ウォーキング切り替えマクロが欲しいです。
キーバインドでの設定の場合、押しやすい位置には他の重要なアクションを設定したいですし、戦闘中に誤操作する事が怖いので押しにくい位置に設定しています。
しかしアスレチックなどの頻繁にウォーキング切り替えを行いたい状況だと押しやすい位置に切り替えキーがある方が便利です。
マクロであれば戦闘中は外す事もできますし、ホットバーの好きな場所に配置できます。
ウォーキング切り替えマクロが欲しいです。
キーバインドでの設定の場合、押しやすい位置には他の重要なアクションを設定したいですし、戦闘中に誤操作する事が怖いので押しにくい位置に設定しています。
しかしアスレチックなどの頻繁にウォーキング切り替えを行いたい状況だと押しやすい位置に切り替えキーがある方が便利です。
マクロであれば戦闘中は外す事もできますし、ホットバーの好きな場所に配置できます。
ミラージュドレッサーに収納したアイテムを装備可能ジョブで絞り込む機能が欲しい。
同一アカウント内で別キャラクターのHUDやコンフィグ情報を共有できるようにしてほしいです。
CWLSのメンバー一覧で、LSメンバー一覧と同様に、
ログイン状態、現在地、現在ジョブ等見れるようにしてほしいです。
自分が今いるワールド以外を取得しようとすると、ネットワーク負荷が大きいと思うので、
自分が今いるワールドだけでも情報が取得できるようにしていただけますと、大変助かります。
PTリストでバリア量の確認ができるようになったの大変重宝しております。ありがとうございます。
このバリア量表示をフォーカスターゲットにも適応していただけるとさらにうれしいです。
IDとかだとタンクにFT入れっぱなしにしてHP確認しやすくしてるので……
Player
(1) 制作時のダイアログにバフが表示され、とても便利になっていますが、マクロで現在実行しているアクションはフライテキストにしか出ておらず、そのフライテキストがダイアログの裏に隠れて見えません。結果として現在実行中のアクションが確認しづらいので、ダイアログのどこかに実行中のアクションを表示して頂けるとありがたいです。
(2) リテーナーの呼び出しも、リテイナー一覧ダイアログの追加で、複数呼び出しの時に楽になりました。ただ、そのダイアログを閉じるときは右上の小さい×ボタンをクリックするのは頻繁に行うマウス操作としてはカーソルの移動距離が長くて怠いです。できれば、リテイナー一覧ダイアログの下に大きな「閉じる」ボタンを置いて頂くと操作性がぐんと上がると思います。
(3) リテーナー一覧ダイアログのどこかに、リテーナーの所持ギルの合計を表示して頂けませんか。総額が簡単にわかれば、「タンス貯金」が増えていくのが分かりやすくなるので、ささやかな楽しみも増えます(^^)。
Last edited by Matrix; 08-09-2019 at 10:39 AM.
フィールドのエーテライト付近に木人が設置されてる場所がありますが
マップに「木人」とアイコンか何か表記してほしいです。
この辺にあった気がするんだよな…ないな…ウロウロ…とすることがありますので…
ついでに木人討滅戦に案内してくれるNPCの位置に関しましても
マップにアイコン表記していただけると非常に助かります。
持ち物管理について
装備変更したいときに、キャラクターウィンドウから各部位を選択するとアーマリーチェストのみ装備できないものが暗転してくれますが、通常の鞄/チョコボ鞄/リテイナー所持品でも暗転するようにできないでしょうか。
「装備できないものを暗転するボタン」をポチっとするでも結構です。
これができたらリテイナー所持品やチョコボ鞄からの装備更新がやりやすくなりますので、アーマリーチェスト拡張なくても頑張ります。
同じ見た目のアイコンにカーソルをにのせて名前と効果を確認していく作業が嫌いなのです。
リテイナーに預けている各ジョブ用の帯なんて一緒の見た目なので。
欲を言えば、自分の所持品を表示するときに、既存のアイコンでの表示の他にアイテムリストでの表示もあると便利だろうなーと思います。
スクリップ交換する所のクラフターorギャザラースクリップのハイマテリジャとメガマテリジャをそれぞれ分けておいてくれませんか?
よく見てくださいと言われたら、それまでなのですが間違ってハイマテリジャの方を交換してしまいます。
現在はこのようになっていますが、右の方にしてほしいです。
達識のハイマテリジャ 達識のハイマテリジャ
達識のメガマテリジャ 博識のハイマテリジャ
博識のハイマテリジャ 器識のハイマテリジャ
博識のメガマテリジャ 達識のメガマテリジャ
器識のハイマテリジャ 博識のメガマテリジャ
器識のメガマテリジャ 器識のメガマテリジャ
Last edited by yasiro; 08-10-2019 at 02:21 PM.
採集UIでもサブコマンドを開きたい。
(「この素材何個持ってたっけ?」って取る前に所持状況を確認したい)
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.