Page 211 of 286 FirstFirst ... 111 161 201 209 210 211 212 213 221 261 ... LastLast
Results 2,101 to 2,110 of 2855
  1. #2101
    Player
    knar's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    150
    Character
    Kunagi Malaguld
    World
    Aegis
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    今回物理と魔法の計算式を合わせるために物理の威力の数字は全体的に下がるらしいので何とも言えませんね…
    鳳凰の舞との比較であんまり強く無くない?って思う気もしますが蒼気砲と比較すると結構な差があるので単純に鳳凰の舞が強いだけのような気がします。
    多分夢幻闘舞が単体っぽいので範囲弱くならないように鳳凰の舞が結構な強さを持ってるのでは?残りの一つの必殺技がどんな感じか次第ですね。
    ちなみに必殺技使ったら零の型つくっぽいので踏鳴1回で実質4回分型無視できますね。

    正拳双掌の方向指定なくなるらしいですが、必殺技にも方向指定無いっぽいので忙しくなるから無くしました!って聞いて違和感ありました。
    金剛の極意はどうなるんでしょう?指定無しが増えてしまったらこれモンクだけ持っててもいいんだろうか?って気分になります。
    (2)

  2. #2102
    Player
    Apollonapollon's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    59
    Character
    Apollo Helios
    World
    Belias
    Main Class
    Monk Lv 96
    夢幻闘舞が弱いと思ったけど、よく考えたら必殺技のトリガーとなる踏鳴からのWS3発によっては、総威力は強めかも
    それでも一撃の数字が高い、超必殺技感が欲しいんです!
    (1)
    Last edited by Apollonapollon; 10-12-2021 at 10:22 PM.

  3. #2103
    Player
    Apollonapollon's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    59
    Character
    Apollo Helios
    World
    Belias
    Main Class
    Monk Lv 96
    踏鳴→必殺技の後の零の型付与はナイス調整です!今までは踏鳴がきれた後は形無しになって次に繋げにくかったですから。
    (0)

  4. #2104
    Player
    LeeSin's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    282
    Character
    Kuraudo Nine
    World
    Gungnir
    Main Class
    Warrior Lv 60
    各メディアで情報解禁されましたね
    ファミ通さんのモンク紹介
    https://www.famitsu.com/news/202110/13236391.html

    PLLでのチラ見せから大きく変更ない感じ(#2084参照)

    その他感じたこと
    ・ダメージアビリティが「陰陽闘気斬」だけになってWS特化ジョブのイメージが強くなった
     個人的にはダメージアビリティのアンチなのでなくなって嬉しいw
     リキャスト管理がなくなったので簡略化の流れの一つ。
    ・疑似ダメージアビリティの「疾風の極意」
     リキャスト90秒なので忘れずに。
     リキャスト60秒で効果時間10秒の方が使いやすかったな・・・
    ・2種チャクラの必殺技「天宙脚」の威力が低い
     威力が正式版と違う可能性があるので様子見の項目ではある。
     このままリリースなら、1種と3種の必殺技で陰陽の闘気を溜めて超必殺になる。
     1種は双竜連撃タイム、3種は双掌破砕の更新に使うことになる。超必殺も双竜連撃が理想。
     開幕以外の紅蓮極意バーストは破砕2回と必殺技をきっちり決めていく感じ。双掌バフの付与をどこに置くか悩みどころ。
    ・「無我」
     我(これを使うとは)思わない。故に我無し。
    (2)
    Last edited by LeeSin; 10-13-2021 at 10:01 PM.

  5. #2105
    Player
    yamadatarou's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    572
    Character
    Lilicha Licha
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 81
    鉄山靠・空鳴の復活が地味に嬉しい
    (2)

  6. #2106
    Player
    Apollonapollon's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    59
    Character
    Apollo Helios
    World
    Belias
    Main Class
    Monk Lv 96

    メディアツアーで判明したモンクアクション

    ⭐夢幻闘舞
    ・対象とその周囲の敵に威力950(900)の範囲物理攻撃(2体目以降は50%)
    超必殺技らしい威力ですね!ありがとうございます!しかも範囲とは!最高です!

