Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 16
  1. #1
    Player
    hipressure's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    2
    Character
    Alphonse Elric
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 30

    IDでのタンクの動き方

    現在タンク23なのですが、少ない中でいままで経験したIDでのボス戦で、ふと疑問に思った事がありまして質問させて頂きます。ボス戦の最中にタゲを維持する事はもちろんなのですが、ヒラさんやDPSさんなどとの向き関係も考え自分は壁を背に向けて戦うなどの事はしているのですが、時々使ってくるボスの範囲攻撃などは地面にサークルが出てきた時によけるべきなのか、またはタンクは動かずそのままがいいのか?迷う事があります。ボスをむやみに動かして仲間に範囲をあてるよりは自分だけのがいいように思うのですが、ヒラさんのヒールも大変そうだし、どうなのかと思いまして。みなさんはどうされてますか?
    (4)

  2. #2
    Player
    miyabell's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    29
    Character
    Miya'a Bale
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    ws範囲が表示されたら範囲外に出てまた元の位置に戻れば良いと思いますよー
    BOSS中心のサークル範囲だとws打った後に多少動くかとは思いますけど誤差程度です。
    元々タンクが動き回らなければヒーラさん達も少し動いた時に合わせて動いて下さると思います。
    レベルが上がってくると範囲ws喰らうだけでピンチになりかねないので避けるのは前提で考えた方が良いです!
    余裕があればシールドバッシュでスタンを狙いましょう!
    (16)

  3. #3
    Player
    Nonohana's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    370
    Character
    Nonoa Nha
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 50
    全部避けてます!

    というか、避けれそうな技は避けないと、32レベルぐらいからはもうボスそのものに勝てなくなっちゃうです…

    左~!右戻る~!
    前~!後ろ戻る~!

    みたいなかんじでいつも必死に避けてます!
    (7)

  4. #4
    Player
    hipressure's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    2
    Character
    Alphonse Elric
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    御回答ありがとうごさいます。やはりそうでしたか、避けれるものは避けた方がいいんですよね。やっと、スッキリしました。前後左右動きながら、しっかりタンク頑張って行きたいと思います。
    (6)

  5. #5
    Player
    Castor's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    55
    Character
    Castor Dioscuri
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 80
    Quote Originally Posted by hipressure View Post
    現在タンク23なのですが、少ない中でいままで経験したIDでのボス戦で、ふと疑問に思った事がありまして質問させて頂きます。ボス戦の最中にタゲを維持する事はもちろんなのですが、ヒラさんやDPSさんなどとの向き関係も考え自分は壁を背に向けて戦うなどの事はしているのですが、時々使ってくるボスの範囲攻撃などは地面にサークルが出てきた時によけるべきなのか、またはタンクは動かずそのままがいいのか?迷う事があります。ボスをむやみに動かして仲間に範囲をあてるよりは自分だけのがいいように思うのですが、ヒラさんのヒールも大変そうだし、どうなのかと思いまして。みなさんはどうされてますか?
    私もタンクをやっております。
    そして、私もその点に悩みました。

    どこかのホームページだったと思うのですが、
    立ち回り方の話が載っており、
    タンクは、
    「攻撃を一手に引き受けて、ヘイトを稼ぎ、敵の位置もできる限り動かさないようにすることが役目」
    とあったので、初めの頃は、範囲攻撃も受けていました。

    ただ、段々とレベルが上がるにつれて、
    ヒールの方が大変な状況になっていることに
    このままでいいのかと違和感があり、
    避けられるものは避けた方がいいだろうと
    今は、なるべく向きが変わらないようにしつつ避けるように意識しています。

    ただ、あまり操作がうまくなかったり、
    攻撃エフェクトが激しくて、範囲攻撃に気づかなかったり、
    他のことに集中してしまって気づかなかったり、
    することがまだまだあるので、迷惑をいまだに掛けていると思いますが・・・。

    一つついでに、私もアドバイスをもらいたいのですが、
    範囲攻撃に気づくのが遅れて、このまま移動しても攻撃をくらってしまいそうだという時は、
    そのまま敵への攻撃を続けた方が良いのでしょうか?
    それでも避ける行動を見せた方が良いでしょうか?

