Page 323 of 429 FirstFirst ... 223 273 313 321 322 323 324 325 333 373 423 ... LastLast
Results 3,221 to 3,230 of 4281

Thread: UI改善要望

  1. #3221
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,324
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100

    採集UIのサブコマンドに「この素材から作れるものを確認」が欲しい

    久しぶりにダークマタークラスターを掘りに来たら残念ながら無属性クリスタルがあったんですが、
    「そういえばこの素材は何に使うんだったか」ってなったので、
    採集する前にサブコマンドで用途が確認できたら便利そうだなぁって。
    (8)

  2. #3222
    Player
    Nozari's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    564
    Character
    Ruze'a Nozari
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    カンパニーチェスト内のアイテムに対しても「この素材から作れるものを確認」を出来るようにしてもらいたいです。
    (5)

  3. #3223
    Player
    Anndroid's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    179
    Character
    Anne Donut
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 89

    ログウィンドウ内を Page Up/Page Down でページ送りしたい

    ログウィンドウにカーソルがあるとき (特に拡大したとき)、
    キーボードの Page Up/Page Down で
    1 ページ分スクロールするようにしてほしいです。
    (3)

  4. #3224
    Player
    Anndroid's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    179
    Character
    Anne Donut
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 89

    メインコマンド (クロスタイプ) を LB/RB で左右に動きたい

    メインコマンド (クロスタイプ) を開いたとき
    パッドの LB/RB (PS 系なら L1/R1) で
    左右のコマンドに移動してほしいです。
    (現状は方向キーでの移動のみです。)

    各種メニューにおいて LB/RB は
    「タブの左右移動」の役割を負っており、
    メインコマンドは「見た目がタブでないから」
    そうなっていないのだと思います。

    しかし、カテゴリー選択という概念としては
    似たようなものですし、LB/RB で左右に動いて
    困ることもないでしょう。
    (1)

  5. #3225
    Player
    Kkulu's Avatar
    Join Date
    Jun 2021
    Posts
    106
    Character
    K'kulu Ruskar
    World
    Zeromus
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    既出かもしれませんがクラフター素材を各アイテムのショップ販売場所もサブメニューから検索できるようになると助かります。
    SHOP販売ありの表記を見て三国のショップからハウジングの素材屋等と巡っても見当たらず最終的にデータベースで検索する羽目になるのは手間なので……。
    (6)

  6. #3226
    Player
    MilkyCandy's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    166
    Character
    Oreo Milk
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 100

    「おすすめコンテンツ」にトリプルトライアド対戦NPCを載せて欲しい

    トリプルトライドのカード集めるため各地のNPCと対戦しています。
    煩わしく思うのが、対戦NPCは拠点近くにいることが多いのでアイコンが重なっていて地図上で確認しづらく、一見カードアイコンがないように見えてもご本人の目の前まで行ってみると頭上にカードアイコンが表示されていたりするので、結局一人一人目の前まで確認しに行っています。

    そこで、モブハントのモンスターのように「おすすめコンテンツ」の中に
    そのエリアにいる対戦NPCが表示されたら便利だな~と思いました。

    IDなどは、コンテンツ名の前にアイコンが表示されたりしていますから、
    対戦NPCも名前の前に「★」や「!」のカードアイコンをつけてもらえれば既に対戦済みかアイコンで見分けがついて分かりやすいと思います!

    また、1度対戦してカードも全て集め終わったNPCの頭上からはカードアイコンが消えてしまうので、対戦可能なNPCがゲーム上で分からなくなりがちですが、名前の前にアイコンがないNPCとして「おすすめコンテンツ」に表示してもらえれば地図上からアイコンが消えても対戦NPCを確認することができるので便利だと思います
    (8)

  7. #3227
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,697
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    自分をクリックでターゲットするかしないか選べるのと同じように
    PTメンバー、他人も個別にクリックでターゲットするかしないか選べる設定がほしい
    CTRL+クリック等で一時的に透過設定反転できる設定もあるともっといい
    (2)

  8. #3228
    Player
    Anbud's Avatar
    Join Date
    Jun 2021
    Posts
    22
    Character
    Anbud Solace
    World
    Ultima
    Main Class
    Warrior Lv 100

    AMDは先日、新技術「FidelityFx Super Resulotion」を発表しました

    FidelityFx Super Resulotion(FSR)は、ゲームの基本的なアーキテクチャを変更することなく、数行のコードを追加するだけで、必須ではなくオプションのパラメータ設定として、画質を大きく落とすことなくゲームのフレームレートを30%~200%向上させることができる技術で、ただ一名のエンジニアにとっては半日の仕事です。
    また、AMDの公式サイトには「FSRゲームの申請フォーム」があり(AMD.com/fsr)、私もAMDに「FFXIVのFSR対応について」の要望を出しています。これはオープンソースの技術であり、無料で使用することができます。 Dota 2やGodFallなど、FSR技術に対応したゲームはすでにあります。 また、ネット上にはエフェクトのレビュー映像もあります。
    この新技術は本当に素晴らしく、多種多様なハードウェアをサポートし、新旧両方のグラフィックカードに対応する技術です。この機能は、nvidia社のグラフィックカードやintel社のグラフィックカードにも対応しており、まさにすべてのプラットフォームに開かれた機能と言えます。この機能を追加することで、ゲーム体験がより充実したものになるでしょう。
    最後に、私は日本語があまり得意ではありませんので、言葉の問題がありましたら、遠慮なくお尋ねください。
    (5)

  9. #3229
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,181
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    PS5でログインした際の、
    マウントのEXホットバーのUI説明に関して、
    決定キーとキャンセルの〇と×ボタンが逆に表示されますね。

    シナリオ2.0をクリアしたフレさんに例のマウントギミック教えたら、全然打てなくて悩みました。
    システム上修正が出来ないかもしれませんが、
    「PS5の場合は…」みたいな補足TIPSが付くだけでだいぶ変わると思います。
    (5)

  10. #3230
    Player
    MIYAZAWA's Avatar
    Join Date
    Jun 2021
    Posts
    7
    Character
    Yodaka Miyazawa
    World
    Durandal
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90

    BLしている/されているものは非表示にしてほしい

    BLしている/されている人のPT募集などは非表示にしてほしいです。
    単純に「PT募集への参加に失敗しました」だとBLされているのか不具合なのか分かりにくいですし、
    BLされていて参加できないにしても、されていることが目に見えて分かるのは単純にストレスを感じます。
    (5)

Page 323 of 429 FirstFirst ... 223 273 313 321 322 323 324 325 333 373 423 ... LastLast