Page 278 of 286 FirstFirst ... 178 228 268 276 277 278 279 280 ... LastLast
Results 2,771 to 2,780 of 2852
  1. #2771
    Player
    temp_r's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    18
    Character
    Tem Pura
    World
    Aegis
    Main Class
    Dancer Lv 100
    あくまで意見としてですが
    乾坤の零の型付与を消す案は
    私は反対です

    ただでさえ簡易化されてるので、これ以上簡易化して横並びにしてほしくはないですね。
    スタックの状態が変動する中で、うまくスキルを回せるようにするのがモンクというジョブの個性だと思うので、UI/UXの不便さを解消する以外ではこれ以上簡易化して誰でもできるようにしました、とはしてほしくはないところです。

    ジョブのアクションを変えるのではなく
    ジョブHUDを変えたり、バフアイコンを付与するなどすることで、みんなが使いやすくするという方向であれば良いと思います。
    (6)

  2. #2772
    Player
    ashlie's Avatar
    Join Date
    Jan 2021
    Location
    グリダニア
    Posts
    317
    Character
    Aria Light
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Carpenter Lv 51
    (ジョブHUDのシンボル絵が竜以外いまいち見分けついてないなんていえない)
    (5)
    Last edited by ashlie; 08-04-2024 at 01:19 AM.

  3. #2773
    Player
    Weakest's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    2
    Character
    Liger Couragesch
    World
    Zeromus
    Main Class
    Pugilist Lv 24
    4層までモンクでクリアさせていただきました。その中で私が感じたことを書かせて頂きます。

    モンクを使って良かった点
    ・全体的に殴れなくなるタイミングがあったが、追加された遠距離WS2種である程度上手く対応できるようになっていた
    ・バースト中に動かされることが多く、硬直技がないモンクの利点が活きていた

    モンクを使って悪かった点
    ・絶空拳が無いバーストで2回離れさせられると、バースト中なのに六合星導脚を打たなければならなかった
    ・バースト中に考えることが暁月より増えた。功力状況、疾風のリキャ確認、乾坤闘気弾の打てるタイミング等

    以上を踏まえて、暁月よりモンクを早期攻略で出す難易度が上がったと感じました。暁月のモンクは、バフデバフの付与の名目上、バーストの回しがある程度固定出来ていました。しかし、功力システムになったことによりバースト中もホットバーorHUDにかなり気を配る必要がでてきました。更に乾坤闘気弾の打つタイミングなど、バースト中に考えることが増えたため、バースト中の難しいギミックへの対処が前より厳しいものになったと感じました。

    そこで要望なのですが、
    ・踏鳴に功力付与効果を付けて、功力をリセットできるようにしてほしい
    ・疾風の極意のリキャを60秒にして欲しい

    今後もバースト中に難しい&離れさせられるギミックがあるなら、早期攻略上、バーストを手癖で回せるジョブに着替える必要が出てきます。
    以上、ご検討よろしくお願いします
    (5)

  4. #2774
    Player
    VictorySmite's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    16
    Character
    Far Fur
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    踏鳴に功力付与効果をつけてバーストを簡単にするという発想は悪くないとは思います。正面から反対しようというわけではないのですが、その仕様では功力が半端についた状態で踏鳴を使用すると功力をロスするため旧フラリッシュと同じ問題が起こり実際は今より複雑化します
    従って、連撃/正拳突き/崩拳を調整し
    "対応した功力がついているまたは踏鳴効果中に威力アップ、踏鳴中は功力を消費しない"
    というようにバースト前についている功力を消してしまわない仕様にしないと功力ひとつにつき150から200、最大で700もの威力を失ってしまいます。

    威力が上がりすぎてしまったり連撃3連打という単純すぎる回しになってしまう問題もあるのと、功力の付与状況をリセットしたいという要望がある程度あることも含めると、
    双竜脚1回を減らし猿舞連撃を1回増やした際の威力差を約200
    双掌打1回から竜頷正拳撃1回の威力差を140
    破砕拳1回から虎襲崩拳1回の威力差を120あたりと大雑把に評価して、踏鳴に
    ”付与されている功力ひとつあたり150の範囲ダメージを発生させ、すべての功力を消費する(or全点灯させる)”
    というような効果を追加する細かな調整が必要になってくるだろうと思います。ここの数値調整はかなり丁寧に設定しないと、”〇の功力がついているときに踏鳴を使用するとロスが激しい”というような更なる複雑化を招くので功力リセットに関しては、安易にしてほしくないなあと思います。反対ではなく適当にやらないでほしいという立場です、
    (6)
    Last edited by VictorySmite; 08-04-2024 at 01:02 PM.