    以前、そういう状況で、攻撃を続けた方が良いだろうと思って行動したのですが、
    終わった際に、「わざとくらうのやめてください」と言われました。
    こちらとしては、わざとではなく、避けるのが間に合わないので考えた上でそのようにしていたのですが。
    アドバイスをお願いします。
    (0)

  6. #6
    Player
    Nonohana's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    370
    Character
    Nonoa Nha
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Castor View Post
    一つついでに、私もアドバイスをもらいたいのですが、
    範囲攻撃に気づくのが遅れて、このまま移動しても攻撃をくらってしまいそうだという時は、
    そのまま敵への攻撃を続けた方が良いのでしょうか?
    それでも避ける行動を見せた方が良いでしょうか?

    以前、そういう状況で、攻撃を続けた方が良いだろうと思って行動したのですが、
    終わった際に、「わざとくらうのやめてください」と言われました。
    こちらとしては、わざとではなく、避けるのが間に合わないので考えた上でそのようにしていたのですが。
    アドバイスをお願いします。
    えっと、取り敢えず避けれる技は避けないといけないもの、ぐらいに思って良いかもです。

    まず、避けれる攻撃、と、避けれない攻撃があるです。

    溜めに1秒も無い技は避けれないですが、それ以上の技は慣れも兼ねて積極的に動いてみましょう!
    重要度は
    1.避ける
    2.ヘイト
    3.頭の方向
    です。

    ただ、それよりはまず相手の行動に気付きやすくするように工夫してみましょう!
    HUDレイアウトは調整しておりますでしょうか?
    システムメニューから変更でき、例えばパーティリストとか、画面上部に表示されている敵のHPバーなんかを移動できるのです。
    これで、敵のHPバーを画面真ん中キャラの足元あたりに持ってくると良いかもしれません!
    視線移動がへれば、十分な回避時間が必ずできますです!

    他にも、回避にはちょっとしたコツがあります。
    まず、多くの前方範囲の攻撃は、相手に近づくほどよけ易くなりますです。
    扇型のアクションは少しの横移動で回避できるですし、ロックを外せば直線系のブレスでも敵に重なるように前に進んで回避できます!
    それから、魔法も相手の背後(相手の中心より奥)へいくと避けられるのです!

    画面構成と、敵になるべく近い立ち位置、この二つを意識してタンクをしてみてください!
    (8)

  7. #7
    Player
    nameneko's Avatar
    Join Date
    Jul 2013
    Posts
    173
    Character
    Nameless Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    DPSメインでやってますけが、戦闘中敵の周りをぐるぐる回り続けるのでもなければそんなに向き固定にこだわらなくてもいいと思います
    盾の位置取りによってこっちも勝手に移動してコンボ入れていきますので
    それよりも範囲避けずにHPモリモリ減らされるてる方が気が気じゃありませんよ
    (2)

  8. #8
    Player
    Castor's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    55
    Character
    Castor Dioscuri
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 80
    アドバイスありがとうございます。
    レイアウト調整、確かにそのままでした。
    その他のアドバイスについてもためになりましたので、
    色々と試して、自分が可能な戦い方を探してみます。
    (0)

  9. #9
    Player
    YamanekoYoki's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    55
    Character
    Yoli Grav'iton
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 23
    このゲームではタンクが
    一番高いプレイヤースキルを要求されてると思います。

    敵の攻撃を受け、範囲攻撃は避け、こぼした敵を拾いに行き・・・。

    ですが、タンクさんがいてくれるおかげで今日もPTが組めます。
    タンクは希少価値高いですからね!

    いつもありがとうございます。
    盾役、大変だと思いますが頑張ってください。
    (7)

  10. #10
    Player
    kayah's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    521
    Character
    Melisie Drividot
    World
    Shinryu
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    ちなみに範囲技でて移動してもサークルは追尾しませんのでヒーラーの方に逃げちゃったからヒーラーが巻き込まれるなんて事はありません。
    技が終わったらまた戻ればおk

    ついでにサークルが消えた後ならブレスなど炎の中に突っ込んでもダメージは来ません。
    (9)

Page 1 of 2 1 2 LastLast

Tags for this Thread