BLしている/されている人のPT募集などは非表示にしてほしいです。
単純に「PT募集への参加に失敗しました」だとBLされているのか不具合なのか分かりにくいですし、
BLされていて参加できないにしても、されていることが目に見えて分かるのは単純にストレスを感じます。
BLしている/されている人のPT募集などは非表示にしてほしいです。
単純に「PT募集への参加に失敗しました」だとBLされているのか不具合なのか分かりにくいですし、
BLされていて参加できないにしても、されていることが目に見えて分かるのは単純にストレスを感じます。
自分がBLしている相手のPT募集は、非表示(デフォルト)かグレーの薄い表示のどちらかを選べます。
「PT募集への参加に失敗しました」は単純に同じタイミングで別の誰かが先にPTに入ってしまい、フルメンバーになり募集が終了したか、あるいは募集ジョブに別の誰かが先に入ったかの可能性があります。(例えば白で入ろうとして白の枠がすでに埋まっていた場合は募集人数に達していなくても入ることが出来ない)
もう一つは入ろうとしたタイミングで主催者がPT募集内容を変えている場合です。
BLしてる人のPT募集はデフォルトで非表示で、オプションでグレーで表示可能だったと思います。
なので「PT募集への参加に失敗しました」はBLが理由ではじかれているわけではないと思われます。
BLされている場合は、募集の表示は見えるけど入ろうとするとはじかれてしまうのではなかったでしょうか。
相手にBLされている場合も同様に非表示になるといいですね。
既出かもしれません。
FC/フレンドのネーム色を設定できますが、LS/CWLSのネーム色も設定できるようになると、街中でふと見かけたときにすぐ気付けるため助かります。
複数あるチャンネル全てに設定は無理でもLS/CWLSというひとくくりで適用できないものでしょうか?
あと、コンフィグの「ネームプレート設定」にLS/CWLSの項目が無いため、これらも設定できるようにしてほしいです。
私的な環境で恐縮ですが、チャットログとネーム色を合わせているので、LS/CWLSのネーム色も設定できるようになるとすぐに身内だと気づけて非常に便利なのです。
またボズヤや高原など人が集中するコンテンツでは、戦闘に集中したいこともありPT/FC/フレンド以外のネームを非表示にしているので、たまたま隣にいたLSメンバーに気づかなかったことがありました。
(見慣れたミラプリの人いるな……あれ? あの人じゃね? でたまたま気づけた)
急ぎ対応を求めるような内容ではありませんが、お手すきの時にでも検討していただければ幸いです。
Last edited by Inoshikacho; 06-30-2021 at 08:32 PM.
ターゲット中の相手がカメラ表示範囲にいない、または30m(回復魔法の射程)以上離れているときに、某乱闘ゲーのような矢印で大まかな位置を示してほしいです。
システムコンフィグ内にFPSが表示されますがその数値を通常画面の基本通知の所に表示してほしいです。
現状プレイ中のFPS変遷を確認するためには外部のFPS表示ツールを使わないといけないですがゲーム内で実装されているのでそれをそのまま使えればと思います。
☆つよくなくてニューゲーム☆
インスタントダンジョンを攻略中
宝箱を開けて装備が出てきたときに入手する選択肢が出てきます
そのどれかをクリックするときは、たいていの場合移動や戦闘をしながらしています
そのときなのですが、 選択肢以外のところをクリックしてしまうとカーソルと宝箱の表示部がくっついてしまい凄いストレスを感じます
ここを改善してもらえないでしょうか。
解除方法はもう一回押すことですが、そもそも表示部を動かすときはクリックしたまま動かすのでくっつける必要が全くわかりません
「なーーーー!!スキルを使おうにも宝箱がくっついてきてスキルが使えない!!」という説明しづらい場面があるのは自分だけなのでしょうか
カットシーン中にカウントダウンのエフェクトと音を出すのを止めて欲しい
グンヒルド・ディルーブラムの初日のラスボス前のカットシーン中に遭遇して興醒めしてしまいました。
既に修正済みでしたらごめんなさい。
おうちが遠すぎる…
他ワールドから自宅まで移動するとき手数がかかりすぎるので
それを簡略化した、ハウジングエリア限定テレポを提案したいです。
▼移動例 ホームワールド
【テンペスト】→(テレポ)→【三国】→(ワールド間テレポ)→【三国】→(テレポ)→【自宅】
▼変更案
【テンペスト】→→(ハウジングエリア限定テレポ)→→【自宅】
これはどのワールドにいても自宅のあるハウジングエリアに直通でテレポできる仕組みです。
今の移動方法では、三国とそこにいる人達を表示する工程があるので、それを省略できれば
時間を短縮できそうですし、テレポ1回でいいので操作の手数が減らせます。
内部処理はそこまで省略できないのかもしれませんが、見かけ上そうなってればいいと思います。
※説明の都合上、ハウジングエリア限定テレポという名前にしましたが、操作は普通のテレポと同じです。
これに伴うHUDの変更
今はホームではないワールドのテレポリストにはハウジングエリアが表示されませんが
これをどのワールドにいるときも表示するようにします。
無理に決まってるだろ!って叱られそうではありますが
ご検討よろしくお願いします。
Last edited by nanacot; 07-20-2021 at 06:38 PM.
ノートPCでプレイしているのですが、画面が小さいので、できるだけHUBを小さく表示したいです。
しかし、60%だと全然見えず、80%だと大き過ぎます。
なので、70%を入れて下さい。
よろしくお願いいたします!!!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.