Page 49 of 65 FirstFirst ... 39 47 48 49 50 51 59 ... LastLast
Results 481 to 490 of 643
  1. #481
    Player
    Hyos's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    90
    Character
    Hyos Maiyard
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by LunaWells View Post
    CFに必要なのは予習ではなく、相手を配慮する心です
    "相手を配慮"とこの言葉を借りると、これは等しく初見側にも経験者側にもあるべきじゃないでしょうか、
    一緒にCFを利用している人としているんだから。

    何人かの書き込みを見ると、どうも"相手を配慮"というのが一方的に"経験者が初心者に配慮しろ"という
    本心が見え隠れして、その結果"初心者様"のような単語が出てくるのに一役買ってるように思えてなりません。

    配慮するというならば、例えば、
    初心者側からすると
    ネタバレが嫌だろうが許容できようが装備を整えてくる、
    ネタバレが嫌なら他の人に配慮して、先に「ネタバレが嫌なので」という旨を言うべきだし、
    初見でかつ、ネタバレが嫌ではないなら下調べする

    経験者側からは、
    初見がいたらムービーを待つ、
    失敗しても暴言を吐かない、
    質問されたら答える、

    などでしょうか。

    なのに実際は、CF中に「ネタバレが嫌です」という人は滅多におらず、
    「教えてくれ」という初心者様がいる。
    これは経験者側から不評を買っても仕方が無い。

    だったら最初から"お互いに"とか綺麗ごと言ってごまかさずに
    「初心者を大切にして欲しい」とストレートに言えばいい。


    ところで罵倒される原因に下調べをしていないというのがあるのに
    どうして初見側は下調べを頑なに拒むんでしょうか?(ネタバレNG派を除く)
    下調べするのも自己防衛になるはずですが。
    (9)

  2. #482
    Player
    Saiko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    87
    Character
    Mito Yupa
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Lancer Lv 50
    罵倒されるのを未然に自分で防ぐための一つの方法として、事前予習をしておくべきと提案されているのだと思いますが
    そんなことを相手を選べないCFで求められるからみんな問題視しているわけです
    罵倒するほうが明らかに悪いのに、そういう勝手な人たちに合わせないといけない理由はありません
    だから多くの人がそういう自分勝手な人に対してCFを使わずに「自分で募集しろ」というのです
    しかし言ってもいつまで経ってもCFを離れずに自分の勝手を通そうという人が絶えないから
    仕様でなんとかしてくれと意見し、その効果について議論するのです
    それに対して事前予習しておけば嫌な思いをしないよというのは、本末転倒で問題の発端を繰り返すだけですよ
    (28)

  3. #483
    Player
    Mockey's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    36
    Character
    Mya Micco
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    初見で尊大に教えを請い協力的でないプレイヤーがいるような旨を
    おっしゃる方がいますがそのような実態があるのか疑問です。
    全体的に主張が浮ついて齟齬が起きている気がします。
    (12)

  4. #484
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    Quote Originally Posted by Hyos View Post
    "相手を配慮"とこの言葉を借りると、これは等しく初見側にも経験者側にもあるべきじゃないでしょうか、
    一緒にCFを利用している人としているんだから。

    何人かの書き込みを見ると、どうも"相手を配慮"というのが一方的に"経験者が初心者に配慮しろ"という
    本心が見え隠れして、その結果"初心者様"のような単語が出てくるのに一役買ってるように思えてなりません。
    口をすっぱくするほど何回も言ってますが

    色んな人がCFを利用していますよね。

    オフゲー感覚でシナリオだけガンガン進めてる人だっています。
    そういう人たちはまず予習もしないでしょうし、ILが足りないことだってあるでしょう。

    だからCFでPTを抜けることに関しては悪いとは思いません。

    明らかに場違いな初見がいてクリアが不可能なのに全て丁寧に攻略法を説明してタイムアップする必要は全くないと思うので。

    ですが、無言落ちや落ちますの一言で逃げるように落ちるのは配慮がないですよね。
    貴方の装備だとこのIDはクリアできないと私は思うので申し訳ないですが落ちさせていただきます。
    最低限、突入可能レベルの装備は揃えた方が良いと思います。
    これぐらいの文章を打って落ちて文句を言うなら、それは初見が配慮が足らないでしょうし、寄生しているともいえます。

