NPCやモンスターをターゲットしたときのカメラ視点の強制変更も何とかして欲しいところ。
背後に障害物があると、視点がガタガタと小刻みに揺れて気持ち悪く感じる上に、角度もほとんど調整できないので、ストレスを感じるところです。
一緒に改善して欲しいです
NPCやモンスターをターゲットしたときのカメラ視点の強制変更も何とかして欲しいところ。
背後に障害物があると、視点がガタガタと小刻みに揺れて気持ち悪く感じる上に、角度もほとんど調整できないので、ストレスを感じるところです。
一緒に改善して欲しいです
戦闘中にカメラ位置変更すると勝手にもとに戻るの何とかなりませんかね
見やすい位置にカメラ移動してもすぐ元に戻るのでイライラします
振り向いた後カメラを回すの操作は、主観視点変更の操作を二回素早く繰り返して代用してました・・・
これを機に戦闘中の視線移動(特にターゲット固定時等)なんかも自由度があがってくれればと思います。
個人的にはオートラン中にカメラを自由に動かせたら嬉しいです。
早くカメラは改善してほしいと思ってました。コンフィグで好みの設定をできるようになるのも嬉しく思います!
現状、ターゲットしたあとにロックを外して攻撃してましたから…
こんにちは。
引き続きのフィードバックありがとうございます。
モンスターをターゲットしたときのカメラ視点の強制変更も何とかして欲しいところ開発チームと話をしてきましたが、1点この件について確認をさせてください。現在の仕様の場合、ターゲットロックをするとカメラもロックされます。これがコンフィグなどの設定によりターゲットロックはONだけど、カメラロックはOFFという設定を実装してほしいということでよいでしょうか?戦闘中にカメラ位置変更すると勝手にもとに戻るの何とかなりませんかね
それで問題がないようであれば開発チームと実装に向け、さらに詳細な話をしてきます。
Mocchi - Community Team
モンスターをターゲットしたときのカメラ視点の強制変更も何とかして欲しいところコンフィグのターゲットの自動ロックオンをOFFで私は対応してるけど、どうなんでしょね?戦闘中にカメラ位置変更すると勝手にもとに戻るの何とかなりませんかね
逃げる敵を追うときとか、仲間を追尾するときにロックしながらカメラ回せるのは確かに便利かもしれないですが。
Mocchiさんの仰る内容で大丈夫だと思います。
私の感覚ですが、ターゲットをロックした方が常に敵と向き合うため背後や側面から攻撃を受けないので常にロックしたい。
その状態でカメラはもうちょっと斜め後ろ45度から横よりの画角で戦闘をみたいのにフワ~と真後ろとまで言わないがその辺りまで戻ってくる。
これが気持ち悪いし障害物があるとカメラが (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしたりして不便です。
ターゲットロックを外した時と同じカメラ挙動でキャラはしっかり敵をロックして欲しいのです。
ユーザーの望まない結果になりそうな予感がしたので書き込み。
FF11の場合の話です。
・カメラ位置(第三者視点)の変更は矢印キー
・カメラ位置(第三者視点)の変更は Shiftキー+矢印キーでもOK
オートロックが無効の状態で戦闘が開始されると、
・カメラの位置は戦闘開始時点の位置に基本固定。
・矢印キーだけを使うことでカメラ位置をそこそこ動かすことは
できるけどカメラの移動範囲には制限がある。
・しかし Shiftキー+矢印キーを使うことでカメラ位置を
上下左右(※左右は自キャラ中心の角回転)に完全に
コントロールすることができる。
とゆー挙動になっていたと思います。
この Shiftキー+矢印キーを使うカメラ位置の操作は
(記憶にある範囲でですが)メニュー操作なんかをしている時も含めて
ほとんどの場面で常に使える機能になっていたはずです。
- - - - - - -
> コンフィグなどの設定によりターゲットロックはONだけど、
> カメラロックはOFFという設定を実装
設定で「**の時は○○ができるけど△△ができない」とかの
仕組みや縛りを盛り込んでみたところで全てのユーザーを
等しく満足させる事はほぼ不可能だ、と私は思います。
> 現在の仕様の場合、ターゲットロックをすると
> カメラもロックされます。
常に3Dで描画される作品なので 3Dの世界の中での視点の操作は
「**の時は○○で◆◆の時は△△になる」とかじゃなくて
常に一貫したものが(コンフィグ等に拠らずに)常時提供されるべき、
と考えるのが開発側の仕事だと思います。
で、必要な対処はコレ。
・ユーザーが(イベントシーンを除いて)常に自由にカメラ位置を変更できるUIの追加。
戦闘場面に特化した便利そうなカメラの操作が追加されるのは構わないんですが
基本の操作は常に提供され続ける事を意識して頂きたく思います。
逆に聞きたいんですが、
> 戦闘中にカメラ位置変更すると勝手にもとに戻る
何で今はこーゆー挙動にしているんですか?
- - - - - - -
FF11ではカメラへの操作とカメラ自体の自動動作について、私的には
不満はほとんどありませんでした。
FF11ではカメラの挙動が非常に丁寧にチューニングされていたのだなと
いうことにFF14をやってから初めて気が付きました。
性急に結論を出す前に
FF11ではどうしていたのか、FF11ではどうなっていたのか、を
実際に操作してじっくり観察されるのがよいのではと思います。
人間の感覚に訴える部分なのである程度の普遍性が見出せるはずです。
まさにこれですねで、必要な対処はコレ。
・ユーザーが(イベントシーンを除いて)常に自由にカメラ位置を変更できるUIの追加。
無駄な機能はいらないのでシンプルイズベストでお願いします
そもそもターゲットロックとカメラのロックが連動してる意味がわかりません・・・
私の書き込みで、スレッドタイトルの趣旨とは違った方向の議論になってしまっていますが、
Mocchi氏が引用しているについて、「npcや」が入っていないのが非常に気になります。モンスターをターゲットしたときのカメラ視点の強制変更も何とかして欲しいところ
私の言葉足らずだったようなので追記します。
各種ギルドなどの狭い空間でnpcとの会話のためにnpcを選択し決定ボタンを押すと強制的に背後からのカメラワークとなり、その際に自キャラの立ち位置によっては、障害物とカメラ視点が干渉し合って、画面がガタガタしてしまうことがあります。
このことも踏まえた上での「NPCやモンスター(略)」と書き込んだ次第です。
非常に言いたいニュアンスに近いです。で、必要な対処はコレ。
・ユーザーが(イベントシーンを除いて)常に自由にカメラ位置を変更できるUIの追加。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.