ゲームの仕様上どうしようもないのかもしれませんが、
やはり遠隔系のdpsとしては、いわゆる後退しながらの引き狩りをやりたいものです。
現場、敵が無敵にならない範囲を気にしながら、円状に戦うことが多くなってると思いますが
この円上に戦う戦いには違和感を覚えます。
ご提案として、無敵になる距離を、もう少し長くしてはいいのではないでしょうか
ゲームの仕様上どうしようもないのかもしれませんが、
やはり遠隔系のdpsとしては、いわゆる後退しながらの引き狩りをやりたいものです。
現場、敵が無敵にならない範囲を気にしながら、円状に戦うことが多くなってると思いますが
この円上に戦う戦いには違和感を覚えます。
ご提案として、無敵になる距離を、もう少し長くしてはいいのではないでしょうか
距離による無敵化が特に躊躇なのが、ハリトストローパーの臭い息を直線距離で避けた時ですね。
範囲ぎりぎりの立ち位置でもINVISIBLE化しているパターンが見受けられます。
横に避けようにも木々に引っ掛かる恐れがあるし、奥に避けようとももう一体居ますし、ここで何度もINVISIBLE表示を見てモヤモヤされた方も居らっしゃると思います。
しかし余り距離を伸ばし過ぎると、素材ドロップ目当てのmob狩りの際、遠隔系がとりあえず手だけ付けて走り回ってかき集めるなんてことが出来るようになる恐れもあります。
今度はそれでノーマナー論争が起きてしまいそうです。現状の距離は、そうならない為のぎりぎりの設定なのだと思いますよ。
まず「無敵」っていう仕様がすごく違和感ありますね。戻るのは良いですけど一旦戻って全快してからまた襲いにくるとかあまりにもシステム的すぎますね。
HPがけずられている状態で戻ったら問題解決でしょうね。
それらの仕様はだいたい次の対策(一般論なのでFF14には当てはまらないのもあり)として生まれたもので、FF14に関わらずよく見られる仕様です
なので、リンクが切れる距離を伸ばすくらいはあるかも知れないですが、撤廃は無いんじゃないかなー多分
・一定距離でリンクが切れる
FPKや低レベル帯に高レベルのMOB誘導。クエストMOBが別な場所に…
いつまでもノンアクティブ限定の行動がとれない。FF14ならマウントに乗るなど
MOB地帯を突っ切れない。フィールド上も倒しながら進まなければならない
・リンクが切れたMOBが無敵
戻りきる前に攻撃することで遠方まで引っ張る事ができる
戻る途中の敵で事故やFPK
・リンクが切れたMOBが全快
攻撃してはリンクを切る一撃離脱で本来倒せないようなMOBをたおす
高レベルキャラで瀕死にしてからリンクを切り、低レベルキャラでトドメを刺すことでスピードレベル上げ
上記の方法でドロップアイテムのレベル補正(レベルが離れすぎてるとドロップ率低下)を回避
高レベルになると無敵になるのでしょうか?
ベータはそうでしたが、正式サービスから無敵ではなくなってます。少なくとも、 Lv20代くらいまでは。
あと少しで、逃げだされたら、ヘビーなりバインドなり叩き込んで、削り切れます。
まあ、遠距離殺しの Mobもいていいんじゃないでしょうか?
自分が感じる不満点は2つ
・hateか切れるまでの距離が短すぎる。
・ダメージを与えているのに(例えばdotなど)hateが切れてしまう。
特に後者は不自然というか、違和感ありまくりです。
いろなMMOをやってますが、こんなめんどくさい仕様は聞いたことがない。
kiteも立派な戦術の一つ。なぜ弓術師が近接距離で殴り合わなきゃいけないのか。
こういうおかしな仕様は、早急に改善してほしい。
あとこれに限ったことじゃないですが、ゲームの仕様が一昔前というか、かなり古いMMOを参考にして作られているように思う。
例えば、プロテス等のbuffでhateが発生するところとか。こんなのはもう随分前に廃れてるもの。ヒールhateがやたら高い所とかもそう。もっと最近のMMOを研究して欲しい。
Last edited by loth_ff; 09-27-2013 at 08:07 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.