    で、結局、初見も経験者もみんなごった返しの状況ですから、それぞれの目的によってはリスクがあるのを分かった上でCFに望んでいるのだから、そのリスクにいざ直面したときに、相手を配慮することをしない(したくない)のなら、シャウト募集した方がその人自身もそうですが、その人以外もストレスなくプレイできるのでは?

    ちなみに経験者側のことばかり言ってますが、

    初見は初見で、文句を言われたくなければCFを使うのはオススメしないというのが私の意見にもなりますね。

    要はリスクがあるのが分かってるのに、それを承知の上でやってる以上、初見も経験者もお互いに妥協や配慮は必要なのではと思います。
    (11)

  5. #485
    Player
    Hyos's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    90
    Character
    Hyos Maiyard
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Saiko View Post
    罵倒されるのを未然に自分で防ぐための一つの方法として、事前予習をしておくべきと提案されているのだと思いますが
    そんなことを相手を選べないCFで求められるからみんな問題視しているわけです
    罵倒するほうが明らかに悪いのに、そういう勝手な人たちに合わせないといけない理由はありません
    だから多くの人がそういう自分勝手な人に対してCFを使わずに「自分で募集しろ」というのです
    しかし言ってもいつまで経ってもCFを離れずに自分の勝手を通そうという人が絶えないから
    仕様でなんとかしてくれと意見し、その効果について議論するのです
    それに対して事前予習しておけば嫌な思いをしないよというのは、本末転倒で問題の発端を繰り返すだけですよ

    ただ実際問題として、どんなに良い改善案がいくら出ようが今すぐにCFの問題が改善されることはありません。

    そこでシャウトで集めるか、それでもCFを使うかの選択になり(あるいはIDにそもそも行かないという選択もありますが)
    CFで行くんでしたら自己防衛を出来るだけするほうがいいと言っているのです。

    現状あるCFを使う場合の時のことを言っているのです。
    (1)

  6. #486
    Player
    fillgray's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    82
    Character
    Sui Ka
    World
    Alexander
    Main Class
    Marauder Lv 50
    他のPTメンバーに迷惑かかるから攻略本買って全部読んでからIDにきてくれ


    まぁ、この一言につきますよね。
    未開のダンジョンをクリアしていく楽しみを経験者が奪うことに対して、それはおかしいと思う人がいるからこのスレが伸びてるんです。
    経験者に教えてもらうのは、コミュニケーションであり、コンシューマーで言えばNPCが情報を教えてくれるのと同じです。
    でも、事前に情報を他サイトなどで調べるのは、クリアする前に攻略本を読むのと同じことなんです。
    その違いをネタバレがどうの初心者様がどうのと話をすりかえるからややこしくなってるんです。

    勘違いしないで頂きたいのは、未開のダンジョンだからといってクリアしたくないと思う人は居ないということです。
    事前に情報を得なくてもクリアするために努力しています。私が出会った初見の方は少なくとも皆そうでした。
    初見は予習すべき!という意見を主張したいのは分かりますが、だからと言って他の初見の方をネタバレNGの初心者様だと言うのはやめてください。
    (12)

  7. #487
    Player
    Hyos's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    90
    Character
    Hyos Maiyard
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by LunaWells View Post
    口をすっぱくするほど何回も言ってますが

    色んな人がCFを利用していますよね。

    中略

    要はリスクがあるのが分かってるのに、それを承知の上でやってる以上、初見も経験者もお互いに妥協や配慮は必要なのではと思います。
    この通りなんですよ。
    経験者側だけでなく初見側も等しく誰がくるかわからないという状態を覚悟し、
    また、相手を配慮する必要があると思ってます。

