Page 136 of 425 FirstFirst ... 36 86 126 134 135 136 137 138 146 186 236 ... LastLast
Results 1,351 to 1,360 of 4244

Thread: UI改善要望

  1. #1351
    Player
    Leti's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    7
    Character
    Leticia Holsety
    World
    Mandragora
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    Quote Originally Posted by Leti View Post
    具体的な記述が見つからないので、書き込みます。

    PT募集内容を登録時のUIで、以下を設定できるようにして欲しいです。
    1、募集人数の設定欄
    2、ロールごとのAll Offボタン(All Offが設定できないので、こちらにしています)
    3、前回の募集内容の保存
    4、募集内容の全クリアボタン

    PT募集を登録するのに、毎回1から入力が必要で、時間がかかります。。。
    自レスですが、2は設定可能なのを確認しました。
    (0)

  2. #1352
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,809
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Over View Post
    既出だったらすみません。
    コンテンツ情報から開くことができる「軍需品調達」や「イクサル族の納品クエスト」、「ロウェナ商会取引」のウインドウなんですが、対象アイテムをクリックするとそのアイテムが選択された状態で製作手帳が開かれるようにならないでしょうか?
    サブコマンドが開くようになってるんですし、軍需品調達のサブコマンドに「製作方法を検索」を追加して
    それを選ぶことで製作手帳が開くようにした方が便利かもしれません。
    (4)
    守るべきもの、それは・・・なかま。

  3. #1353
    Player
    C_ageha's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    114
    Character
    Clang Embedded
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 15

    フォーカスターゲットの詠唱ゲージ

    ネームプレートの色変更の用に、詠唱ゲージも色を変えたいです。
    (0)

  4. #1354
    Player
    BloodyFlood's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    493
    Character
    Rei Mika
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ・HPが1/3以下になったら画面周辺を赤くする等の画面効果が欲しいです。
    ・敵からデバフを受けた時に、画面中央にでかでかとドクロマークを一瞬表示する、のような、デバフに気づきやすくする画面効果が欲しいです。
    (3)

  5. #1355
    Player
    acoy's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    437
    Character
    Bosco F'ruttidi
    World
    Typhon
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    畑メニューの『手入れ』を一番上にして欲しいです。
    肥料は毎回やるわけではないので
    (11)
    Last edited by acoy; 01-31-2016 at 01:59 PM.

  6. #1356
    Player
    HeavyRain's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    276
    Character
    Kiriha Kataribe
    World
    Masamune
    Main Class
    Machinist Lv 70
    ジョブチェンジをする度にアーマリーチェストの整頓が崩れるのをなんとかしてほしい
    (20)

  7. #1357
    Player
    Fran-'s Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    116
    Character
    Fran Sinfonia
    World
    Bahamut
    Main Class
    Bard Lv 80
    3.2でのホットバーのアクションのリキャスト残り時間を表示してくれる機能の実装ありがとうございます。
    一つ注文なのですが、リキャスト残り時間の表示はアイコンの中央に大きく表示する事もできると助かります。

    ホットバー以外の領域を広くするためにホットバーのサイズを小さくしているのですが、
    アイコンの左下に小さく表示する形だと、とても見にくくなってしまいます。
    (9)

  8. #1358
    Player
    hextext's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    14
    Character
    Hex Next
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    以前は所持品の部分一致テキスト検索(/ItemSearch)の実装ありがとうございます
    どのリテに預けたか忘れやすく、またItem名を断片で覚えてしまいがちな私は便利に使わせて頂いています
    また検索関係で恐縮なのですが
    マケボの検索機能も部分一致(もしくは部分一致する・しない選択方式)になりませんでしょうか?
    アイテムを検索したいのですが
    部分一致では無い為に最初の言葉が思い出せずにマケボの検索欄にカーソルをあてて
    うーーーーーーーん・・・・なんだっけなぁ・・古びた地図?古めかしい地図?古い地図?
    と数回繰り返してから古ぼけた地図に辿り着く様な私の為にも地図G7だけで
    検索できる様になりませんでしょうか?
    これが出来る様になれば、キュイラスで検索して並べて試着してみたりできるのですが
    是非よろしくおねがいいたしますm(__)m
    (5)

  9. #1359
    Player
    momo_saba's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    93
    Character
    Nico Co
    World
    Bahamut
    Main Class
    Paladin Lv 70
    ギャザラーの採取時に出てくる、採取数+2とかの情報を画面最前面中央にエフェクト文字として出してもらいたいです。


    あと戦闘中の生死に関わるデバフや画面に出てくる文章が見えづらくて気づき難いです。

    それと戦闘中キャラの頭上に出てくるマーカーとかはエフェクトと一緒にキャラの頭上に文字も出して良いのではないかと思いました。"頭割り攻撃!"とか。
    (7)

  10. #1360
    Player
    hextext's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    14
    Character
    Hex Next
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    連投失礼します
    もう1つご検討いただきたいお願いです
    FCやフレンド・LSのリストなどにある、ロケーション欄の表示についてです
    こちら、該当キャラクターのいるロケーション名が表示されているのですが
    IDにいっている場合は、ID名の表記になりませんでしょうか?
    場所名で書かれていますが、正直どこの事だか分からない事が多く
    あまり意味のない項目になっている気がします(私だけだったらすみません^^;
    せっかく表記するのですから、どこにいるのか分かり易い表記だとよりありがたくご提案させて下さい
    もちろん、現行の表記が好き、分かり易いという方の為に選択できると尚良いです
    いかがでしょうか?m(__)m
    (10)

Page 136 of 425 FirstFirst ... 36 86 126 134 135 136 137 138 146 186 236 ... LastLast