旧時代と新生でコンセプトが変わったのかもしれませんが
中間素材の多いものが増えてる気がします
アイテム枠・リテイナー枠等の関係上減らしたはずじゃないのでしょうか?
多くの素材が削除等されたり、統合等されたはずなのに・・・・
職業専用装備等も増え、アイテム枠等の不足が出始めています
リテイナー課金の伏線なんでしょうか?
もう少し中間素材やアイテムのスリム化を実施すべきじゃないのでしょうか
何のための改修だったのか? 何も考えてないだけなのか疑問が残ります
あと市場についても少し疑問が
デミノをしたのにもかかわらず、値段が高すぎる気が・・・
プレイヤー同士のやり取りなので仕方がないとは思うのですが
デノミをした意味があったのかと思うほど 酷い状態の気がします
店売りしても二束三文・報酬も大幅減 だけど市場は昔以上の高騰
多少時が立てば下降傾向にはなるとおもいますが・・・
今の市場バランスは正常なのでしょうか? 少し疑問です