2.16から他PCへのマーキング行為をフィルター設定でログ表示出来るようになっています。
ゲーム内で簡単に確認したところ他PCにマーキング時のみ表示されるようですが、上記を設置物やNPC・MOBでも表示出来るようには出来ないのでしょうか?
2.16から他PCへのマーキング行為をフィルター設定でログ表示出来るようになっています。
ゲーム内で簡単に確認したところ他PCにマーキング時のみ表示されるようですが、上記を設置物やNPC・MOBでも表示出来るようには出来ないのでしょうか?
既出と思いますがアイテム右クリックの簡易「せいとん」を各ウィジェットにボタンとして配置して欲しいです。
整頓ぐらいワンタッチでやりたいです
ミニマップの表示優先順位変更
ミニマップへ表示される
F.A.T.E>道具屋等アイコン>プレイヤー現在位置>マップ
の表示順位変更、または任意で変更をしたい。
「改善案」
・同時表示項目を任意で変更
・表示順位を任意で変更
・アイコンを透過処理する
・アイコン表示サイズの調整
・自キャラアイコン色を他PTにメンバー色と変更
「理由」
・採掘等ミニマップを頼りに移動している時FATEが発生していると自分の位置やポイントが隠れる
・エーテライトなどにテレポ移動した直後等、その他アイコンに潰れて自キャラアイコン(矢印)見えない
デュアルショック4公式対応
http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...デュアルショック4が使えない
タッチバッドでMOマクロ使いたいんじゃあああああ!! お願いぁああああーSONYに掛け合ってくれえええええ!
微妙に使いにくいらしいからそこもあわせてかけあってくれえええええ!!
あと、チャットするたびにエンターキー押さないとチャットできないのはよく誤爆してしまうので、トグル式のオプションください。
戦闘をLogicool G13、ギャザクラをXBOX360コントローラーでやってるんですが、
マウスモードとパッドモードを切り替えた時に使用デバイスも一緒に切り替わるようにできないでしょうか?
エーテライトの都市内移動に「宿屋」を追加
街全体がレストエリア化してほとんど行くことのなくなった宿屋ですが、あの落ち着いた雰囲気やベッドでのログイン/ログアウトのモーションは死なせるにはもったいなさ過ぎます。
どのタイミングで解放するかといった課題(出口と同時?)はあるかと思いますが、都市内エーテライト移動の一覧に追加してもらえたら個人的に嬉しいです。
CFマッチング後の参加確認画面で、間違って「辞退」を選んでしまっても即キャンセルにならないように、
“本当に辞退しますか? はい/いいえ”
といったかんじの再確認がほしいです。
アイテム操作中などにシャキって確認画面が割り込んできて、
その瞬間に右→決定と操作してしまい問答無用で参加申請が取り消されることがあったので……。
チョコボ連れで街いったときに空のチョコボステイタスが自分のしたにありますが
ステータス左クリックで帰還やフリーファイト・追従などコマンドも変更できるようにしてほしい
対象へのセレクトメニューで一番上の項目はトレードを申し込むではく、フォーカスターゲットにして欲しい。
UIウィンドーが黒なのが嫌です。
FF伝統の青に変更できるようにしてほしい。
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.