バディの帰還はぜひ欲しいです。
これが実装されると、パーティの勧誘が来るギリギリまで、
バディと冒険が出来ますよ。
今だと、誘ってくるかもしれないから、早めに帰還しておくか!となっている気がします。
バフアイコン、デバフアイコンについて、残り秒数が見えにくい時があるので、より視認しやすくして下さい。
(参考)
※SSで撮っているので画像が粗いです
自分の与えたデバフのみ表示する設定はありますが、同じデバフを他PCに上書きされると消えたのか心配になります。
DOT等は重なることも可能だったり、INTダウンなどの上書きしたりされたりの関係のデバフもあるので難しいのでしょうけど、
「自分が付与可能なデバフのみ表示」の項目があったらいいな~と思いました。
上位互換のものは自分が持ってなくても表示できたら尚ありがたいです。
所持品表示を「展開」にしてプレイしています。
所持品ウインドウを開いた時の初期タブを所持品タブで固定にしてほしいです。
直前にクエストアイテムを使っているとクエストアイテムタブが開きますが、そっちを見たいことはほとんどないので。
ランダムの追加効果(proc)が発生したときに音を鳴らして欲しいです。
アクションによって違う音(例えばサンダーprocならジジッと空中放電するような音)が鳴ると、
音を聞くだけでproc管理ができそうなので、そうしてくれると嬉しいです。
黒詩機のアイコン凝視ストレスを軽減できるんじゃないかと思います。
これ専用の音量調節も欲しいです。不要な人はミュートにするという対処もできるので。
BGM On Off のマクロの実装。
BGM Off でもオーケストリオンは鳴らせる。
あたりも検討していただけると嬉しいな。
現在4つまでチャットログを分けられますが、少ないと感じます。
見たい情報を分けるために、タブ上限を増やしてほしいです
|д゚)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.