    別に罵倒は勿論のこと、無言抜けを肯定も擁護もするつもりはありません。
    (16)

  8. #488
    Player
    Saiko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    87
    Character
    Mito Yupa
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Lancer Lv 50
    今すぐに問題を解決する方法ではなく、今ある問題を解決するため今後の改善案を出すのがこのスレッドの主旨では?
    現状のCFを気持ちよく利用する方法は別のスレッドを立てられたほうがよろしいかと
    やはり本末転倒ですし
    何よりプレイヤーへ求められることが、自己防衛のための事前予習と、CFに効率を求めるなの二つで出尽くしています
    二つが太極にいるため発展しようがないですし、問題の発端に問題の発端を被せていては議論にすらなりません
    (5)

  9. 10-09-2013 05:38 PM
    Reason
    現在の意見と相異があるため

  10. 10-09-2013 05:43 PM
    Reason
    現在の意見と相異があるため

  11. 10-09-2013 05:46 PM
    Reason
    現在の意見と相異があるため

  12. 10-09-2013 05:53 PM
    Reason
    現在の意見と相異があるため

  13. #489
    Player anjely's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    401
    Character
    Anjely Michael
    World
    Bahamut
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
      クリアの目的なら、初見さんがきたら教えるのが必然。

      「教えてもらえるのが当然と思うな」という前に、「クリアしたいなら、教えるのが必然」でしょw
     
      あくまで、気軽に参加できる場として用意されたものだと、吉Pが言ってるんだよ?

      クリアはその延長上にあり、知識、スキル、レベル、経験、メンタル、装備

      それらが噛み合って、総合で一定基準を超えればクリアができる。
      アムダやタコタンでも成功例が出てる。
      自分もアムダ初見さんフルAF込みで2回クリア済み(敬遠されがちのW詩人でも)

      タコタンに関しては、クリアに導いた人たちが称賛に値する! ←凄いよあんた達w



      とりあえず、PVにあった

     「仲間とともに戦うか?」に

     全力でYESと答える

     
     はっきり言って、

     何もやらず、仲間見捨てて敵前逃亡(無言罵倒退室)とか

     散々叩かれた「ヨシ逃げ事件」より、酷いだろw
      
      
    (15)
    Last edited by anjely; 10-09-2013 at 06:11 PM. Reason: 一度目の投稿で失敗w

  14. 10-09-2013 06:08 PM
    Reason
    現在の意見と相異があるため

  15. #490
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    全部読むのも大変なので高速でよみとばしてるけど、FF11の時代から比べたらプレイヤーが荒んでるね。
    CFできてもクリアしなきゃならない、クリアしなきゃならないから攻略勉強してこい、とか・・・。
    FF11のときは身内集めて攻略考えつつやっても無理でその日は撤退した、とか普通にあったよ。
    仮にも真の名がつくクラスになれば、一回でクリアできないような難易度にしてても何らおかしくない。
    クリア必須にするならクリアできるメンバーを”自力で”集めて挑んでください。
    CFで集まった面子の中には本当にそういうのに向いてなくて何回か全滅しつつ教えても実行できない人もいるかもしれません。
    そこで原因になった人を責めて責任おっかぶせるような人はFF11の創世記にはいなかった。
    移動に往復1時間かかるような距離でも一人レイズするためだけに移動してきてくれるような人がいっぱいいたのにね。
    右も左もわからず”サポなにそれ?”って超初心者いたら、なんの縁もなかった他人がジョブ変えてサポ取り手伝ってくれたりね。

    運営開発は少し考え直したほうがいいかも。
    初心者を隔離するってわけじゃなくて、こういう偏った考えをもつ廃を除外するために条件設定は必要と思う。
    条件設定によってアイテムドロップ下がるけど難易度さがる、アイテムドロップあがるけど難易度も上がるって風に
    CFを選択できるIDは動的に難易度変えるような変更も必要かも。
    (20)

Page 49 of 65 FirstFirst ... 39 47 48 49 50 51 59 ... LastLast