    ⭐蒼気砲・闘魂旋風脚が必殺技に変更
    ダメージアビリティが減ってポチる回数が減るのはありがたい

    ⭐天宙脚
    ・対象に威力350の物理攻撃
    これは…ちょっと弱すぎてびっくり

    ⭐鉄山靠、空鳴拳が闘気消費アクションとして復活
    ナイス復活!低レベルから闘気消費アクションが使えて嬉しい!

    ⭐構え削除
    何気に嬉しい、いちいち構えポチるの面倒だった

    6.0モンク最高になりそうですね!本当にありがとうございます!ワクワクが止まりません!絶対モンクメインでいきます!楽しそう!
    (3)
    Last edited by Apollonapollon; 10-14-2021 at 08:58 AM.

  7. #2107
    Player
    knar's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    150
    Character
    Kunagi Malaguld
    World
    Aegis
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    天宙脚弱すぎてビックリしました。1回モーションみたらもう二度と見ないかもしれませんね。
    本実装では変わってるかもしれませんが、必殺技失敗枠なんでしょう
    アビが減って方向指定も減るのでかなり扱いやすいんじゃないですか?やっぱり操作を簡単にしていく方向みたいですね
    (1)

  8. #2108
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    公開されたインタビュー記事からの引用ですが(ファミ通の記事です)


    吉田P  “天宙脚”は救済用のアクションなので、あえて使うものではないです。“チャクラ付与の順番に失敗しても必殺技を繰り出せて、「陰の闘気」か「陽の闘気」のどちらかを付けられるけれどダメージがやや低い”と思っていただければと。必殺技が撃てなくなるのでは火力の低下が著しいので、攻撃技を用意して最低限のカバーはできるように、と。役割という意味では、忍術で言う“ミシディアうさぎ”に近いかもしれません。“天宙脚”の場合、うさぎと違ってダメージは出ます


    とのことですね
    (8)

  9. #2109
    Player

    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    59
    抜重歩法(レベル35 アビリティ)
    ・敵またはパーティメンバーひとりを対象にして、対象の目前まで素早く移動する
    ・最大チャージ数3のチャージアクション
    なぜ、踊り子と同じ仕様にしなかった・・・。
    (1)

  10. #2110
    Player
    Kaehl's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    2
    Character
    Kaehl Thewellyn
    World
    Kujata
    Main Class
    Monk Lv 80
    新コンテンツの公開に伴ってモンクの技の感想を上げたいと思いました。

    ・新しい「踏鳴」とそれに連携するコンボで思いして,「連撃」「双竜脚」「連撃」で「陰の闘気」を揃うのは良いですが,「陽の闘気」を揃うなら「踏鳴」を押してから普通のコンボを続けるだけになるようですね。しかしもとより「踏鳴」を使うと普段のコンボを切って自由に技を放つ時間というイメージが強くて,この新しい使い方に違和感がわきます。
    ・構えがなくなる理由が分かりますが,忍者のように「疾風の構え」を特性として生まれ変わらないようなので,悲しいです。素早くて敵の背後を立ち回るのが気持ち良くて,必要な方向を合わせるためにとても良いアビリティでした。まさにモンクという感じでした。しかし「紅蓮の構え」が強すぎて不可欠になってしまって使わなくなりました。「金剛の構え」はあまり惜しくはないですが,それもある意味では全く残らないのも残念ですね。例えばタンクさんから小さなモブが逃げた時,モンクとしてはダメージを軽減でき,ヒーラーさんを手伝ったりしました。
    (1)

Page 211 of 286 FirstFirst ... 111 161 201 209 210 211 212 213 221 261 ... LastLast