Page 145 of 286 FirstFirst ... 45 95 135 143 144 145 146 147 155 195 245 ... LastLast
Results 1,441 to 1,450 of 2855
  1. #1441
    Player
    Esquisse's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    8
    Character
    Emilia Vermillion
    World
    Gungnir
    Main Class
    Monk Lv 100
    昨晩からのみなさんの投稿全員にいいねを押したい気持ちで正直がっかりです。
    旧14からのフィードバック無視強硬姿勢は新生で新体制になっても変わってないと改めて感じました。

    っていう思う気持ちもあるけれど、1か月の間で調整は無理だったっていうのもあるのかもしれないし、想像だけじゃなく本当に触ってからのフィードバックがほしいですっていうこともあるのかもしれませんし、アビリティは調整は難しいのでとりあえず数値だけは、、、っていうことだったのかもしれません。

    そうであるのなら、この1か月のフィードバックと触ってからのフィードバック込みでもう一度検討お願いします。

    愚痴ばっかりになってしまってスレにあってないような気がしたので、ジョブガイドを見てもう一度直してほしいなって思うところを。
    1、チャージアクション羅刹衝に疾風迅雷付与(これだけはまずやってほしい)
    2、マントラ効果範囲拡大と効果変更
    3、闘気チャージ数を最大10か、スタック数変更(ナイトのロイエのように)
    4、四面脚に双掌打と同じ与ダメ10%の効果(延長じゃなく)
    (27)

  2. #1442
    Player
    knar's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    150
    Character
    Kunagi Malaguld
    World
    Aegis
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    PVPの疾風羅刹に迅雷付与 紅蓮羅刹に闘気付与があって何でやねんと思いました(笑)
    まぁPVPは演舞と闘気消えてるので一概には言えないんですが、そこに入れるの?と思わざるを得ないですよね。
    PvEでは羅刹のような移動技に移動以上の意味合いを持たせたくないというのはわかりますが、それなら迅雷付与技の不足を何とかしてください
    踏鳴はあれでしょ?双竜連擊コンボ強すぎだと思ってのリキャスト調整でしょ?
    なら迅雷付与技を追加するべきで、その為の六合のリキャ中に無我なんでしょうが、オートアタックまで止めるのはやりすぎでは?
    もうちょい使いやすい迅雷付与技あっても良いですよね?

    あとはやはり闘気最大スタックはいつまで5つなんでしょうか?こっちは闘気5つ消費技しかないんですよ?エーテルフローやソイルのような単発消費技ではないんです 分かってますか?
    UI的に闘気のスタック数を増やせないなら、上位に置き換わるとかで6つ以上からは闘気の色と形を1つずつ変化させていくとかで良いでしょう?闘気10スタックは紅蓮になってからずっと言われてますよね。ここまで頑なに実装しない利用を教えてください

    闘魂旋風脚はありゃなんですか?
    迅雷消費量は変わるのに威力が変わらないってなんですか? これじゃ迅雷4まで溜めれると言っても手間とリスク増やしてるだけですよね?
    同じ威力なら迅雷消費量も同じにしない意味がマジで分からないです。

    様々なモンクらしいスキルを消しておいて金剛の構え極意が未だに残ってるのは何ですか?要りません、全く要らない。
    どうせ被ダメ軽減するなら自分だけ軽減しても仕方ないですよね? 味方全体、またはタンクを対象に軽減できてなんぼでしょ?
    DPSが自分だけの守りを強化してどうするの?しかも火力を犠牲にして防御してるの意味わかりません。

    紅蓮の極意のスロウがなんぼほどの調整になるんですか? 火力的には大したデメリットにならないのにプレイフィールの悪さだけは最強の代物ですよね。自分はスロウを否定も肯定もしませんが、これだけ否定されていて削除しないどころかスロウ増やすとかなんのつもりですかね。
    迅雷4で速さは大丈夫と思ってます? たかだか5%で?
    スロウは30%もかけて六合はリキャ2倍もかけて? は?

    まじで担当の方モンクさわってます? 寧ろ他のジョブをさわってないからモンクの微妙さが分からないんですか? どうせ数字あげれば満足するだろうと思ってるんですよね?

