Page 416 of 425 FirstFirst ... 316 366 406 414 415 416 417 418 ... LastLast
Results 4,151 to 4,160 of 4242

Thread: UI改善要望

  1. #4151
    Player
    taosman's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    13
    Character
    Ottoman Fatih
    World
    Ultima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100

    バトルログ機能のアップデート要望

    主に被ダメージのログに関するアップデート要望です

    ①被ダメージにバフやデバフによる軽減パーセンテージを表示してほしい。可能ならバリアによる軽減量も
    ②回復量やダメージ量の数値に現在キャラクターに付与されているバフデバフの効果量のパーセンテージを表示してほしい
    ③敵に倒されたとき、誰の何の攻撃で倒されたのかを表示してほしい
    ④敵の攻撃の素のダメージ量を表示してほしい
    ⑤HOTでの回復量を表示してほしい
    ⑥バフ、デバフが付与された際に秒数を表示してほしい
    ⑦バトルログ専用のチャット欄を実装、もしくはチャット欄のタブ数を増やしてほしい



    ①被ダメージにバフやデバフによる軽減パーセンテージを表示してほしい。可能ならバリアによる軽減量も

    ・敵が14秒間隔で2回攻撃をしてくるのでギリギリで軽減を入れれば2回とも軽減できる、といった場面が結構あると思いますが、実際に間に合っているのかどうかがその場でわからない
    ・レイド等で敵がギミック関係の攻撃をしてくるとき、ターゲットできる敵とは別の敵が攻撃をしてくる時があります(LH級4層のウィッチハント等)
     その時に、敵に付与するタイプの軽減(リプライザル、アドル等)が実際にダメージに反映されているのかログを見るだけじゃわからない
     
     軽減入れたり抜いたりしてダメージを見て計算すればどちらも判別は可能ですが、戦闘開始直後ならまだしも後半のギミックともなるとその方法だと大変すぎるし、野良でのプレイだと難しいので、
     ログに軽減パーセンテージを表示してほしいです
     可能なら入ってる軽減の種類とかも…(〇〇と××と□□ 27%軽減 みたいな…)
     バリアによる軽減も全吸収なら0ダメージとしか表示されないので、0ダメージ(バリア10000により2000ダメージを吸収) みたいな表示にしてほしいです
     

    ②回復量やダメージ量の数値に現在キャラクターに付与されているバフデバフの効果量のパーセンテージを表示してほしい
     与ダメージ上昇バフや被回復量上昇バフ、被ダメージ上昇デバフ等が付与されているときに、それぞれにより〇%増加しているのがわかるようにしてほしいです
     被物理ダメージ増加デバフがついているがスイッチが不要だったりバフ受け可能な攻撃、といったものの判別に使いたいです
     ひとくくりに被物理ダメージ増加デバフといってもそれが10%なのか200%なのかログ上だとわからないので
     
     
    ③敵に倒されたとき、何の攻撃で倒されたのかを表示してほしい
     例えば零式や絶などで、床円範囲の安地で同じ秒数に着弾する自分対象の円範囲攻撃を受け、同時に他のプレイヤーについているデバフが爆発してダメージ みたいなギミックがあると思いますが、
     そこで戦闘不能になったときに、床円範囲を踏んでしまったのか、自分対象の攻撃で死んでしまったのか、他のプレイヤーの円範囲に巻き込まれたのか、他のプレイヤーについているデバフが爆発するときのダメージで死んでしまったのか、などが
     事前に録画していないとわかりづらいです。(特に敵対リストに存在しない存在からの攻撃のとき、突然謎の存在に倒されることになり猶更わかりづらい)
     また、現状のバトルログ機能だと同時着弾の場合ログの順序が前後することもあるので、更にわかりにくいです
     (999999ダメージを受けて戦闘不能になったときに、〇〇は××に倒された のログの後に〇〇は999999ダメージを受けたが表示されたりする)


    ④敵の攻撃の素のダメージ量を表示してほしい
     これは①に類似しています
     実際に受けた被ダメージから入っている軽減分を計算して算出という手順で素のダメージに近い値を出すことは可能ですが、時間がかかるのでログに表示してほしいです
     ヒールワークや軽減の調整が非常にやりやすくなると思います


    ⑤HOTでの回復量を表示してほしい
     私の確認漏れでしたら申し訳ないのですが、現状だとフライテキストでしか確認できないと思うのでバトルログに表示が欲しいです
     また、HOTが重複してるとき、合算の表示とそれぞれのHOTの表示を分けるか、〇〇と××によるHOT→合算の値 という風に表示してほしい
     
     
    ⑥バフ、デバフが付与された際に効果時間の秒数を表示してほしい
     最近の零式や絶では秒数違いで同じ名前のバフデバフがそれぞれに付与されるというギミックが多いですが、
     録画をしていないと戦闘後の確認が難しいため効果時間を表示してほしい


