Page 44 of 424 FirstFirst ... 34 42 43 44 45 46 54 94 144 ... LastLast
Results 431 to 440 of 4239

Thread: UI改善要望

  1. #431
    Player
    TONEGAWA's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    83
    Character
    Luke Maynard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    バフステータス情報とデバフステータス情報を別々に配置できるようにして欲しいです。
    縦に並べたりしたいですし、今のままだと横にスペースをとりすぎてしまいます
    (7)

  2. #432
    Player
    juelia's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    68
    Character
    Juelia Rei
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 70

    トレードのUIを改善してほしい

    他の人とアイテム等をトレードをするときに表示されるウィンドウがわかりにくいです。
    「条件提示」というボタンが何を意味するのか分からずに、初めて使ったときに、何回も
    トレードに失敗しました。

    もっと、直観的でわかりやすいものにしてください。 
    (10)

  3. 02-20-2014 08:52 PM
    Reason
    リーヴが優先表示されたりされなかったりで仕様がよくわからないので一旦削除

  4. #433
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,157
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    2.15で敵攻撃の予兆が薄いオレンジ色になりましたが、フレイミングアローとかぶると結構見づらいです(´・ω・`)
    (15)

  5. 02-20-2014 11:44 PM
    Reason
    不具合報告に同様のスレッドが立ったため

  6. #434
    Player
    Ka_mizuki's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    923
    Character
    Kamina Mizuki
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 90
    レディチェックについて、一度「いいえ」を押した場合変更できないのが少し不便に感じます。
    他の人からすれば、1人でも☓があった場合、何度でも再度レディチェックを行う必要があり、24人のクリタワ等は少し面倒に感じています。

    変更案①
    「いいえ」もしくは「はい」を選んだ後、その後何度でも変更ができるようにする。
    結果として、☓があった場合そのまま待ち続ければ良くなり、再度他の人がチェックを行う必要性が無くなる。

    変更案②
    「はい」「いいえ」ではなく、「チェック」等の1ボタンのみにする。
    結果として、「いいえ」の意思表示はボタンを押さない事で示す事ができ、上と同様の効果を得られる。
    ただし、寝てしまっている場合など、必ずしも「いいえ」という意思表示をしている訳ではない場合、その区別がつかない。
    (7)

  7. #435
    Player
    Sonar's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    346
    Character
    Sonar Langsyne
    World
    Ixion
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    (ゲームパッド使用の話)

    慣れの問題はありますが、
    CF申請ウィンドウの選択解除ボタンと、参加ボタンを逆の位置に入れ替えて欲しいです。

    以前は、申請したいコンテンツを選択後、↓キーを押下しっぱなしで最下段まで辿り着き、
    最下段まで来たらもう一度↓キーを押して参加ボタンにフォーカスを合わせ、(ゲームパッドの)決定ボタン押下!
    この操作で申請できていたのですが、現状この操作だと選択解除ボタンが押下されてしまいます…。

    似たような操作をしている人はそこそこ居ると思いますし、
    ↓キー押しっぱなしからもう一回↓キーで参加ボタン!っていうのは
    わかりやすいし手に馴染みやすい操作だと思いますので、
    ボタンの入れ替えを検討していただけると嬉しいです。
    (4)
    Last edited by Sonar; 02-21-2014 at 01:27 AM. Reason: 細かい表現を修正

  8. #436
    Player
    kari's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    guritania
    Posts
    408
    Character
    Karen Stewart
    World
    Shinryu
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    パーティーリスト縦長で使い難いので横長に調整できるようにして欲しい。また、HP、MP、TPの色分け出来たら良いな。
    あと、ターゲット情報のキャストバーが見辛いので自分のキャストバーと同じ大きさにして欲しい。
    (3)

  9. #437
    Player
    JunTK's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    154
    Character
    Zuwawa Zuwa
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 15
    もしかして重複しているのかもしれませんが、RARE EX装備を捨てるときの確認ダイアログのタブオーダー(フォーカス順)が不親切。

    【ゲームパッドでの操作です】
    初期フォーカス は「いいえ」だが、「いいえ」にフォーカスがある場合、上下左右どれを押しても「Ex,Rareアイテムを捨てる」チェックボックスにフォーカスが行かない。
    一度「はい」(非活性なのでもちろん押せない)に行って、そこから「↑」を押してチェックボックスにフォーカスを移す必要がある。

    当該ダイアログを表示したユーザーの次の操作は、「①チェックボックスにチェックを入れる」「②そのまま『いいえ』を押してキャンセルする」のいずれかなので
    「いいえ」にフォーカスがあるとき、少なくとも「↑」を押したときぐらいはチェックボックスにフォーカスが行くべき。
    (3)
    Last edited by JunTK; 02-22-2014 at 11:43 AM.

  10. #438
    Player
    Mugicha's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    76
    Character
    Kagura Sun
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    ギャザラーの採集リストですが、採集物のみカーソル移動できるようにはなりませんか?
    ---------------------
    →コールマターG3
     空欄
     空欄
     空欄
     ウィンドシャード
     空欄
     空欄
     空欄
    ---------------------
    のような場合に、コールマターG3にカーソルがある状態から、下にカーソル移動すると空欄に移動せずに直接ウィンドシャードにカーソルが移動するような感じで。
    (10)

  11. #439
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    既出ならすいません。
    IDには経過時間が表示されますが、クリアの段階で消えてしますように思います。
    クリア時間を表示したままにできないでしょうか。
    (6)

  12. #440
    Player
    Tester1's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    74
    Character
    Wawanima Gugunim
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 2

    染色プレビュー時のカーソルの動きについて

    ゲームパッド操作での話ですが、染色画面にてプレビューで色を確認する場合、見たい色にカーソルを合わせて決定ボタンでプレビューを表示できますよね。

    このとき、染料アイテムを所持している色の場合、
    決定ボタンでプレビュー表示をすると勝手にカーソルが染色開始ボタンに移動してしまいます。
    これだとほかの色と比較をしながら染色したいときにすごく面倒です。
    (例えば色リストの左端から右端まで順番にプレビュー表示をしたいとき、
    すべての染料を所持した状態だと、一つの色をプレビュー表示するたびにいちいちカーソルが染色開始に移動してしまう。)

    染料を持っている場合でも、カーソルが染色開始に移動しないようにしていただきたいです。
    (1)

Page 44 of 424 FirstFirst ... 34 42 43 44 45 46 54 94 144 ... LastLast