4戦さん・・・じゃないForumFighter_Mさんの仰る通り、
仲間と示し合わせて一緒に入る際に募集者名を判断材料にしているため、
それに変わる何か(個々の目印となるもの)がないと、自分のような利用者は利便性が著しく落ちます
そもそも、全表示でいちいちコンテンツを探して入る人はあまり居ないように思えます
が、必要とされているならばそれなりにいるという事ですし・・・
『 全表示 では現募集者名の部分を コンテンツ名 』へ変更
『 フィルター検索 では現状と同じく 募集者名 』を継続
と、状況で表示方法を上手く切り替える方がいいかもしれません
どちらかを切り捨てるような実装は極力避けてもらいたいです
あと表示とは若干関係ない話ですが・・・
パーティ募集ウィンドウのフィルターに、
『モブハント』 『目的はコメントに記載』
の追加をお願いします
前者は長時間PTの募集を、後者はAやSランクの現地PTの募集を検索するために必要になるためです
後者は他の使い方も存在しますし、モブハント以外にも使い道は多いかと思います
上記の表示方法に併せて、フィルターの方もご検討をお願いいたします
Last edited by Amane; 10-04-2014 at 12:15 AM.
パーティー募集板の、とあるパーティーのメンバーの1人として参加中、各地でシャウトしてメンバーを集める事があります。
この際は、同様の募集と区別するために『◯◯さんの募集からどうぞ』などと募集主の名前を情報に付け加えます。
もし、募集板で、募集主の名前が分かりにくくなるなら、このまま変えないで欲しいくらいです。
慎重にご検討いただければと思います。
PT募集ウィンドウに募集者名表記とコンテンツ名表記の切り替えボタンを付ければいいんじゃないかな?
難しいようならキャラクターコンフィグに「PT募集をコンテンツ名で表記する」のチェックを付けるとかどうかな
既出だったら申し訳ない。
PT募集の初期値を設定できるようにしてもらいたい。
ログイン後、たまたまモブハントやることになってパーティ募集しようとしたときに人数設定からなにからするのが手間がかかるのと
どこかID募集するのも毎回似たような文面を書くのも手間だと思うので設定できればありがたい。
PTを組んでPT募集し、自分で設定した初期値と違った場合は初期値は無視で現行表記にするか、
活用できる初期値だけは表記してもらえるようにするかは、お任せします。
★自分自身だけ常に縁取り効果ついている状態という機能実装要望★
→極タイタン、邂逅5層等自分の立ち位置が重要になるコンテンツにおいて、自分がどこにいるか分からなくなってしまうことがあります。
風景も服装もリアルで綺麗、自然な見え方だからこそ、例えPTメンバーが固まっていなくても背景にキャラが埋もれてしまう。
もちろん自分にだけ見えるモノで、他人には縁取りは見えないモノとする。
★簡易表示でも見られるモノ見たくないモノ★
エフェクト簡易表示にしても花火は見られるのにシャンパンは空瓶振ってるだけなのが悲しいので、シャンパン液は見えて欲しいなあ。
ハラスメント対処として完全表示にしないと見えないようになってるんだろうか。
もしかして不具合なんでしょうか…
★敵についたデバフ表示のONOFF★
クリタワなどの大人数コンテンツでのみ不便を感じていますので優先順位としては低めですが…
主に召喚士→多すぎるとDOTのデバフが見えずカウント更新ができない。 自デバフのみ表示にすると他人が与えたウイルスの免疫状態が見られない。
他人と効果が被ったときに死にスキルと化すようなものについてはデフォで表示されるようにしてもらえるとありがたいです。
既出だったらすみません。
自分のバフデバフ表示を、分けて配置出来るのようにして欲しいです。
現在、見逃すとPT壊滅するデバフが増えた為、デバフが画面中央に来るように配置しています。
結果、バフステータスが左に寄って見にくく感じます。
(というよりも綺麗に配置したいのにバフが変に浮いてて気持ち悪いのですorz)
ログインしてまずFCメニューを開いて、メンバーのin状況を見るのですが、
デフォルトではACTIONが必ず最初に開くので、最初はMEMBERを表示してほしい。
Player
エンドコンテンツなどでフライテキストをONにすると大量の数字が画面上に表示され、自分が本当に見たいと思っている
バフ、デバフアイコンが埋もれてしまいます。
フライテキストにもフィルターを実装出来ないでしょうか。
数字の表示ON/OFFだけでも嬉しいです。
ホットバー・クロスホットバーにリキャストタイムの表示(今のスキル説明にあるアイコン)をお願いします
せめて使うことができる10秒前からのカウントダウンでもいいので…
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.