マップを選択/操作不可、及びエリアチェンジ後もマップの中央がウィンドウの中央に固定される機能が欲しいです。
キーボード+マウス、キーボード+トラックパッドでは感じる事が少ないのですが、パッドでプレイしているとマップの存在に著しい煩わしさを恒久的に感じます。
パッドではマウスがない場合は基本的に各項目をキーボードのTABキーのような使い方でカチカチと変更して操作を行うのですが、放ったらかしにしておきたいマップにカーソルが移動してしまい、いじりたくなかったのにいじってしまう事が頻繁にあります。
また特に何も選択していない状況でも行動を取る度にマップが選択されアクティブになるといった事も常習的にあり、煩わしさに拍車をかけています。
そこで新たにキャラクターコンフィグ内のユーザーインターフェース設定に既にあるマップの項目に、
・マップを選択不可にする
↪(サブ項目で)マップを操作不可にする
・マップをウィンドウの中央に固定する
のみっつを追加してもらいたいです。
このみっつにチェックを入れると以降解除しない限りマップは選択不可となり、サブ項目の‘マップを操作不可にする’にもチェックを入れると一切の操作が不可となります。
サブ項目の‘マップを操作不可にする’にチェックを入れなかった場合はマウス、もしくはパッドのマウスモードで選択不可中のマップ内の各項目の操作が可能です。
また一度開いたウィンドウの中央にマップが固定されるので、エリアチェンジ後も全体の様子を直ちに把握する事が可能となります。
再度選択操作が行いたい場合は該当項目のチェックを外すか、新たに用意したテキストコマンド/map selectable(マップを選択可にする)、/map unimmobilized(マップを非固定化する)、などを使えば直ちに解除されます。
併せて/map unselectable(マップを選択不可にする)、/map immobilized(マップを固定する)もあるとメニューを開かずマクロで一発で変更が可能になるので嬉しいです。
漆黒からFATEに新しい要素が追加され、またモブハンも盛況であり、今まで以上にマップを活用する方々も機会も多いと思われる今あったら嬉しい機能だと思っております。
もうホントにマップが煩わしくてうんざリッチしております。何年か前に一度出した要望ですが再度ご検討頂きたく内容を編集して投稿いたしました。宜しくお願いいたします┌o ペコリ