    他のジョブに行くと決めてましたが元々新生時代のモンクが好きで後ろ髪引っ張られてます。
    3ジョブ目位には育てようと思ってました。
    でも今となっては育てようという気持ちもどんどん無くなってきてます。 モンクを見るのも嫌になってしまう前にモンクのジョブ設計の担当を変えてください
    (53)

  3. #1443
    Player
    tanisaru's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    5
    Character
    Kugaku Sara
    World
    Ixion
    Main Class
    Pugilist Lv 15
    ん~この調整は6.0までにモンクを卒業する準備をしろっていうメッセージかな?
    火力を調整するんなら闘魂デメリットなしで打たせてくれて良くないですか?火力の補填としてなら一緒でしょ
    大技のアビリティばんばん使えるのと打つの我慢するのどっちが楽しいと思ってるんですか?
    あと雑に陰陽とWSの威力が上がって六合星導脚の威力が据え置きなせいで
    火力面で打つ意味なくなってません?せっかくの新WSなのに
    モンクの回しで超適当に計算してもWS一発+闘気2で380くらいの技打つのと一緒じゃないですかね
    なんか新しい要素も潰してるように見えてモンク担当が一体何を目指しているのか意味不明ですね
    (35)

  4. #1444
    Player
    Digipirate's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    9
    Character
    Captain Pirate
    World
    Chocobo
    Main Class
    Warrior Lv 73
    過去最低のモンクジョブ調整だと思います。

    とにかく迅雷4までの立ち上がりが遅い。
    踏鳴のリキャストも長く、羅刹で立ち上げできない今ではストレスだらけです。
    レイドだけしか見て調整してないんですかね?

    もう一度言います。
    今回のモンクジョブ調整は過去最低です。
    (66)

  5. #1445
    Player
    rikotamuru's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    19
    Character
    Riko Tamuru
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Monk Lv 100
    まだカンストをしてない状態で申し訳ありません。
    踏成のリキャストを元に戻すか、疾風羅刹を戻してほしいなぁと思いました。

    IDにいってると道中で迅雷が落ちてしまった時に踏鳴のリキャストがまわってないと、
    最初からから迅雷つみなおさなければいけないのは辛いです!
    さっそく紅蓮時代の素早い立ち上がりが恋しく思います…
    (38)
    Last edited by rikotamuru; 06-29-2019 at 03:02 PM. Reason: 誤字のため

  6. #1446
    Player
    MeracleSword's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    19
    Character
    Meracle Sword
    World
    Garuda
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    まだ72だけどこの先も迅雷加速技踏鳴しか無いじゃないですか?その踏鳴も120秒になるし、昔からフィールドでのモンクが使いづらいの散々言われ続けてるのに、なんで迅雷加速技の追加もなしに疾風の極意を削除したんですかね?闘魂回し考えた人にもう一度調整依頼していただけないでしょうか?
    (24)

  7. #1447
    Player
    Batayang's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    24
    Character
    Batayang Maoquan
    World
    Tiamat
    Main Class
    Monk Lv 90
    カンストしてないので、スキルには言及しませんが、エリア移動したらせっかく貯めた闘気がリセットされてまたため直すのなんとかしてください(;つД`)
    正直不具合レベルですよ。即調整お願いします。
    (30)

  8. #1448
    Player
    Kagura_rakura's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    13
    Character
    Kagura Rakura
    World
    Asura
    Main Class
    Monk Lv 80
    迅雷Ⅳかつてない辛さですね
    GCDの速さではなく戻し的にです

    四面脚の目新しさで今はなんとかっていうかんじですが、これが80以降のIDも続くとなると相当つらい…
    (18)
    Last edited by Kagura_rakura; 06-29-2019 at 09:27 PM.

  9. #1449
    Player
    Holyi's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    7
    Character
    Holy Believer
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Monk Lv 100

    漆黒モンク、触らせていただきました。

    漆黒モンク、触らせていただきました。
    まだレベル70の身の上ですが、感じたことを話させていただきます。

    攻撃系インスタントスキル、削除しすぎではありませんか?
    今、モンクにあるのは、蒼気、羅刹、溜まった時だけ撃てる陰陽、今はほぼ使い道がないと言える闘魂旋風脚です。
    私は、数あるインスタントスキルを技の合間に叩き込み、闘魂旋風脚で使用した迅雷をいかにすばやく戻し火力を下げないかが、モンクの醍醐味であり爽快感であったと思っています。その観点から見ると、爽快感がまるでありません。
    紅蓮時代は疾風羅刹があり、その上踏鳴のリキャストが半分でしたので、闘魂旋風脚を十分に使用できましたが、今のスキルでは闘魂旋風脚の使用が難しいのは火を見るより明らかです。
    迅雷4があれば早くなるから爽快感がある、と言われるかもしれませんが、挟むインスタントスキルがあることとウェポンスキルが早いことの爽快感は違います。

