コンボアクションでホットバーの枠が光る際に、方向指定がある場合に色が変わらないかと思います。
たまにやるジョブだとどれが方向指定あるのか忘れがちで、テキストを確認しなくても見分けがつけばと思っています。
「ぬるい」という意見もあるかもしれませんが…
コンボアクションでホットバーの枠が光る際に、方向指定がある場合に色が変わらないかと思います。
たまにやるジョブだとどれが方向指定あるのか忘れがちで、テキストを確認しなくても見分けがつけばと思っています。
「ぬるい」という意見もあるかもしれませんが…
アドベンチャープレートデザインの幾何学模様サークルについて、
白背景白文字になるので、文字の半分以上見えない。
またフォーカスターゲットのバーと詠唱中の技名が同色のため、
技名が長いと非常に見にくい。テトラかオクタかなど…。
どちらもテキストカラーを変えれるようにしてほしい。
システムコンフィグの「描画制限」によるフレームレート制限をコンテンツ内外で独立して設定できるようにしてほしいです。
「フィールドでのモブハンやクエスト等は 60fps や 30fps で構わないけどレイドは無制限にしたい」って人は割といるのではないかと思います。
Player
私だけかもしれませんが
赤で囲んだ文字がベージュ地に白抜き文字になっていて非常に読みにくいです。(下のINFORMATIONも)
縁取り文字は漢字だとごちゃごちゃしててわかりません。
せめて文字色が白でなければいいのですが。。
UI的に少しわかりやすくなりませんでしょうか?
UIをダークにしようが、クラシックにしようがこの部分は変わりがないので。。。
もしくはもうちょっとはっきり表示する方法があれば
教えていただければありがたいです。
フォーラムはだいたい週1アクセスです。
あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな
マーケットボードの左側枠のカテゴリ分けについてです
最近では(といっても結構前ですが)、マウントや髪型が新設カテゴリの「雑貨(習得系)」にまとめられたりと、より分かり易くなりありがたく利用させてもらってます。
(ただし、雑貨というカテゴリ名称はちょっと勿体ないかとも思いました。マウントや髪型といった魅力的なアイテムが並んでるにもかかわらず、雑貨という名前で大した事が無いのだろうと判断して、ここにアクセスしていない初心者さんがおられたので)
ここからは要望なのですが、
エウレカやボズヤで使用するロストシャードやロストクリスタル系のアイテムも「特殊探索必要品」等の名称で、別カテゴリに分類して表示する事は不可能でしょうか?
これら種類のアイテムは、かなりの数が存在するため既存の枠内で表示を圧迫して目的のアイテムを探す際の邪魔になっていたり、逆にロスト系アイテムを探す際は、どこを見ればいいのか分からず結構な手間に感じます。
もし可能なようでしたら、これらロスト系アイテムをマーケットボードのカテゴリ内で独立表示を検討していただければ幸いです。
Last edited by MAROYAKA; 10-08-2022 at 10:52 AM.
バトルエフェクトの表示設定についての要望です
自分の場合、普段はコンテンツ内でのバトルの視認性を優先してバトルエフェクトは「簡易表示」と「表示無し」を利用しているのですが、通常フィールドでのFATEなど、2~3人の少人数でバトルを行う際などは、エフェクトの全く表示されないバトル画面に、かなり寂しさを感じても居ます。
そこで、これらバトルエフェクトの設定が、自キャラの周囲に存在するプレイヤーの数に応じて、自動的に調整されるような機能を実装できないでしょうか?
コンテンツ内などエフェクトを抑えたい際は、プレイヤーの設定した「簡易表示」や「表示無し」などが優先されるのですが、フィールド上での少人数のバトルなどではエフェクトが自動的に表示される形です。
プレイヤーの周囲に存在する他のプレイヤーキャラクターの数に応じて、エフェクトの表示状態が動的に切り替わる形を想定しています。
個人的に派手な見た目のバトルエフェクトはFFらしく大好きなのですが、どうしてもコンテンツ内での視認性を最優先する設定を使用してしまいます。
ですが、周囲のプレイヤー人数が少ないなど、ゲームプレイの実用上支障が無いのであれば、できるだけ本来のバトルエフェクトを表示してプレイしたいと考えているので、よろしければ実装を検討していただければ幸いです。
Last edited by MAROYAKA; 10-08-2022 at 11:01 AM.
CF登録中は無人島出口から出られなくなる不具合報告をしたら仕様にされてしまいましたがそんな使い勝手の悪いUIの仕様は改善してください。
CF登録したら退出UIが機能しなくなりCF解除したら正常に作動するというのはどう考えても不具合だと思うのですが…。
☆つよくなくてニューゲーム☆
ここの担当者、バグに対する回避方法が(横槍で)書かれてると仕様と勘違いして振り分ける事がまぁまぁあるので
今回もそうだっただけな気がします
不便であっても不具合ではない、ということかも。。
改善されるといいですね~。
零式内でボスとの戦闘ストップウォッチが欲しいです。
野良でシナジーを使用する時間の打ち合わせをしやすくなるのではないかと考えたからです。シナジーの使用がズレる場合もあるので、意識を統一するため情報を表示させたいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.