モンクの使用感について
モンクを使っていてAOE回避中に闘気を溜めれるのがすごく楽しいのですが、逆にすでに4個スタックされてる状態だとほぼそれが出来ないことにストレスを感じました。ランダム性があることは状況の多様性を生みそれに対しての最適解を模索する楽しさがあるのは理解しています。ただこれについては「あ~あ、残念。。」と諦めるしかなく「よし!そう来たならこうしよう!」という事にはならないのでやれることが単純に消えてしまっているのではないかと感じます。

改善案はお任せしますが、例えば使用頻度の少ない闘魂旋風脚に追加で<闘気全消失、代わりにスタック数に応じて威力上昇>、この変更に伴い踏鳴を<チャージ可能>に。こちらはただあくまで一例として挙げたまでです。改めて、AOE回避中やIDの道中に闘気が溜められない時がある。この点の改善を是非ご一考よろしくお願いします!

おまけとして、紅蓮中暇なので桃園の闘気付与確率30%から50%になったりしないかな~w