    ⑦バトルログ専用のチャット欄を実装、もしくはチャット欄のタブ数を増やしてほしい
     自身の被ダメージ、敵への与ダメージ、自身の回復等、バトルログを確認するうえで色々と表示を絞っておきたいのですが、
     普段の交流チャット用にも使いたいので現状ギリギリ2枠しか使えておらず難しいです
     バトルログ限定でいいので表示が見やすくなったり、もしくはタブの数がもっと増えたらいいなぁという漠然とした要望です
     

    ご検討の程よろしくお願いいたします
    (18)

  2. #4152
    Player
    DiamondLily's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    195
    Character
    Deep Lily
    World
    Belias
    Main Class
    Dragoon Lv 100

    アーマリーチェストの種別と枠を増やしてほしい

    アーマリーチェストについての要望です。

    1.アーマリーチェストの種別に、主道具(ギャザクラ)と釣り餌を追加する
    ・メインアーム部分を戦闘職とギャザクラで分離することで、それぞれの枠に余裕が生まれる
    ・所持品を圧迫する釣り餌を分離することができる


    2.アーマリーチェストの枠をそれぞれ50枠に増やす
    ・メインアーム部分は上記の通り分離することで、現状の50枠でも余裕が生まれる
    ・その他の領域も増やすことで余裕が生まれる

    ご検討をよろしくお願いします。
    (17)

  3. #4153
    Player
    yawning's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    230
    Character
    Ame Azarashi
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    頭上の名前のところに浮かぶHPバーにバリアも対応して欲しいです。
    なぜPTリストにはバリア量が出るのにここは非対応なんですか…?
    (9)

  4. #4154
    Player
    torry's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    260
    Character
    Muu Lanbatal
    World
    Garuda
    Main Class
    Samurai Lv 71
     何かのコンテンツの開放に関わっているかどうか関わらず、連続していたり長いストーリーがある等の"特殊なサブクエスト"は青いクエストマークを表示して頂きたいです。(事件屋クエストなど)
     青マークでなくとも他の方法でも良いのですが、大量にあるすぐ終わるような単発クエストと見分けがつくようになれば

    ・パッチノートにクエスト名などを見に行かなくても探しているクエを発見しやすい
    ・見落としていたり知らなかった過去のパッチのクエストを移動中などに気づき、チャレンジすることが出来る

    などの利点があると思っています。ご検討よろしくお願い致します。
    (6)

  5. #4155
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,158
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    モバイル版のプレイ動画を見ていたら、ターゲットのデバフ秒数の背景に黒い半透明なエリアが表示されてて、
    (たぶん)眩しいところでも見にくくならないような工夫がされていたけど本家にもそういう表示( ゚д゚)ホスィ

    (24)

  6. #4156
    Player
    6emw5kxf's Avatar
    Join Date
    Jun 2024
    Posts
    15
    Character
    Yukiharu Hidesima
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 95

    7.1からのカメラロールの動きについて

    7.1から追加された

    カメラをロール回転した際、カメラのチルト操作/パン操作が回転せずに、スクリーンの向き基準で動くように変更されます。

    ですが、物凄く使いづらいので7.0までと同じ操作方法に戻してください。
    (1)

  7. #4157
    Player
    ChrisEve's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    376
    Character
    Chris Eve
    World
    Gungnir
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    オーケストリオン譜面帳で、取得済の楽曲名を青色にして欲しいです。
    今だと濃い灰色と薄い灰色のため、すごく見にくいです。
    (5)

  8. #4158
    Player
    eup-'s Avatar
    Join Date
    Mar 2024
    Posts
    60
    Character
    Ayleth Norman
    World
    Ifrit
    Main Class
    Paladin Lv 100
    伝説素材も簡易採集できるようにしてほしいです。サブコマンドから簡易採集でも良いです。
    あと基本ノーマル素材は簡易採集にしているのですが、伝説素材採集後にチェックが外れないようにして欲しいです。
    (3)

  9. #4159
    Player
    Noitarec's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    403
    Character
    Noitarec Retcarahc
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 98
    自分がヴィエラ等の頭装備が表示されない種族を使っている時に、頭装備の試着のみ別種族が試着した状態で表示されるような機能が欲しいです。
    頭装備に限らず、現在の「装備試着」とは別に「別種族で試着する」みたいな選択肢があって、あらかじめ選んでおいた種族や性別で表示されるような機能でもいいかもしれません。
    これらが欲しい理由は、IDなどで形の分からない頭装備がドロップした時に、試着してみてロットするか決めることが結構あるからです。
    (7)

  10. #4160
    Player
    kouki0w0's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    580
    Character
    Rino Sakuraba
    World
    Asura
    Main Class
    Machinist Lv 100
    アドベンチャラープレートのプレイスタイルの一覧アイコンについて、後から表示順番を変えられるようにしてほしいです。
    (4)

Page 416 of 425 FirstFirst ... 316 366 406 414 415 416 417 418 ... LastLast