そろそろ遺失物管理人と報酬品管理人のUIの作り直しお願いできませんか
項目多すぎで探すのきついっす
あれが快適になればドレッサー枠の余裕もできそう
そろそろ遺失物管理人と報酬品管理人のUIの作り直しお願いできませんか
項目多すぎで探すのきついっす
あれが快適になればドレッサー枠の余裕もできそう
こちらの要望に便乗失礼いたします!
無人島にいきますか?の選択肢をデフォルトで「はい」にしてほしいです。もしかすると賛否両論あるかもしれませんが…
そもそも無人島のことがなきゃモラビーにいく用事はないですし、無人島に入るにはバルディンさんに話しかける必要があるため誤って無人島に入ってしまうことってあるのかな…?と思ってます
今は出口は別の場所に移動しましたし、「はい」のところ矢印を置いといてほしいです…。一考よろしくお願いします。
cpose周りの改善=GUI化と機能拡張を希望します。
希望1:cposeのGUI化
立ち・座り・寝るポーズを切り替える手段がcposeしか無く、
プレイヤー側は「数が増えるほど切り替えが面倒になる」
運用的には「面倒になるのでポーズを追加しづらい」
という、勿体ない悪循環があると推測します。
cposeをGUI化すれば、ポーズ切り替えの面倒が解消され、各種ポーズの追加性も高まります。
さらに、「ポーズ教本(仮)」が報酬アイテムになり得るかも?
希望2:cposeの機能拡張
上記「cposeのGUI化」を踏まえた夢物語ですが…。
「歩き・走りモーション」「抜刀時の待機ポーズ」等、
コミュニケーションに含まれないモーションに選択の余地が欲しいです。
別種族男女差分の流用でも嬉しい、新規追加でも嬉しい、
とにかく「1キャラに対するバリエーション」を広く取れるようになってほしい!
要するに:
DQXの「妖精の姿見」の「ポーズ切り替え」に相当する仕様が欲しいです!
Last edited by stemi; 01-22-2024 at 11:27 PM.
既に既出かもしれませんが、要望出させていただきます。
最近かなりエモートが多くなっており、SSがたくさん撮ることができてとてもうれしく毎日のエオルゼアライフがとても楽しく充実しております。(本当にありがとうございます)
ですがエモートが増えれば増えるほど探すことが多くなり、立ってないとできないエモート、椅子の上でのエモート等、
その場面で使用できないエモートを灰表示にするなど視覚化して欲しい
もしくは、タブの追加や配列表示で変更できたらと思いました。
開発スタッフ様とてもお忙しいこと承知ではありますが、ご検討のほどよろしくお願いいたします。
エモ関連だと、お気に入り枠がとても足りないのと削除&追加を繰り返していると並び順がめちゃめちゃになってしまうので、
・お気に入り枠内の順番入れ替え機能
・ローカル保存でいいので、お気に入りを複数パターン保存したい(ミニオン操作系、飲食系、ダンス系で分ける等)
のような機能がほしいです。
(できればミニオンやマウントにも同じようなものが欲しい)
テレポUIからフレンドハウステレポを検索/実行したい
番地だけ言われてもよくわからないのでキャラ名とかも併記してなんかいい感じに…
パーティ募集機能について
●D1D2MTSTの希望や区別ができるような機能がほしい
募集する側も「どちら希望ですか?」って聞いて記載するの面倒だし、入る側は後から面倒事が起きてほしくないので中身がわからないPTに入りたくない
その結果PTの不成立が起きる
●周回とコンプリート目的の使い分けをプレイヤー側が理解できていないのでなんとかしてほしい
零式消化期間中はコンプリート目的が圧倒的多数派だったから周回設定のPTを見捨てることでなんとかなっていた
今ぐらいの期間になると同じ内容のPTが周回とコンプリート目的に分散してしまうので、練習目的のPTを除外しにくくてパーティ募集がみづらい
マウスクリックでタゲをするときにバフ欄をタゲってしまって上手くできない時があるので要望します。
ミラージュプレート作成時において、各プレートの移動が出来るようにして欲しいです。
「所持品」の中に、「あとでグラカンなどに納品用」「あとでミラプリ登録用」といった専用エリアがあると整理がしやすいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.