Results 1 to 10 of 2934

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    chae's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    20
    Character
    Ya Kult
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    (略)死にスキルについて
    自分はずっとモンクメインで遊んでます。その上でお答えしてみます(個人の感想です)

    ilmeniteさんの感じてる死にスキルについて短勁は語るまでもないとして
    ・気功術・・・4.0でTP効率が良くなって使い道無し。死んで復活したらと言う人も稀にいるけど、まず死ぬなと。
    ・疾風羅刹・・・試し打ち程度。実戦で使い道は無い。
    ・金剛羅刹・・・自分で吹っ飛ばした敵を追いかけると言う技。射程短い。使わないです。

    ちなみに壊神衝は雑魚たくさんの時に打つと気持ちいいです。
    また、疾風の構えの速度アップについては実感した事ありません。移動なら忍者抜刀走りのが早い気がした。

    スカスカのホットバーにはカボチャ頭とか花火アイテムを入れてお茶を濁しております。

    モンクは確かに強いと感じます。
    コンテンツによって迅雷維持は難しいかもしれないけど、それを頑張って維持するのも面白みかな、と。
    ただ、死にスキルの多さは悲しみしか感じていません。

    (※引用返信したつもりがうまくいってなかった)
    (5)
    Last edited by chae; 10-27-2017 at 11:51 PM. Reason: 誤字等訂正

  2. #2
    Player
    krile's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Location
    うるだは
    Posts
    69
    Character
    Krile Kru
    World
    Chocobo
    Main Class
    Leatherworker Lv 30
    紅蓮の極意で食い込みを避けるためにと言ってる割には陰陽闘気斬にリキャスト5秒付いてますし、運要素でしかもこちらのGCDと無関係で溜まるのでロスを防ぐこと自体無理だと思うんですけどね。
    スロウを付けてアビリティの混雑を避ける配慮も有り、そのために与ダメ30%という強力バフなのはわかりますけど。アビの混雑ぐらい使用者の判断に任せてくれてもいいと思います。
    他ジョブもアビの混雑ぐらいいくらでもあります。ハッキリ言うと余計なお世話です。
    仮にスロウ無だったとしても「アビリティが混雑するからスロウ付けて代わりに威力上げてくれ」なんてフィードバックは出ないと思うんですが。
    意見があるとしたら運要素の闘気充填方法です。闘気の溜まる条件が運要素では無く、状況把握できやすいなら何も問題ないと思うんですけどね。
    蒼天から思ってるんですが、スキルの着眼点がモンクだけちょっとずれてる気がします。喜ばれると思ったのでしょうか・・・?
    「各ジョブ毎に違う体験を」というのはわかるのですが、他ジョブの真似事でもいいので「これ良いな」と思ったとこは汲み取って検討してほしいです。
    個性は完成された盤石な土台があってこそだと思います。現状のモンクにそれがあるとは思えません。
    なお闘気充填は運要素ながらありがたいとは思っています。今まで黙想でしか剣気が溜めれない侍状態だったので・・・。
    (18)
    Last edited by krile; 10-29-2017 at 12:31 AM.