    他近接ジョブでは(すべてLv70時点)、竜騎士はジャンプ(+ミラージュダイブ)、スパインダイブ、ドラゴンダイブ、ゲイルスコグル(ナーストレンド)。
    忍者は忍術、夢幻三段(+終撃)、六道輪廻or口寄せの術、だまし打ち、天地人。
    侍は震天、紅蓮のみ(暁天夜天は省かせていただきます)ですが、震天はリキャストタイムがなく、剣気さえあればいつでも挟むことができます(剣気を貯めるのをリキャストと考えたとしても、10秒程度で発動が可能です)。
    この差は一体なんでしょうか?
    (あまり他ジョブはやっていませんので、挙げ忘れているもの、それは違うよというものがありましたら申し訳ありません。)

    また、闘魂回しを復活させるため、また開幕の迅雷獲得のため、他の方がせめて疾風羅刹を返してくれと声を揃えて言っておられます。
    私も同意見ですが、チャージアクション化した羅刹を、疾風羅刹に戻すことは難しいのではないかと思っています。
    たとえば疾風羅刹に戻したとして、30秒ごとに戻る羅刹で迅雷が戻るのか? それだと開幕型3から羅刹2回で迅雷3です。それは強すぎるという判断になるでしょう。
    60秒貯めて放たないと戻らないのか? それだとみんな60秒経過してから使用し、チャージアクションの意味がないのではないか、という判断になるかと思います。


    ということで、どちらも埋めるべく、提案させていただきます。

    四面脚のインスタントスキル化。リキャスト30秒、迅雷付与。
    レベル45と、迅雷3を獲得(レベル40)してからの間隔としても丁度いいかと思います。
    疾風羅刹をそのまま戻すとレベル70手前とかなり遅いので、それと比較すると、新規にモンクを始める方も触りやすくなると思います。
    そのレベル帯の範囲攻撃インスタントスキルはもともと空鳴拳がありましたので、特に違和感がありません。
    型2はこれまで通り、正拳と双掌でいいと思います。
    というのも、ダンジョン等でモンスターを集めてまとめ狩りをする時でさえ、地烈以外の技は場合によって回し変え、撃つ場所を変えていたのがモンクです。
    正直、型1に壊神、型2に四面、型3に地烈、と、一切方向指定を気にすることなく技を放っている現状、モンクをプレイしている気がしません……。


    最後になりますが、木人を叩いて、闘魂回しの可能であった紅蓮時代と、火力があまり変わっていないのは確認しました。というよりも闘魂回しに寄せた火力になっていますので、複雑だったスキル回しが簡略化されたと喜んでいる方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれません。
    ですが、それは「誰でも簡単に出せる」火力なんです。
    私は、自分のプレイヤースキルで高火力を叩き出し、パーティに貢献できるからこそモンクを続けてきました。
    だからこそ、今、「自分のプレイヤースキルによる伸びしろがあまりにも少なく、爽快感もない」モンクは使えないと、強く思うのです。


    以上、疾風羅刹に代わる迅雷獲得技の実装、ならびにあまりにも減りすぎたインスタントスキルに代わるものの実装を強く望み、その一案をここへ投じさせていただきます。
    ご一考をお願いいたします。
    (29)

  10. #1450
    Player
    KikkaDivina's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    133
    Character
    Lily Maia
    World
    Shinryu
    Main Class
    Pugilist Lv 86
    70まで前半まで触ってみた感想ですが
    兎に角連撃が強いですね。多分ダメージ数値見てえ??ってなった人は多いはず。漆黒は連撃を含め初期WSに重さを置いてる印象でした。あと範囲は確実に良くなりました、壊神衝と四面脚はターゲットせずとも使えるのでそこまでストレスを感じず、紅蓮極意桃と合わせて新IDでもいい感じだと思います。
    しかし、問題はやはり踏鳴のリキャストが長い、一度落ちてしまうと他で補えないため立ち上がりが遅くなってしまう。といったネックはやはり感じてしまいます。闘魂回しは賛成ですが、定着してしまうと万人には難しいというのは良くわかります、せめて踏鳴リキャストを短くしてもらうか、羅刹に迅雷付与効果などの検討をお願いしたいと思います。
    (23)

Page 145 of 286 FirstFirst ... 45 95 135 143 144 145 146 147 155 195 245 ... LastLast