  5. #2775
    Player
    Monimia's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    6
    Character
    Monica Naruhodo
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    『「できるだけ途切れることなく攻撃をし続ける」という部分の操作難度が、遠隔物理DPSロール/遠隔魔法DPSロールよりも高いことを考慮し、全体的に火力を引き上げる調整を行いました。』

    今回のレイド『途切れることなく攻撃を続ける』という点において近接の中でも差がつきすぎなのでは……??? モンクの遠距離2種は使うタイミング限られますし……上手いことWSタイミング変えたり六合星導脚を使って避けるなどの楽しみはありますが……それがジョブ特性といえばそれまでですが火力調整の意図がそこにあるならばそれにみあったものは欲しいなぁと感じてしまうのが自然のように思います。

    くわえて絶空拳ですが、実行可15秒はやはり工夫の余地があまりないのと10mは絶妙に届かない、あと一歩足りない感じがしてます。
    (8)

  6. #2776
    Player
    temp_r's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    18
    Character
    Tem Pura
    World
    Aegis
    Main Class
    Dancer Lv 100
    絶空拳の秒数と距離は、例えばエレクトロープで角まで離れさせられると打てなかったりと使い勝手はそこそこ悪いですね

    ただ、今回零式をやった感じギミック上途切れざるをえないものが多数あり、モンクの改善より零式のギミックを工夫次第でなんとかギリギリ殴れるようなコンテンツに調整してくれたらモンクの不満点はかなり少なくなるのかなと思ってます

    今回のモンクは離れないといけないギミックで1〜2GCDロスが頻繁に発生することもある一方、ヴァイパーは遠隔で普通に殴り続けられるなどコンテンツ相性が如実に出てましたね

    いままでこんなに六合打ったことないです
    (7)

  7. #2777
    Player
    evilnoillim's Avatar
    Join Date
    May 2024
    Posts
    71
    Character
    Ayesha Kisaki
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Lv50のモンクなのですが、「双掌打バフ」「破砕拳デバフ」がなくなったことで踏鳴を2スタックごと、80秒ごとにバーストに入るのが正解になっている気がします。(6.xと比べ、壱の型の無い連撃/双竜脚を減らせるようになっています。)
    Lv50のことなので些細と言われれば些細ですし、問題かと言われるとどうとも判断がつかないので報告だけしておきます。
    (1)
    Last edited by evilnoillim; 08-07-2024 at 10:30 AM. Reason: 衍字

  8. #2778
    Player
    riberriber's Avatar
    Join Date
    Dec 2023
    Posts
    3
    Character
    Eimy Rivers
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Paladin Lv 100

    コントローラープレイヤーより

    当方マウス、キーボードではなくコントローラーでプレイしています。

    モンハン持ちのような持ち方ではなく、普通の?持ち方をしています。それゆえにキャラを移動させながら打てるスキルには限りがあり、60秒や90秒といったリキャストの長くバースト時にのみ使うスキルは一瞬だけ立ち止まらないといけない位置に配置してあります。そのスキルの中には「紅蓮の極意」「疾風の極意」があり、今まではとくに問題なく使えていましたが、スキル置き換えで攻撃スキルになったため、最近参加したコンテンツはバースト中にギミックが集中するタイミングで複数回押さないといけないため地味に大変です。

    スキルの少ないモンクは他のジョブと違ってホットバーからスキルがあふれることがないのでコントローラでプレイする方にはとてもおススメのジョブでしたが、それも今回の変更でなしになりとても残念です。

    抜重歩法のスキルの仕様が変更になり、味方をターゲット出来るようになった際。戦闘中に緊急避難として任意の味方をターゲットにするのは困難だから、マウスでプレイさせている方たちと差をつけるのをやめてほしいという旨の投稿を別の場所で投稿しました。
    開発の方はコントローラーでプレイはされないのでしょうか。光ったスキルを順番に押せばいいというコンセプトですが、押しやすい場所にスキルを配置するコントローラーでは、理路整然とならず、だいぶばらけています。
    (4)

  9. #2779
    Player
    Doubutsu's Avatar
    Join Date
    Jan 2019
    Posts
    7
    Character
    Jaguar Nijiguma
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 100
    疾風の極意をリキャ60秒にしてくれればもう何も求めません
    (2)

  10. #2780
    Player
    Chaw_ruri's Avatar
    Join Date
    Jan 2021
    Posts
    76
    Character
    Chaw Insany
    World
    Typhon
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by riberriber View Post
    当方マウス、キーボードではなくコントローラーでプレイしています。

    モンハン持ちのような持ち方ではなく、普通の?持ち方をしています。それゆえにキャラを移動させながら打てるスキルには限りがあり、
    (略)

    スキルの少ないモンクは他のジョブと違ってホットバーからスキルがあふれることがないのでコントローラでプレイする方にはとてもおススメのジョブでしたが、それも今回の変更でなしになりとても残念です。
    それは単純にホットバーの使い方がこなれてないだけじゃないかなぁ……。
    自分はPS5勢なので当然コントローラーだけど、特に移動に不自由感じないしホットバーからスキルが溢れることもない。溢れてるのはカード配りマクロで7枠使ってる占星くらい。
    クロスホットバーはR2L2の「片側2回押し」と「両押し(順序別)」で呼び出せるホットバー増やせますが(最大48ボタン分)、それ使えばほぼ全てのジョブでスキルが溢れることはないですよ。
    その設定を使ってないなら入れてみたり、ボタンの配置なおしたりで解決可能な話なので、開発がコントローラーでプレイしてないとかそういうのは盛り上がりすぎ。
    (6)

Page 278 of 286 FirstFirst ... 178 228 268 276 277 278 279 280 ... LastLast