Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 43

Hybrid View

  1. #1
    Player
    omugiwakaba's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    3
    Character
    Georgy Return
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    どうせならダンジョンの構造を簡略化して一本道にしてみてはいかがでしょうか?
    その上で、所定の敵を10体倒したら中ボス、さらに20体倒したらボスが出てくるようにするのがいいと思います。
    もういっその事、睡眠も削除しましょう。
    私は眠らせるのも、歩くのも工夫だと思っていましたが、運営的には好ましくない遊び方だと理解することができました。
    こうすればプレイヤーが勘違いすることなく、運営が推奨するプレイスタイルを行うことができます。
    (29)

  2. #2
    Player
    PAIRAJIAN's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    34
    Character
    Aura Bella'fiora
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    アムダの火の玉が寝て、ワンダのトンペリや青い鳥が寝ない理由がわからない
    アムダの石像のガーゴイルみたいな奴は寝るけど、肉感のあるガーゴイルっぽいのが寝ないのは感覚的に逆じゃねと思う
    リンクするモンスターが3体いた場合で寝る奴2寝ない奴1とかならまだ戦いやすいけど、寝る奴1寝ないの2とかになってるところがあってイラっとする
    誰が考えて誰がGOサインだしたのかは分かりませんが、再調整してもらえるとありがたい
    (17)

  3. #3
    Player
    Suzukawa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    479
    Character
    Tia Mat
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    肉感のあるガーゴイルってのはタウルスのことかしら。
    寺院の最初の中ボスと同じタイプならそうなのですが。

    それはさておきガーゴイルが寝るのって違和感あるなぁ。
    タウルスが寝ないのは違和感ないですが。
    (2)

  4. #4
    Player ACE_de_Ochitsuita's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    (U^ω^)わんおのおうち
    Posts
    261
    Character
    Jannu D'arc
    World
    Titan
    Main Class
    Lancer Lv 90
    お家芸「(マラソン)そういう遊び方をされるのは想定外」と 即修正ありがとうございました

    コンテンツを雑魚敵 殲滅に持って行きたいのなら
    下方修正した代案として、 雑魚敵からも哲学、神話ポイント落とすようになる 飴ほしいです
    鞭ばかりじゃ嫌ですわ 
    (35)
    Last edited by ACE_de_Ochitsuita; 09-13-2013 at 04:56 PM. Reason: 顔文字で装飾

  5. #5
    Player
    roomno's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    28
    Character
    Non Non
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    歩いて回避できるのは急がば回れみたいな感じで仕様だと思ってましたが、不具合だったとは…
    偶然にしては中々面白いギミックだったので戻してほしいですねぇ
    (48)

  6. #6
    Player
    Mogutarou's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    リムサ
    Posts
    189
    Character
    Premiere Wolf
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    一度開発の皆さんにDL武器フルAFで、最初のストーカーに追いつかれる事なく雑魚を倒してボス前に到達できるのかもう一度テストして欲しい
    トンベリx2→鳥x2→昆虫x10→鳥2→なめくじx2さかな1→ここで運がよければトンベリ2でボス前ですが
    感知を広くしたトンベリが高確率で追加と位置が悪ければ、なめくじx2さかなx1が追加されます。

    ストーカー消すためにボス前通路まで強行したら6匹以上でトンベリ3匹は寝ない状態
    せめてなめくじやさかなは歩けるように変更しませんか?
    (15)

  7. #7
    Player
    suzume5244's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    12
    Character
    Suzume Konoha
    World
    Ifrit
    Main Class
    Archer Lv 80
    今回の修正は駄目だと思います。
    先行組と後発組の差が大きく開き、著しくやる気を損ないます。
    私はもの作りの仕事をしています。
    運営様、まともなもの作りの心をお持ちであるのなら、より良い修正をお願いします。
    (22)

  8. #8
    Player
    ShamashAnshar's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    22
    Character
    Thut Neit
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ワンダラーで一番楽しかったスリルが無くなった
    これが想定外だったとは驚き
    一番楽しいギミックだと思っていたものが想定外で開発がやりたかったものがこんな状態だったとは・・・
    がっかりというより呆れて言葉もありません

    トンベリ寝ないならケアルヘイト下げてもらえませんかねぇ
    あと、ちゃんと通路を使って追いかけてくるようにしてほしいものです
    プレイせずに修正してるのがハッキリわかるので、まずはテストプレイしてから実装してほしいですね
    (24)

  9. #9
    Player
    Suntory's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    740
    Character
    Cho Cobo
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    弓術士LV15のクラスクエストから引用

    シルヴェル : よく敵の動きを「観察」し、
    魔物どもに気付かれぬよう、立ち振る舞うのだ。
    シルヴェル : 目を持つ魔物ならば、奴らの視界に入らぬよう、
    目を持たぬ魔物ならば、物音を立てぬよう、行動してみろ。
    シルヴェル : ……俺の助言に従うかどうかは、お前次第だ。
    せいぜい努力してみるがいい
    (30)

  10. #10
    Player
    madao's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    288
    Character
    Blood Axe
    World
    Zeromus
    Main Class
    Marauder Lv 70
    今、このタイミングでの下方修正じゃないでしょうか?VU毎に難易度は下げますと言ってますしそれが直接ボスの弱体化なのか
    ○○を集めて来い!の習得量を増やすか持ってくるか交換する個数を減らすかそこら変は運営、開発の判断だと思いますがすね

    思ってしまうのが、FC募集やLS募集で社会人、初心者、まったり、のんびり、などの募集で溢れてるなか、こういったマラソンやら効率的?
    な集め方を修正した途端初心者、のんびり、まったりのキーワードはどうしたの?と思ってしまいますな

    今ここで修正の巻き戻しを求めている方は上級者、効率、最短というキーワードの方と認識宜しいでしょうかすかね?勿論それが悪いとは
    俺は全く思いませんけどすね、ただフォーラムの意見とゲーム内で飛び交う言葉、日記内の発言がここのスレ以外でもあまりにもかけ離れ
    てるなと思いましたすね

    まったり、のんびりとは言わないし俺もそんなタイプじゃないですが与えられた条件でやってみたらどうでしょうか?
    VUまでは先長いですしねコンテンツも食い尽くさなくても良いでしょうし、そのVUで緩和もされるすよ
    (6)

Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast