\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\game 等) に存在しているかどうかをご確認ください。

    もしインストールしたプログラムファイルが消失していた場合、ウイルス対策ソフト等、別途お使いのプログラムにより、
    該当のファイルが削除されている可能性が考えられます。

    特にそういった変わった様子もなく、現在も問題が継続しているようでしたら、
    改めて、これまでにいただいた環境情報に添え、下記の情報をご報告いただけますでしょうか。

    ・ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア をどこにインストールしているか(c:\program files 等)
    (0)